goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

蒲郡 SG グランドチャンピオン 5日目

2016-06-25 22:48:39 | ボート
石渡さんが参戦中の、蒲郡 SG グラチャンは5日目。準優勝戦もやりますが、、、

石渡さんは準優には進めず、、今日は1R1号艇と5R2号艇の2走でした。が、私は午後は練習で 全く見られず。。
帰ってリプレイでチェックです。

1R。
出走表を見て、エイゾーさんの2号艇はイヤだなーと思ってました。上手です。。でも、逃げて~

本番スタート、ダッシュがちょっと出てますが、大きく差はなく、内では石渡さんがしっかりいってます。
1マーク、石渡さんが先マイ、2が差して、3号艇モリタカがまくり差し、、大丈夫そう、逃げたみたいです!!2マーク、4号艇新田が内に合わせにきましたが、きっちり回って先頭です。このまま、1着でゴール。

よかったです。。 エイゾーさんは道中後退して5着でした。。今節は苦戦してましたね。

5R。
本番スタート、1号艇信さんと2人そろっていい感じ。
1マーク、1が先マイ、石渡さんはぐぐっと差し。5号艇ツヨシくんと接触しましたが、、2番手追走です。2マーク、1に続いてターンしますが、内から4号艇田村が突っ込んできやがった。差した3号艇角谷が並んできます、、
2周1マーク、ここも内に4がいて、石渡さんは外マイ。うーん、スミヤに先にいかれてます。直線は奴のが分がいい。2周2マーク、ここも握って外マイですが、今度は内から小回りした田村と3番手争いになります。りました
3周1マーク、田村が先マイしますが、角度をつけて差して、内から優勢。3周2マーク、石渡さんが先マイ、田村は握りましたが流れて、、3着でゴール。

よりによってスミヤかよっ。。くっそー
でも、最後はいい感じで、3着だってがんばった

最後も、いいレースできますように!!



準優は
9Rは、ピット離れで5号艇アカイワが遅れて、回り込んでのスロー4コース。でも、ダッシュの4号艇川崎さんと6号艇茅原くんも攻めきれず、、1号艇ブスちゃんが逃げて、2号艇ヒゲナリが差して追走。3着は3号艇白井さんの1→2→3。1番人気です。

10R、
3号艇池田コージくんがスタート覗いてまくりにいきますが、惜しくも届かず。1号艇魚ちゃんが逃げて、コージくんは追走、2番手まで。3着は道中競り勝った4号艇マエダの1→3→4。こちらも人気サイド、3番人気。

11R、
3号艇太田さんが引いて、3カドでスタート。予選トップの1号艇ウリと2号艇智也よりぐっと出て、まくりにいきますが、智也が抵抗して先まくり!わお。流れながらも先頭は智也。ウリは残して2番手。4号艇モトシがすごい角度でまくり差しにきましたが、ウリのボートに乗りあげるような感じで入れず。差しに回った太田さんが3着で、2→1→3。プチ波乱でした。
ちぇっ、ウリを応援してたのになー

優勝戦は内から、ウオ、ブス、智也、ウリ、ヒゲ、池田、となりました。





宮島 デイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦 前検日

2016-06-25 20:33:09 | ボート
明日から、麻生慎介選手が参戦する、宮島 デイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦 が始まります。今日の前検日でした。

モーター抽選の結果ですが、、
麻生くんは37位2連対率28.9%のモーターでした。ううーーん。数字はイマイチ。9月からなのでけっこう使ってますが、優出1回優勝0です。A1男子ではビリぢゃん
前検タイムはかなりいいので、なんとかがんばれー

宮島のHPにモーター抽選の動画がUPされていて、麻生くんは一番前に座ってましたが、ガラガラが始まったら、そっちサイドに移動してました。あら、もしや代表?と宮島の出走表を確認したら、○ついてました。選手代表ですねー^^

なかなか忙しいですが、、レースもお仕事もがんばってください



蒲郡 SG グランドチャンピオン 4日目

2016-06-24 18:06:00 | ボート
石渡さんが参戦中の、蒲郡 SG グラチャンは4日目。予選最終日です。
ここまで苦戦が続き、残念ながら、勝負がけでもなく、、今日は2R4号艇の1走。
雨も強くなってきてますが、、少しでもいいレースができますように

って、またまたまたまた、6号艇服部が前付けじゃーん。いや、5号艇ユキヤも一緒に来るかも。
展示は今日はピット離れも大丈夫で、服部だけがぐいっと前付け、3コース。3号艇守田、石渡さんは150くらいのスロー。ユキヤが6コースダッシュでした。
まさこも本番はユキヤは先に動くんじゃないかと言ってました。私もそう思います、、

