goo blog サービス終了のお知らせ 

心にうつりゆくよしなし事

今ネットで旬なキーワードについて、そこはかとなく書きつけてみます。

LIZ LISA(リズリサ) 福袋 2012

2011-12-12 11:01:47 | 注目アイテム
LIZ LISA(リズリサ)の福袋は、1万円のものなら
キャリーバッグに入ってくるので
お得感があるしカワイイしで超お勧め。

Princess Ribbon Carry は大きなリボンがインパクト大。

中身はアウター等のアイテム4点と、 オリジナルブランケットが必ず入って、
さらにお年玉アイテム1点入りの計6アイテム入り。
中身総額約5万円相当だそうです。

このお店は送料無料がいいですね。





UGGベイリーボタン

2011-11-11 15:20:57 | 注目アイテム
UGGのブーツって、ほんとあったかそうですものね。
これからの季節にはかかせませんよね。
(今年は寒くなるのが何だか早い気がする)

このモデル「UGGベイリーボタン」はロゴ入り木製ボタンが
とってもカワイイです。
一足ずつ袋に入っているのも何だか贅沢。
同じものなのにネットショップだと安く買えていいですね







ダーツ投げ方上達練習法【小熊式】でスコアアップ!
勝見翔のダーツ上達DVD【マルチアングルダーツフォームレッスン】でAフライトを目指す!



ネスカフェ バリスタ レッド

2011-10-20 22:20:38 | 注目アイテム
ネスカフェ バリスタといえば、1台あればインスタントコーヒーから
普通のコーヒーもカプチーノもエスプレッソもカフェラテも淹れられる
優れものですが、色はホワイトとレッドがあります。

レッドがいいと思って探してたら、ここにありました。
部屋まわりが似たような色だと、レッドの方がアクセント
になると思いません。







シンプルショッピングアフィリエイト



スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定)

2011-09-18 17:23:03 | 注目アイテム
スター・ウォーズのエピソード4を映画館で見たときの衝撃は
今だに忘れませんね。
ブルーレイディスクだと、また凄い映像になるんだろうな。
将来は3D化されるらしいけれど、まだまだ先のことだろうし、
今はこれを買うのがベストだろうな。
本当はエピソード7-9も作って欲しい。








【俺センlab 1st】 マイアミの奇跡を起こした、遠藤選手のサッカー上達プログラム

FINAL FANTASY xiii-2(13-2)とライトニング・エディション、予約開始

2011-09-17 11:30:30 | 注目アイテム
前作FINAL FANTASY XIIIの続編といわれていますが、
基本となる世界は違うみたいですね。
ダークファンタジーのムードは引継ぎ、
もちろんライトニング等のキャラは登場しますが。
シリーズ初となるマルチエンディングだそうです。
あと、モンスターを仲間に引き入れられるようです。

【送料無料】FINAL FANTASY XIII-2 PS3版

【送料無料】FINAL FANTASY XIII-2 PS3版
価格:6,783円(税込、送料別)


何だかんだいっても、FINAL FANTASY のデザインはやっぱり
好きですね。私はPS3派じゃなかったけれど、これを気に
PlayStation3もやろうかな。







モンスターリンカー


石原軍団の炊き出カレーがレトルトカレーになるそうです

2011-09-08 14:22:41 | 注目アイテム
現場で食べるからうまいのかもしれないが、
とりあえず話の種に食べてみたい。
収益金の一部が義捐金になるのなら、なおさら。

石原軍団って、決して経営状態が良いとは思えないんだが、
(稼ぎ頭は峰竜太?)こういうときに頑張ってくれるから
こっちも応援したいって気になりますね。
韓流のCDやDVDを買って海外にお金を流出させている
場合じゃなく、国内で資金を還流させないとね。


「 俳優・渡哲也(69)、舘ひろし(61)ら石原軍団の名物である炊き出しのカレーが商品化されることが7日、分かった。軍団独自の味をレトルトパックにして11月に発売する予定で、売り上げの一部は東日本大震災の義援金に充てられる。石原軍団はこの日、東京・日本橋高島屋でPRを兼ねて炊き出しを行った。渡は「おいしさを分かっていただいて、たくさん買っていただければそれだけ寄付になりますから」と話し、軍団の味と心意気が全国に広がることを期待した。
【写真】上戸彩も石原軍団の炊き出しに参加
 被災者を元気づけた“軍団の味”が商品化されることになった。

