早めに行って万全で望みたいところだけど、
その日の午後は学校で実験・・・

サボり≒留年。
コイツはさすがにサボれね~。
仕方ないからメンバーには先に行ってもらい。
いっぱしの理系っぽく「自動車による倒立振子倒立制御実験」
なるものをマッハで終わらせ、
一人TXでとことことライブ会場に向かいましたとさ。
リハ出れなくてスミマセン。
着いたときにはすでにオープン前。
今日は盟友the left hand driveの企画イベント。
出演者も歳が近くてすでにわいわい盛り上がってる。
一人乗り遅れ気味のオレも
「さっきからいました」的な顔で溶け込み、盛り上がる。
そんな感じで始まったイベント。
一発目からSEIJI106がやってくれた。
楽器なし1MCでのラップ(KREVAみたいな感じ)で、
ハプニングもあり熱狂と爆笑の嵐。
そっからのバンドもみんな上手いしかなりカッコいい。
客としても、出演者としてもずいぶん楽しめました。
そんな雰囲気と、「負けてられるか」って気分に後押しされて、
オレらのライブ自体も超楽しかった。
ラストのレフドラのアンコールまであっという間で、
ホント楽しい夜だった。
打ち上げでも、
音楽の話とかほとんどしないところが最高です。
九割がた、下ネタ

2006年の締めのライブとしては申し分ない。
レフドラの皆さん、呼んでくれてありがとう。
またやろうぜ~

今年の総ライブ本数38本。
総ライブ数82本(昨年41本+一昨年3本)。
おお、もうちょっとで100本目だ

今年はバンドとしてはライブ収め。
今年の課題をしょって来年はさらにいいライブしていこうと思います。
今後ともRIDINGLADSをごひいきに
