goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

江戸川 アサヒビールカップ 3日目

2018-08-22 20:32:17 | ボート

麻生くんが参戦中の江戸川 アサヒビールカップは3日目、なかなか好調です^^

昨夜の鉄兵帰郷ショックで、眠れてないし、、どんよりです。マックもずっと具合悪いし、、はあー

ちんくん、頼むよ。君の活躍が救いだよ。

 

まずは3R5号艇。江戸川は風が強くて、朝から安定板がついてます。

スタート、ビシッと行ってますが、内側も大きく変わらず。

1マーク、握りますが、1号艇の後ろについちゃって前に出られず。まくり差しの3号艇白井が先頭。麻生くんは3番手くらい。2マーク、先マイした6と2の間の狭ーいとこをぐぐっとまくり差して、3番手はキープ。

前も狙ってましたが、逆転はできず3着でゴール。

うーん、仕方ない。

後半は11R3号艇。周回も短縮。

スタート、あれれ、一人だけ遅い (゜ロ゜)

1マーク、4号艇の若者に絞られて、なんとか残そうとしてます。4に追い付いて、3番手争い。2マーク、先マイしますが、4に差されて4番手。

2周1マーク、もう一度競りかけますが、マイシロなく後退。むしろ6号艇に迫られ、2周2マーク、突っ込んでくる6に先マイされ、差しましたが、僅かに逆転されて5着でゴール。

おおい、、、2周なんだから、、、スタートは、他がみんなゼロ台で速めだったので仕方ないけど、あそこで抜かれちゃいかんよ。

 

予選、残すは1号艇。余裕あるかと思ったら、あんまりなくなったf(^_^) 江戸川は準優2つだしね~

しっかり逃げて、少しでもいい枠で準優乗ってください


丸亀 SG ボートレースメモリアル 初日

2018-08-22 00:50:14 | ボート

今日から、石渡さんが参戦する、丸亀 ボートレースメモリアルが始まります。

昨日、ニコニコで入りの様子も見てたのですが、

永島が、絶好調と振ったら、わかんないです、、と返してました。。ほかに言いようがないですよね、ほぼ2ヶ月走ってないんだから。。

仕方ないけど、前走地の成績くらいチェックしてほしいもんですヨ、、

 

今日、セレモニーではいつもの断固たる決意でした。

 

そして初戦、7R6号艇。

展示、心持ち間隔開けて、安全運転気味な気がします。

なんか、久しぶりで緊張して応援 

スタート、わ、4号艇羽野くんが遅れた。あとは同じくらい。

1マーク、5号艇新田が攻めていかず、先生が握りました!オオーいい感じのまくり差し。1号艇吉川に迫りますが、僅かに届かず。外マイの3号艇ブスと2番手争い。2マーク、突っ込んでくる羽野くんをかわして、まだ並走。絞ろうとするブスをとめて、

2周1マーク、きっちり先マイで、差をつけました。このまま2着でゴール。

吐きそうなくらい緊張してました。。。f(^_^)

6号艇で2着ならいいじゃん!数字はそこそこですが、モーターは良さそうです。

 

と、ホッとしたのもつかの間、、

なんと帰郷してしまいました😭

いや、、、もう、言葉がでません。

とにかく、1日も早く回復してほしいですm(_ _)m


江戸川 アサヒビールカップ 2日目

2018-08-21 17:30:45 | ボート

麻生くんが参戦中の、江戸川 アサヒビールカップは2日目。

今日は5R2号艇の1走。

スタート、ビシッと行ってます。他も大きく変わらず。

1マーク、先マイの1号艇をぐぐっと差して、、しっかり入ってます。僅差ですが先頭。2マーク、突っ込んでくる6号艇をしっかりかわして先マイ。大きく差をつけました。このまま1着でゴール。

いいですね (^^)d

この調子で予選突破してくださ~い


丸亀 SG ボートレースメモリアル 前検日

2018-08-20 23:52:16 | ボート

明日から石渡鉄兵選手が参戦する、丸亀 ボートレースメモリアルが始まります。

戸田で突然の帰郷、その日のうちに江戸川も欠場になって、丸亀も出られるかわからない、、という話だったのでめちゃくちゃ心配してましたが、ひとまず出場できて一安心です。。(*゚ー゚)

 

もちろん活躍してほしいですが、、まずは最終日までちゃんと走れて、再発せず、次の多摩川に出場できますように。それ以降も、ちゃんと出られますように。。。

 

せめていいモーター引いて、、と願ってましたが、33番目、2連対率33.5%と平凡。。。

コメントは悪くなさそう、と出てたので、いいことになりますように

初戦は7R6号艇。がんばれ~( ゚∀゚)ノシ


江戸川 アサヒビールカップ 初日

2018-08-20 23:32:00 | ボート

今日から、麻生慎介選手が参戦する、江戸川 アサヒビールカップが始まります。

またしても、最終日まで書けなかった下関。最終日、1号艇は逃げて、2号艇の選抜は差して、連勝でした!いい感じで終われました。

昨日の前検日は、必死に朝仕事を終わらせて、お出迎えに行ってきました。

鉄兵さんがお盆レースも欠場になってしまったので( 。゚Д゚。)、江戸川は久しぶりでした。噂に聞いてたとおり、コンビニができて、駐車場の様子が変わってました。

ちょっと利用するには、駐車場は便利になりましたね。まねきから歩かなくていいので、うれしいです。

何台かにタクシーが到着したあと、コンビニにタクシーが止まって、選手っぽい人たちが降りました。あれ、、麻生くんみたいだなーと注目してると、買い物を終えて、先に2人出てきて待ってます。一緒なのは師匠の市川哲也選手と広島の先輩のはず。麻生くんぽい人は最後に出てきました(^^;

歩いて近づいてきて、やっぱり、麻生くん。呼びとめて、少しお話させていただきました。

このままならA1復帰できるねと言うと、このままなら、、、とにやにやしてます。このところ好調ですので、がんばってほしい。。。

最近、鍛えてるんだそうです。なんか、腕なんか太くなった気がする。

それで体重調整になることが減ったんだねー もちろん、腹筋割れてますって(^^; 

小さな女の子にとられちゃいましたが、優出したら最終日も来ます、と言ってお見送り。

引いたモーターは2連対率が30%ちょっとで、大したことはなさそうですが、江戸川は苦手じゃないし、活躍してほしいな。

ということで、初戦は2R4号艇。

スタート、内3艇が遅れぎみ。ビシッと行って、一気に絞って、

1マーク、まくった。おおー先頭です!!2マーク、2番手の5号艇エビちゃんに少し迫られたかと思いましたが、大丈夫、このまましっかり1着でゴール。

わー快勝です 前節から3連勝。好調キープしてますね。

後半は9R6号艇。これもちょっと期待。

スタート、わ、、速い、、、ヒヤッとしましたが、正常でした。2号艇が大きく凹んでますが、他はしっかり行ってます。

1マーク、5号艇山本さんがジャマ。まくり差しですが、3番手争いくらい。まくり差しの5が先頭、ちっ。2マーク、今度は突っ込んでくる2がジャマ。それでもぐぐっと差して優勢。

2周1マーク、3号艇に抵抗されましたが、絞って先マイ。少し差がつきましたが、まだ2と4が僅差。2周2マーク、しっかり先マイで、やっと単独3番手。このまま3着でゴール。

惜しい。でも、いいよ。今日、6号艇で舟券絡んだの麻生くんだけだし。

 

いやーやっぱりできる子です。うんうん。

明日も期待。

 

今節のドリームは、三角、師匠、トクマシ、土屋、川崎、トシちゃんでした。師匠が差しで213でした。

 

入りのとき、トクマシのタクシーの運転手さんがトランク開けるのちょっと遅れたら、バシバシ叩いてたので、なんか感じ悪いなーとキライになった。トクマシ。