GUSH な日常

みんな、Gush してる??

ご挨拶が遅れました。

2010-08-21 | Weblog
ご挨拶が遅れてしまい、大変申し訳ございません。
今年の仙台遠征でもスタッフをさせていただくことになりました、ひろみねぇです
今年は、会計の方を担当させていただきます
「集金!集金!」とうるさいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますね


先日の練習からお伝えしておりますが、道内組で参加決定されている方から順次、まずは参加費のみ集金をしていきたいと思っています。
みちよさエントリー費や、練習場所代等、すでにお金がかかってきていますので、皆さん、早目の集金にご協力のほどよろしくお願いします

参加費についてですが、道内組の皆さんは練習場所代を含めた6,000円(昨年と同じです)、道外組の皆さんは練習場所を使わないのでそのあたりを考慮して5,000円(こちらも昨年と同じです)でやらせていただきます。
道外組の皆さんには、後ほど集金袋を送付いたしますので、みちよさ当日に持参をお願いしたいと思います。

宿・交通費につきましては、諸々確定してからの集金になりますので、しばらくお待ちください。

早速、お金の話ばかりしてしまってごめんなさいね


話を変えまして、先日の練習から筋トレが始まりました。
体力のなさを痛感しましたね・・・
日々の努力が大事だと思いますので、皆さんも筋トレを嫌がらずに頑張りましょうね

そして、あたしは今日筋肉痛が襲ってきました
この時間差って・・・
余計なことは考えないことですな(笑)

明日は踊り披露があります。
参加する皆さん、グダグダにならないように頑張りましょう!!

(って言ってる自分が一番怪しい・・・ひろみねぇでした~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はとても虫の声がします。

2010-08-18 | Weblog
明日からいよいよ仙台練習が始まりますねー

みんな、明日の準備はしましたか

私はいつも仙台遠征の時はギリギリに用意してしまう癖があるのですが、明日の準備は万端です

と言っても、いつものTシャツと上靴とズボンってことですが・・・・簡単~



ところで今年も、ソーランには出ていないけど、遠征から参加というメンバーがいます。

新しいメンバーを迎えるって嬉しいですよね

また違うチームになっていくんだろうなって、ワクワクします。

ソーランに参加してたみんなも、もちろん張り切って練習に来てくださいね



さて、それはそうと、今日はそろそろ寝なくちゃです。

実は長いお盆休みを満喫していた私・・・・明日から社会復帰。

復帰できるのか、心身ともに心配です

今日はさっそく逃げ出したい衝動を抱え、チョコに走っちゃいました。

すると鼻血がでました

そんなに食べたかな・・・。

わぴこちゃんを見習って、タニタの本を購入しなきゃかも

でも私・・・・・・・料理はほとんどしないんだった。

残念だけど、本を買っても読むだけ

むしろ食欲が出ちゃうかも(笑)



・・・ご飯の話題とか、この時間には厳禁でした。

おやすみなさい~~。


(虫の声は夏に多いイメージだったけど、「虫の声」って歌は秋の歌だったね。・・・まだ・・・・夏かなあき)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い☆

2010-08-17 | Weblog
今年もお盆が明け。

大通公園のビアガーデンも終わり。

札幌はこれから少しずつ秋に近づいていきますね


みなさんいかがお過ごしですか?


最近ではチラホラとんぼを見かけます
私の大好きなジャスコでも、秋物の洋服や靴が登場してきました


夏の終わりって、なんだか寂しくなっちゃいますよね



ぁ、でも私、8月中はまだまだ夏だと思ってますけど



さてさて、日曜日でみちよさ参加募集締め切りとなりました!

参加を決めてくれたみんなの名前を眺めながら、
きっと楽しい遠征になるんだろうなぁってニヤニヤ

と同時に、この夏で調子に乗りすぎて重くなったであろう体を
どうリセットするか、日々考えてます…




で、そんな私が今頼りにしているのが

「体脂肪計タニタの社員食堂」

レシピ本です
ちょっと前に話題になりましたよね。

さすが体脂肪計の会社の食事
なんとヘルシーでバランスの良いことか!しかもどれもボリューミー

使っている食材や調味料も庶民的なものが多くて真似しやすいです
食材ごとの索引もついていて、あまった食材の使い回しにも便利

真似したいレシピが満載のうえに、レシピ本としても使いやすくてオススメです
ぜひご覧あれ~


今週からいよいよ仙台に向けての練習が入ってきます。
筋トレもしなきゃー!
徐々に体力取り戻していきましょうね!(ぁ、体力落ちてるの私だけ…?)


(蚊の集中攻撃を受けました。左足を一度に3ヶ所もやられた わぴこ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきの祭り!

2010-08-08 | Weblog
二日遅れですいませんm(_ _)m

昼間の気温35度!という暑い日に。
聖地すすきの!(個人的観点ですが)
そんなすすきの祭りのなんと二年連続トップバッター!
さすがに週末ということもあり観客はすでにいっぱいでしたね~
ただでさえ暑いのになお熱く熱くすすきの祭り開幕
二回の演舞も無事終わり点数評価!
95点!なんてすごい点数ついてる審査員もいましたね〓
最後に表彰式があるとのことで全てのチームが終えるまで各々その辺の露店で宴やら他チームの観戦やらで祭りを堪能してました。
そして表彰式に参加
MCからの「では!20位からの発表~代表者さんは前の方へ~」
最下位も発表かい!と思ってたら「早くいかなきゃ!賞品持ちメンズ!」なんて大急ぎなニモさん
他のチームからみたら参加人数少ないほうとは言え、そんな最下位と決めつけなくてもさ(笑)
荷物持ちに一緒にワシも同行していざ20位発表!呼ばれず( ̄〇 ̄;)アレ?
19位「次だね次!」呼ばれずを繰り返して結果16位(だったような)
マグナムドライ二ケースいただきましてみんなで山分けしました~(^o^)

本祭ではあれだけチームある中の20チームしか踊れないすすきの祭りに参加出来るってすごい。感謝感激でした~



(先日あきちゃんから紹介ありましたがみちよさスタッフ宴会部長、そ・の・他(^^;)を担当しますあおぞぅでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼♪

2010-08-04 | Weblog
こんばんはー!

仙台スタッフとしてはブログ初登場です
先日あきさんからご紹介に与りました、わっぴです

私は主にこのHPの更新作業をしています
それから、遠征に参加してくれるみんなの情報の管理。
そして練習では、踊り子リーダーとして、みんなの練習のサポートをしていきます

初めての遠征スタッフに若干ビクビクしつつ…
でも、みんなと一緒に仙台へ行けるの、とーっても楽しみです
思いっきり楽しい遠征にしましょうねー!
よろしくお願いします


さてさて、説明会が無事に終了しました!
おかげさまで会場は満席ー!

足を運んでくれたみなさん、ありがとうございました

早速参加を決めてくれた人もチラホラ。
嬉しい限りです


今年は往復の交通手段を、飛行機・JR・フェリー
自由に組み合わせられるようにしました。
仕事や金銭面の都合もつけやすいと思いますよ


本祭とはまた違った感動を味わえる仙台遠征。
迷っているならぜひ私たちと一緒に行きましょう
初回の練習は19日(木)の予定です。
詳しくはスケジュールのページを見てくださいね!


そうそう、説明会後の宴も楽しかったですねー!
最近の素晴らしさを知った私は完全に浮かれてましたけど(笑)

ぁー夏って最高!


(みんな火曜市行きましたかー?わぴこ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする