GUSH な日常

みんな、Gush してる??

3月30日練習報告

2008-03-31 | Weblog
今日も新しい方が見学体験してくれましたよ!! 楽しかった!!できるかなぁ!?など声がきかれましたが、新しい風が確実にチームに流れている感じです☆


今日は、初めて組。抜けている振りがある組。全部入ってて細かいのを確認する組にわかれましたよ!! それぞれペースの違いはあるものの、頑張ってくれていました。



いよいよ明日で3月も終わります。
参加を迷ってる方見学に来てみたい方まだ間に合います!!
連絡くださいねぇ☆
参加を決めてる方さらに一緒に楽しみ、頑張りましょうね☆
4月~は平日の練習も始まりますよ☆☆


後半酸素が足りなく、ヨタヨタのまどかより。体力つけなきゃね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆牡蠣祭り☆

2008-03-30 | Weblog
昨日、Gushのプリンスが引っ越しをしました
Gushメンバーが何人か手伝いに行っていたらしい友情愛ですねぇ


とゆうことで、夜は引っ越しお疲れちゃん&手伝いありがとう牡蠣祭りでした
プリンスはさすがプリンスなので、厚岸から牡蠣をしこたま取り寄せてくれたわけです

それをみんなでゴチになり、お鍋をして、枝豆を投げ放題で楽しみ、座卓に落書きをし放題で楽しみ(このためにリサイクルショップにて購入した!笑)、旭川にいる人(○○っち)を夜9時に電話で呼び出し、♪しも○のキュウリ♪の歌を作詞して、みんなの似顔絵に大笑いした。


15人ちょっと?が部屋に入るため、ベランダに出されたソファは無事に室内に戻されたのか・・・・空気圧で開かなかったドアはいつでもあんなに重いのか・・・・階段はこの先もずっと土禁なのか・・・・・



いろいろ気になるプリンスのお宅は、洗面台の広さと黄色いキッチンがとっても素敵でした




あぁ、こうゆう仲間が出来るって、大人になって出来るなんて、思ってなかったょ
Gushと出会って良かった




踊り、曲、衣装、そして本祭当日。
よさこいはそれが楽しいんだけど、やっぱりGushの魅力って、それだけじゃないって思うんだ。
他のチームもそうかもしれないけど、こんなにオフでも楽しめる仲間と出会えるって、ほんとすごいことだと思う。


この魅力を、そしてよさこいの感動を、沢山の人とわかちあいたい、共有したいって思います。
参加を決めた初Gushのみんなにも、同じように楽しんでもらえたらいいなぁ


参加を決めてくれたみんなに感謝



(今日は練習後、美味しい焼き肉とビールで大満足でしたあき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日練習報告

2008-03-30 | Weblog
報告1日遅れてしまいました。ごめんなさい!

昨日3月29日の練習は、まず全員で、膝つき踊りのあとの
ツーエイト(偶数バージョン)をやり、
そのあと前回振り落としたツーエイトを復習しました。
これで曲でいうと2分ちょいまでいきましたね。

そのあと3つのグループ
①振り入ってないとこある人。
②だいたい一人で踊れるから細かいとこ確認する人。
③振り落としはされたけど一人じゃ自信ないひと
にわかれて、確認をしましたよ。

そろそろ、偶数奇数が存在するコーナーにはいってまいりました。

今は隊列が決まってないから、全員が両方を踊れるように進めてます。

実際踊らないのやりたくねぇとか言わないでね


そして今日は見学や体験の方が7人も!
うれしいですねぇぇ

Gushはどんなふうに映ったかしら。


(今日の見学者になんと教え子がいました!すごい再会ですにも)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きになっちゃいました!

2008-03-28 | Weblog
最近食べることが好きになってしまいました


食べても、食べてもお腹がいっぱいにならないのです
今月に入っていきなり

“今日も”夕食までの間、我慢できずにたこ焼きを食べてしまい、
“昨日は”噂のぼた餅を食べて満足してしましたが、
体重が増えるということを忘れてました


さっき体重を量ったらGushをやる前の体重に…
Gushにはいった06年は4kg減り、
それからこの数年、微妙な変動はありつつですがキープしてこれました

が、今ここで音をたてて崩れていきました

でも、ほら、ご飯食べたばかりだから。 ねっ?ねっ?

さぁっ練習がんばろっ



ところでみなさん、募集締め切りが間近となりました!!
よさこいをやりたい、または、迷ってるという
そこのあなた!!そして、家族・お友達・職場の方々などを誘って一緒に練習してみませんか

29日14時~レッツアカシア
30日15時~レッツ中央

お待ちしております



(あのぼた餅気に入りましたあや)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに・・・

2008-03-27 | Weblog
説明会に来てもらってる人はわかるかと思いますが、説明会で踊った振りが終っちゃいました・・・(速いとこのね)
つーことは、
『私の余力がなくなっちゃった
最近物覚えが悪くなった私にとってはかなりの痛手
今から覚えられるか心配です
一昨年、1ヶ月ちょっとで1曲覚えた自分
『でてこい!!』(気合だけ入れてみた



