なにげないひとりごと

流れゆくなにげない毎日の中で、小さな幸せを感じ続けていたい。そんな私のなにげないひとりごとです。

旅の途中

2007年12月31日 | Weblog


人生は、いつだって 旅の 途中

ちょっぴり 疲れた時には 一休み

時には 頑張らないで 力を抜くことだって必要だね

頑張っても 頑張っても 前に進まない時には

風に吹かれるまま 飛んでみることだって たまにはいい

力を抜いて 風に任せてみてごらん 

風に吹かれるまま 体を預てみてごらん

辿り着いたところ

そこからが また出発点



          


今年も、いよいよ終わりです。

一年を振り返ってみて、一番自分にとって大きかった事は、この場所を見つけられたこと。

下手ながらも、写真を撮る感動みたいなものに出会えたこと。

そして、もう一つは、次女の病気を一緒に克服してきたこと。

いろんなことを勉強させてもらいました。

頑張り過ぎてもいけないこと、だからと言って逃げだしてもいけないこと。

それは、矛盾しているようだけれど、矛盾しているような事を上手くバランスを取って

コントロールしていくことの大切さ。

人生には、思うように進むことばかりではありません。

むしろ、思い通りにいかない時の方が多いかも。

そんな人生は、きっと、いつでも旅の途中だと思うのです。

最後の目的地がどんな場所なのか、全く想像がつかないけれど、それがどんな所であっても、

旅をしてきて、よかった

そう思えるような人生になったらいいなと、心から思います。



「なにげないひとりごと」に寄り道して覗いて行って下さった皆様、ありがとうございました。

いつもたくさんの方が読んでくださっていること、それも自分にとっての励みになりました。

心より、感謝です。

皆様、よいお年をお迎え下さい 

また、来年も、よろしくお願いいたします






とりあえず

2007年12月30日 | Weblog

【お隣との境界線に、塀代わりに植えているサザンカ】


あっと言う間に終わってしまう12月30日。

絶対しておこうと思っていた部分は、とりあえず出来たので、まぁまぁ満足度の一日。

明日は、家の中のカレンダーを変えたり、花を飾ったり、鏡餅を飾ったりと、いよいよお正月へ向けての準備。

お節は。。。

いつも行くお寿司屋さんで、お節を作ってくれるというので、頼んじゃった 

お節を作らなくていいとなると、とっても気持ちが楽。

いつもはお節を頼んでも、豆を煮たり、お煮しめを作ったり、カブの三杯酢を作ったりするけれど、

もう、今年はお雑煮を作るだけにしよう。


息子が、レンタルビデオ屋さんから「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」を借りてきているので

見ていいよ、と言ってDVDを持ってきてくれた。

映画を観に行きたかったけど、行けないでいたやつ。

明日が返却日だというので、今夜のうちに観なくちゃ。

コーヒーでも飲みながら、ゆっくりDVD見ようっと。


曇ったり晴れたり雨降ったり

2007年12月30日 | Weblog
窓掃除を始めた時の空は、曇っていて、風も強くてものすごく冷たかった。

始めて5分くらいしたところで、青空が広がってきた。




風も止んで、いくらか暖かくなってきた。

やっぱね、私の、日頃の行いがいいからね~

なんて思いながら、窓の掃除も順調に進む。

全部でサッシと窓、数えたら23枚!!

内側からのガラス拭きは、息子がやってくれているので、いつもの半分の時間で済む。

と言っても、全部終わるのに1時間かかった。



サッシに映った空。


3時頃窓掃除と、ついでにテラスの掃除が終わったので、花壇の中の落ち葉拾いと草取りも

やっつけようと思い立つ。

半分くらい済んだところで、雲行きが怪しくなってきた。



冷たい雨が降り出し、花壇の草取り、断念。

家の中に入って、ちょっと休憩。

指先が真っ赤になるくらい、今日の外の空気は冷たかった。



熱いココアで、ほっと一息。

あとは、家の中の掃除機かけと、トイレ掃除。

一息していたら、家の中の窓掃除を終えた息子がやってきて、な、なんと。。。

トイレ掃除をしてくれると言う。

感激。

なんか、頼もしくなったなぁ~、息子。

夫は、さっき帰ってきてコタツに入ってテレビを見ている。

私が一息している時に帰ってきたので、きっと、何もしないでごろごろしてたと

思っているに違いない。

頑張ったんだからね~、今日は。

4時半になったら、家の中、掃除機かけるからねっ

と、宣言しておいた。







お昼ご飯

2007年12月30日 | Weblog


夫も帰ってこないし、息子は、パンでいいと言うし、で、お昼ご飯、手抜き。

ちょっと前に買っておいた「野菜フォースープ」。

カロリー、131kcalだって。

いいねぇ。

お正月までに2キロ痩せなきゃ ← まだ言ってる。。。

書いてある通りに、お湯を入れて、ふたをして、3分待って、食べた。

食べたけれど、

ん?

全然、味がしない。。。

なんで?

薄味にわざとしてあるのかもしれないけれど、それにしても味がない。。。

別にスープの袋とか、ついていなかったよね。。。

と、思い、ふと、うち蓋の裏側を見たら。。。


カップの底を10回くらいかき混ぜて下さい。
おいしさカプセル入り

って書いてある~

かき混ぜてみたら、ちゃんと野菜たっぷり具が浮き上がってきて、とろみも出てきて

味もそれなりに美味しくなった。

これって。。。

「調理の仕方」のところに書いていてほしかったかも。

もしかして、この、うち蓋の裏を見ないで、そのまま捨てていたら、味のない薄いお湯のような

スープのままで食べていたかも。。。


さっ、今から窓掃除!



ふぅ

2007年12月30日 | Weblog

キッチンまわりと換気扇終了!

磨き続けるときりがないので、ま、こんなものか、というところで終了。

これにも、一時間半かかった。

ここでお昼。

一度座ってしまうと、やる気が一気に失せてしまいそうなので、そのまま窓掃除にかかろう!

と、思っていたところに、息子登場。

お昼から手伝ってあげるよ

だってー。

当てにしていなかっただけに嬉しい。

一休みして、午後から息子といっしょに始めよう~。

うちの息子、言うだけ、みたいな所あるから、あんまし期待できないけど(^o^;

夫みたいに、言いもしないよりはましかぁ。

手伝おうって気持ち持ってくれてるだけでも、うれしいものだ。

いいなぁ、ネコ

2007年12月30日 | Weblog

お風呂のブラインド&掃除終了!

一時間半かかってしまった。

次女は今日は仕事。

夫は行方不明。

いつものごとく、一人で大掃除。

次はキッチンをやっつけよう!

ネコ、いいなあ~。

ネコになりたいよー。

干し柿

2007年12月30日 | 




夫の吊るした干し柿が、食べごろになっていた。

全部で300個くらい吊るしたらしい

すごく甘くなっていた。

血圧を下げるのに効果があるとか。

でもこんなに甘かったら、血糖値にはよくないんじゃないかと心配になるくらい甘くなっていた。

一日に一個か二個くらいなら大丈夫なのかな。

高血圧、高脂血症、高血糖。。。

一度壊した体は、もう元には戻らない

それ以上症状を悪化させないようにして、自分で血液の状態を意識的にコントロールしなければならない。

私たちのように普通の健康な体だったら、無意識のうちに体が調整している機能。

その機能が壊れてしまったら、本当に大変だと、夫を見ていてしみじみと思う。

夫の場合、自分がしてきた不節制の結果が、自分に帰ってきているので、誰にも文句も言えないし。

そう言うことも、本人もよく分かっているようだった。

ただ、

「そのくらい無茶をしないと仕事をバリバリこなしてはこれなかったってことだ」

なんて、あんまり反省の色はないようだけれど








今年もいよいよ残すところあと、1日。

朝の空は雨

家の中の掃除をやれるところまでやってしまおう。

お風呂のブラインド拭き、キッチンの換気扇と流し磨き、窓ガラス拭き。

これだけは、絶対に済ませるぞ~






終了~

2007年12月29日 | Weblog


庭の掃除終了!

目標所要時間1時間を10分オーバーして、1時間10分かかってしまったけれど。

クーラーの室外機の下にはいりこんだものや、リュウノヒゲの上に落ちたものや、ツワブキの

葉っぱの間に入り込んだものや、敷石と敷石の隙間に入り込んだもの。。。

意外と手間取ってしまった。


今日、初めて試してみた、のん太さんから教えてもらった手袋の使い方。

薄手の綿の手袋の上から薄いプラスチック手袋をはめて作業する方法。

これ、なかなかよかった。

ポカポカしてるし、細かい作業も出来るし、細い隙間の部分にも引っかからずに指がはいる。

私が買ってきたのは、極薄の天然ゴムでできているらしい手袋だったが、使いやすかった。

そのままはめるよりも、綿の薄い手袋をしてからの方が、密着性があるし保温性と保湿性も抜群で、

作業が終わった後も外したくなかったくらい、はめ心地がよかった。

おかげで、気持ちよく庭掃除ができた。

でも。。。

モミジの落ち葉の部分は、我が家の庭の三分の一くらいのスペース。

残りは、明日!

できるかなぁ。。。


うひゃぁ

2007年12月29日 | Weblog
会社の大掃除が終わり、家にかえってきたけど。。。

鳩がいる間は触らずにいたもみじの庭はこんなことに。

大掃除気分の持続している今のうちにやっつけてしまおう!

庭掃除、目標所要時間、一時間!

がんばろう!

スタート!