 レトルトパック「石原軍団炊き出しカレー」発売のきっかけとなったのは、東日本大震災だった。石原軍団は4月、宮城県石巻市に臨時の「げんき食堂」を設営。1週間にわたって被災者に食事を振る舞った。

 渡らの奮闘が大きく報じられると、全国から「炊き出しを食べてみたい」という要望が石原プロに多数寄せられた。反響の大きさで商品化が決まった。もちろん、味わってもらうことが復興支援につながるよう、収益が寄付になる形となった。

 軍団の炊き出しは1970年前後から行われており、95年に発生した阪神・淡路大震災の被災地で振る舞ったことで一般にも知られるようになった。今回の商品化に際しては軍団メンバーも試食に参加し、忠実に味を再現した。

 この日、石原軍団は日本橋高島屋でスタートした「大東北展」内で、「げんき食堂」を再現。「‐炊き出しカレー」300食を振る舞った。渡は「ウチのは大鍋で3000人分の食材を調理するので、それぞれのうま味が出て特別おいしいんです。買っていただいた分が義援金になるので、きょうはまずはおいしさを分かっていただかないと」と大張り切りだった。

 今後はやはり“軍団名物”のとん汁、おでん、ぜんざいなども商品化が予定されている。なお、「‐炊き出しカレー」は5食セットで税込み2000円。高島屋のオンラインストアと通信販売で11月から発売される。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000005-dal-ent





福西崇史の上達法 PROGRESSMETHOD  サッカー元日本代表ボランチ福西崇史のサッカー教材DVD

ウェーブアイロン WAVESTYLER を使っている有名人

2011-09-03 16:41:51 | 注目アイテム
WAVESTYLERというウェーブアイロンのサイトに、検索してみろって
書いていたので、検索してみた。どこかのサイトに篠田麻里子とか
山田優も使っているって書いてたけれど、彼女らのブログは検索結果
には出てこなかったね。でも、遠藤裕美とか言う人のブログは出てきた。
やっぱり使っているモデルさんたちもいるみたいですね。





タニタの社員食堂レシピ本に続編が出たんだ

2011-09-02 08:31:35 | 注目アイテム
タニタの社員食堂レシピ本に続編が出たんですね。
「もっとおいしい500kcalのまんぷく定食」ってサブタイトルで。
1冊目もカロリー低めでも美味しいと評判でした。

今回は、春夏秋冬とか魚、豚肉、鶏肉などの食材別に
探せるようになっていて、より使いやすくなってますね。




今回の24時間テレビのTシャツどう思います?

2011-08-21 16:07:39 | 注目アイテム
ウーン、イマイチですねえ。
「+1」プラスワンって...何だかオマケみたい。
一人じゃない、友達が付いてる?
かなり回りくどい表現ですよね。

APE×24HOUR TELEVISION のこのTシャツの方がいいですね(笑)。




ONE PIECE(ワンピース)の新刊が初版発行部数の日本記録を更新

2011-08-05 20:22:36 | 注目アイテム
オー、そうですか。
ていうか、もう敵なし状態じゃないですか。
自分で自分の記録を更新し続けているんでしょ?

作者の尾田さんも休養取ったし、ジャンプの方も
一つ目の盛り上がりに入ってきましたね。
これからにも期待します。

ONE PIECE(63)


「 尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス63巻(4日発売)の初版発行部数が、61・62巻で記録した380万部を超え、390万部だったことが4日、明らかになった。
【写真特集】USJで話題集中!「サンジの海賊レストラン」
 「ONE PIECE」のコミックスは、09年12月に発売された56巻でコミックスの初版部数日本記録(285万部)を塗り替え、10年3月発売の57巻では、初版の発行部数が、小説「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を超える300万部を突破。その後も61巻までは毎巻ごとに記録を更新し続けていたが、東日本大震災の後の今年5月4日に発売された62巻は61巻と並ぶ380万部と記録更新はならなかった。63巻までで累計発行部数は2億4000万部になった。

 「ワンピース」は、手足が伸びるゴムのような体の少年ルフィが、海賊王になるため、3本の刀を使う剣士ゾロや、女航海士のナミらと大海原を冒険する……という物語。97年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、99年からテレビアニメが放送されている。(毎日新聞デジタル)」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000009-mantan-ent