本番はやっぱり服部より先にユキヤが動いて3コース、服部が4コース。石渡さんは微妙な感じでしたが、回りなおして大外のダッシュヘ。守田も5コースのダッシュ。
スタート、ユキヤドカ遅れ。服部も遅め。5カドの守田がのぞきます。攻めろー!まあ、1号艇山田と2号艇カクローさんはちゃんといってます。
1マーク、守田が締めて中ごちゃごちゃ。それでも、1が先マイ。守田はまくり、ユキヤが変な入り方をしてきたので、カクローさんはまくり差しのような感じ。石渡さんは5と6がブカブカ流れてきましたが、その間をまくり差し、、おおっ、いい感じ。内から伸びて、カクローに舳先をかけて、2番手争い。
2マーク、石渡さんがぐぐっと先マイ。ユキヤが突っ込んできてたので、カクローさんは差せず、追走に、、おおー単独2番手!!と思ったら、突っ込んできたユキヤが守田に激突!!わーーーひどい。守田は転覆、倒れるときにユキヤのボートにぶつかって、ユキヤも止まってます。ユキヤ、妨害失格のコールが。。当然ですけど。
2周1マーク、1に続いて石渡さんがターンですが、1の引き波でちょっともたつき、カクローが差しますが、、こちらもバタついて、、大丈夫、2番手です。2マークは事故艇があるので、このままで、2着でゴールです!!

いやーー1着じゃないけど、舟券絡みできてよかった。。
横風とレスキューで2マーク側がうねってて、ヒヤヒヤしました^^;
守田くんは大丈夫かしら。。事故、恐ろしいです、、

あと2日、事故なく、できれば着もとれるといいなあ


ああ、守田くん。2走目欠場になってました。。

トトまるって、、

2016-06-23 20:08:41 | ボート
トトまるはボラだったんですね!!!知りませんでした~ 渋いとマックは言ってました^^

魚類の仲間として、気になる存在のととまる。
蒲郡ボートのPRをしたら人間にしてもらえるということで、半漁人にしてもらったんだそうな。。
ファンタジーですなー


以前、新しくなったなるちゃんが、トトまるに似てると書いたことがありますが、
先日の鳴門のG1のときに、新なるもちょっとかわいいかもと思い始めました。
丸亀にいたときに、なるちゃんぬいを持ってる人がいて、立体的になってるのを見たら、にょきっと手足が生えてて、しかもななめ掛けにボートをしょってるのが、なかなか愛らしく見えてきました。


蒲郡 SG グランドチャンピオン 3日目

2016-06-23 18:38:16 | ボート
石渡さんが参戦中の、蒲郡 SG グランドチャンピオンは3日目。

今日は1R2号艇と6R3号艇の2走ですが・・
後半は機のよさげな人が多いので、チャンスがあれば1Rと思ってましたが、またしても、6号艇が前付けじゃ~ん!!なんなのさ

ピット離れは大丈夫でしたが、展示から6号艇白井が前付けにきて、4号艇ツヨシくんと石渡さんが抵抗、1号艇平田も枠番主張で、4コーススローに入ってました。
今日は向い風強め、、スタ展行けてませんでした。ガンバレー

スタート、うーーダッシュに回った5カド3号艇市橋が出てきます。内側はあんまり、、特に3コースのツヨシくんがどかっと遅れてます
1マーク、3が攻めてきて、カド受けの白井が先にまくりにきて、4が消えたので、、石渡さんが直まくりを受ける形に、、ああああ、最後方です。ツヨシのバカちーん/namida/} 内には1もいて、どうにもなりませんでした。。差もついてしまって、そのまま6着でゴール。

切ないっす。

後半6R。
まさこ、このレースはいいエンジンメンバーがそろってます、っていやいやそうでもないですって。そこに入っての赤坂選手や石渡選手はどうかというところ、、そうでしょーというところですよ。。

なんとかピット離れはもたせて3コース。
本番スタート、大きく変わりませんが、2号艇赤坂よりいい感じ。
1マーク、まくり差しに入りたかったのですが、あれー1号艇ヒゲナリの後ろについてしまい、、まくり差しの5号艇智也に入られて後退 6号艇平本とビリ争いです。3周2マークでなんとか前に出て、5着でゴール。

ご本人コメント、伸びは少しいい、とおっしゃってて、確かに昨日なんかもそういう感じはありました。が、パワー足りないよーん。
試運転では悪くないけど、というところ、なんですね。。
というところ、ってばっか言い過ぎで何が言いたいのかわかんないなんだよ、ガマさこめ。オギノは喋りが偽善ポイ。いつも葬儀屋のポエムみたいなんだよ、、けっ、八つ当たりだよ。


ああ、願うことは毎日同じ、、少しでもいいレースができますように