遅くなりましたが、先週の土曜日からプロフィールの紙を配ってます
みなさん、自己アピールするためにおもいっきり書いちゃってくださいまし。
もらっていない方は今週も配りますのでスタッフまでお願いします。
あ、写真も随時撮っていくので、いい顔つくって待っててください


(四月になったら、レッツの利用証が作れなくなります。。ひっとでした。。。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日練習報告

2008-03-23 | Weblog
今日の練習ではまたまた進んじゃいました
昨日振り落としたとこの続きを2エイト。


いや~~みんな、よく頑張ってるなって思います。
毎回進んでるもんね。
でも、お休みした人でも同じとこまで振り落としを受けて帰るからすごい
みんなすごいよーーー

今日は初めての人も何人かいたから、初めに新しいとこを全員でしたけど、その後は
全部入ってるグループと、抜けてるとこがあるグループと、ほとんど振りが入ってないグループと・・・・
ちょっと細かくわかれて練習しました。


今はどんどん進んでるけど、そのうち形の確認をしっかり取る日を設けて、
みんなの踊りが揃うようにレベルアップ・・・スキルアップ?出来たらと思います


あ、ちなみにですが、来週も進みます。
頑張って来てください!!!!!

(私もみんなに負けないで練習頑張ります。あき)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 練習報告

2008-03-22 | Weblog
今日は5回目の練習でしたね
ベテランリーダーさんがいなくて
不安だった方もいたかと思います…すみません
また復習もしていきますので★

さて、今日は前回進んだ3エイトを復習して、
その後続きの1エイト進みました!
さらに、イントロ部分も1エイト振り落とししましたよー
クルクル回るところです。

後半、足の運びが難しい部分もありましたが、
みなさんイイ感じでしたよ♪
徐々に慣れてくるので、焦らず頑張っていきましょう

あ、あと、今日はプロフィールの記入用紙を配りました。
明日からも、練習に来てくれた人にどんどん配っていくので、
書けたらスタッフに渡して下さいね。ちなみに〆切は4月6日です
併せて顔写真も撮っていきますよ


(今すごい腹痛と闘ってます。わかな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら

2008-03-21 | Weblog
暖かいですねぇ…

掲示板でも盛り上がってたみたいだけど、昨日はGushがない休日でしたね。

みんな色々活動してたのかな?
お彼岸なので、六花亭にはぼたもちが売ってました。買っちゃいました。久しぶ
りに食べましたよ
小さい頃はおじいちゃん、おばあちゃんがよく作ってくれたなぁ…と
いつも作ってもらってたぼたもちを買うなんて変な感じ。

ちなみに、あたしの場合あんこは少しでいーんです。しかも、つぶあんしか食べ
ません。あのもち米が好きなんです

六花亭のぼたもちおいしかったですよ。あたしの買ったのは
『ぶっかけぼたもち』
で、丸いぼたもちではなく、もち米の上にあんこをベターっとのっけてるだけで
す。これが、甘すぎずオイスィー☆

期間限定ですのでお試しあれ


さーっみなさん!今週末からプロフィール書いてもらいますよ。顔写真も取りますよ
親睦会前にはみなさんのお手元に届けたいので、ご協力お願いします!


(今朝地下鉄でみんな春物の装いをしてた。あたし、冬物の格好…出遅れだーしもむ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男らしい?

2008-03-19 | Weblog
昨日は卒園式でした(職場のね)
3年間を共に過ごした子ども達が卒園していく姿に、グッとくるものがあった



あの子、焦って空回りばかりしてたなーーー

あの子はトイレに大量のタオルを詰め込んで、大洪水にしたなーーー

あの子は入園から何ヶ月も大泣きしてたなーーー




・・・そんなことを思い返してたら涙がこぼれた




いろんな子がいて、直前まで本当に卒園できるの??って思う子もいたけど、
卒園したら、次に会うときには小学生の顔になっちゃうんだよね。
不思議です。




式が終わって、みんなが帰る前に母達と会話出来る時間があったんだけど、
そのとき、あるお母さんに言われたんだ。

「先生って、男らしいですよね」

それは、ある問題があったときに言い訳しなかったからってことで、
褒め言葉らしかったのですが・・・・ちょっと複雑な気持ちになりました




そういえば、いつからか人前で泣けなくなったな。
打ち上げでは、みんなの泣き顔に胸がいっぱいなんですけどねきっと。
って、今から打ち上げを想像してしまったくらいにして

まずは本祭だよね~~☆笑


あ、でも親睦会の日程は4/19に決定
お店も予約したよ
またお知らせしますね


(昔は泣き虫だったノニ。あき)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っちゃった♪

2008-03-18 | Weblog
こんばんはー!
みなさん土日の練習はいかがでしたか?
二日連続の練習で、筋肉痛に筋肉痛を重ねてしまった・・・
という方もいるかと思いますが、
今のトコとってもいいペースだと思いますよ
次の土日も頑張りましょう!



今日ついにチャリデビューしました!
まだ雪は残っているものの、もう待てません
約3ヶ月ぶりのマイチャリ~
冬の間 放置していたせいか、若干サビついてましたが・・・
行動範囲広がりまくりです♪


(財布に230円しか入ってなくて衝撃を受けました。わかな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする