静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

台風一過後のそうじ

2019年10月16日 09時55分44秒 | 学園紹介

学園のフェンス沿いには大きな松並木となっています。
このため、強風のあとは松葉が散乱。
年に何度か、松葉そうじとなります。


今回は機関専攻の約半数が受験にでかけていて、少ない人数で行いました。
みんな、もくもくとやってくれたので短い時間できれいになりました。
集めた松葉の山です。


学園の正面にあった水産技術研究所が移転したことで、海風がダイレクトに学園に来るようになりました。
今回の台風で、被害が出るのを心配しましたが、あまり影響はなかったようです。

静岡県立漁業学園
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940
学園の見学は随時(ずいじ)、受け付けています。
詳しくは学園ホームページをこちらをご覧ください。
できれば授業や実習の見学できる、平日の見学がおすすめです。
平日の見学は園長にご相談ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/h30kengaku.html

 園長のつぶやき
先週末に実施するはずだったAO式入試は3日前の時点で延期を決めました。
延期決定の後、JR線、新幹線などが計画運休となったので、結果的に日程を変更して良かったです。
下手をすると、受験生が帰宅できないことになっていました。
これが大きな学校だと受験生も増えるので日程変更は混乱となったかも。
台風19号は学園への影響は軽微でしたが、日本各地に大きな被害を残しました。
自然の猛威は恐ろしいですね。

学園の設立も、半世紀前に起きた台風を原因とする大きな海難事故がきっかけとなっています。
漁船は海に出なければ仕事になりません。
幸いにも、半世紀前より気象情報は格段に早く正確になりました。
しかし、その情報を活かすも殺すも人次第です。
ですから、的確に状況を判断できる人材を学園では育てなくてはなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする