静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

AO式入試を行いました

2019年10月23日 08時52分55秒 | 学園行事

台風19号で日程を変更したAO式入学試験を実施しました。
今回の受験生、体格は良いし、大きな声もでていて頼もしい人たちでした。



私にとって困ったことが一つ。
受験者が想定より大きく下回ったことです。
今年は見学者が少なく、予想はしていました。
・・・心配どおりになりました。
こんな予想は外れて欲しいです。

さて、実習はカツオ一本釣りの仕掛け(ヤマ)づくりが進んでいます。
シートが参列ありますが、生徒の進み具合によってグループ分けです。
生徒が増えたので、実習の先生がわかりやすいように工夫しました。
遅れている生徒は、それを自覚して取り組んでほしいと思います。


静岡県立漁業学園
漁師になりたいと思った方は、まずは電話、Eメールでご相談ください。
私がどんな質問にもお答えしますよ!
もちろん、ムリに入学をお勧めすることもありませんので、ご安心を!
電話 054-627-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940
学園の見学は随時(ずいじ)、受け付けています。
詳しくは学園ホームページをこちらをご覧ください。
できれば授業や実習の見学できる、平日の見学がおすすめです。
平日の見学は園長にご相談ください。見学日はこちら。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/h30kengaku.html

 園長のつぶやき
AO入試は近年始まったので、ご存じない方も多いと思います。
適性を重視する試験で、多くは学科試験がありません。
また、専門学校などでは夏休み前から行うこともあります。
少子化の昨今、多くの実施校では「実質的に入学者の青田買い」となっています。
そして、通常試験入学者との学力格差も問題となっています。

でも、学園の場合はちょっと違うんですよ。
始めたきっかけは、高校三年生の就職決定時期に合わせるためです。
高校生の就職先は秋に決まってしまうため、学園の1~2月の入学試験はすごく遅いという指摘をいただいていました。
加えて、学園で一番大事なのは漁師になる意欲です
学力も大事ですが、意欲があれば学力差を十分にカバーできるからです。
学園にはマッチした入学試験と思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする