なにげないひとりごと

流れゆくなにげない毎日の中で、小さな幸せを感じ続けていたい。そんな私のなにげないひとりごとです。

鼻づまりに効く?!

2009年04月30日 | 植物








【オオジシバリ】大地縛り 別名:ツルニガナ

何度か登場したことのあるオオジシバリ。

家の近くの道端に、今までは二、三個しか咲いていなかったけれど、一週間ほど前から

沢山花を咲かせていた。

こんなにたくさんの花を咲かせていたのは初めてだったので、ちょっと嬉しくて再度登場 

茎を切ると乳白色の汁が出て、なめると苦いことからニガナとも呼ばれるのだそうだ。

開花期の全草を採取し、水洗いして日干しにすると、薬草になるらしい。

鼻づまりや健胃薬になると書いてあったが、本当かな~

実は、今、風邪ひき中~

鼻づまり、ほんとに効くのかな

試してみる勇気。。。なし 

とりあえず、非常事態の時の知識として入れておこうっと。


ジシバリとの違いは、花の大きさ、葉っぱの大きさ。

葉っぱがオオジシバリはヘラ型に対して、ジシバリは卵型なのだそうだ。



分類 キク科ニガナ属
名前の由来 地面を覆い尽くし地面を縛っているように見えることからついた
         「ジシバリ」よりも花も葉も大きいので
花言葉 ごくふつう
原産地 日本
花期 4~5月
園芸分類 多年草


花言葉は、他にも

清楚・高貴・質素

と書かれているサイトもあった。



   


鼻水風邪、治らないぞ~

寝込むほどでもなく、なんとなくすっきりしない程度の風邪

来週は中国へ行く予定だったのだが、なにやら豚インフルエンザで世界は騒がしい

行けるのだろうか

その前に、この風邪を治しておかないと、逆に検疫でひっかかりそうだわ  




なんだろう~

2009年04月29日 | 植物
庭の片隅で、見慣れない植物の葉っぱが自生していた。

その中に、ピンクの可愛い花が 



あれっ。

この花、近くで見たら見たことのある花。




なぁんだ。

見慣れない植物の葉っぱの下から顔を出していた、今年初めて花を咲かせたコスモスさんだった 


違う方の庭の片隅には、黄色い花が



近づいてみたら、な~んだぁ。

シャクナゲの葉っぱの間から顔を覗かせていた、カタバミくんだった 

見慣れた花なのに、違う葉っぱだと、遠目で見たら全然違う花に見えるから、不思議。






これは、マツボックリになりかけ?

我が家の松にマツボックリが出来ていたところを今まで見たことがなかった、そういえば。

これがマツボックリになるのだろうか。

今まで見過ごしていただけなんだろうな。

秋まで、観察しておこう。




牡丹の花がすっかり終わってしまい、次にスタンバってくれているのが芍薬さん。

しかし、今年の我が家の庭に異常発生している毛虫。。。



まん丸いツボミのいくつかが、こんな悲惨な事に

毛虫、殺すのはあまり気が進まなかったけれど、テラスの花たちも、アジサイの葉っぱも

ツボミも、ものすごい勢いで食いつくしている

毛虫さんには悪いけれど、夫に毛虫退治用の消毒液を買ってきてもらって、見つけたら

やっつけさせてもらうことにした。

あの毛虫たち、成虫になったら何になる毛虫なんだろう

チョウチョ? 蛾?

毛虫の画像も撮ろうと思ったけれど。。。

軟体動物、大の苦手

どんな毛虫だったかは、ご想像にお任せいたします 

それにしても、なんで、こんなに毛虫が異常発生したんだろう 

玄関の壁とかにも、這い上っているんです~

先日は、庭の手入れをしていた時にジーンズの裾にくっついていたらしく、

私の部屋にいつの間にか毛虫が

しかも、その毛虫を知らずに踏みつけてしまっていた~

もう、イヤっ 


ウソは嫌い

2009年04月28日 | 植物





【キツネアザミ】狐薊

分類 キク科キツネアザミ属
名前の由来 キクなのにアザミに似ていて、キツネに騙されたようだから
花言葉 ウソは嫌い
原産地 中国大陸
花期 5~6月
園芸分類 2年草


この花も、「今月の雑草倶楽部」でアップしたマツバウンランと同じく、数年前から

我が家の庭に自生し始めた花。

我が家の庭の、玄関までの道、左側にマツバウンラン、右側にキツネアザミ、と上手く

ちゃんとテリトリーがあるのかそれぞれのゾーンで咲いている。

毎年、花が終わるまではそのままにしている我が家のお客様。

雑草なんだけどね 


雑草も間引きをしないといけないのか、そのままにしていたら年々花の大きさが小さくなっているような

気がしている。


キクなんだけど、キクには見えない、騙されたような気持ちの花。

なのに、花言葉、

ウソは嫌い

だって


古い時代に、中国大陸から渡来されたと考えられている帰化植物。

若葉は食用になるのだそうだ。

食用になる雑草、またまた発見 


    

   


4月28日(火曜日)の今日の朝は、晴れ

朝の室温13℃ 湿度61%

この数日、寒い

今朝もいきなり寒い

昨日からなんだか喉が痛い

朝起きたら、鼻水グズグズ、くしゃみ連発 

気温の変化に体がついていけない状態だ。

今日はゴンタ一家がやってくるので、風邪ひくわけにはいかない。

濃い塩水でマメにうがいをして、コンタックを飲んで、なんとか症状は治まった


風邪、イヤだよね

このまま治りますように 

 

お邪魔虫^^;

2009年04月27日 | Weblog


昨日は一日、次女と彼氏さんと式場選びのお付き合いをしてきた。

昨日見に行ったところは、一か所だけだったけれど、ドレスの試着、食事のサービス、

式場の雰囲気などを見ることができた。

ドレスの試着やお料理を私がカメラで撮影していると、次女いわく、

「お母さんが一緒だと、写真を撮ってくれるから助かる。専属カメラマンを連れてきてるみたい」

なんてのたまう

「いいよいいよ、こんなカメラマンでよかったら、いつでもどこでも付き合うから。


 その代わり、ブログネタに使わせてもらうからね

と、言ったら、

「あ~、お母さん、イヤに喜んでついて来てくれたと思ったら、実はそれが目的なんでしょ~」


と、痛いところを突かれてしまった  

えへっ

バレたか~

実はそれが目的です  


で、早速撮ってきた写真のアップです 

ご馳走になってきたお昼ご飯 

















とても美味しかった

ご馳走様でした 



そして、試着させて頂いたドレス。

全然違う色のものを三着試着させて頂いた。


        

        次女の好きな黄色。


                     
 
                     絶対にこの色は次女には似合わないだろうと思って着せてみたら、
                     意外と似合っていたエンジ色。



              
              全く違う雰囲気で、水色。


顔のぼかし方が下手ですみません

どの色がいいんだろうね~ 



明後日29日に、あと二か所見に行くのだそうだ。

明日からゴンタ一家が泊まりに来るので、次回の式場視察は私はパス。

今から一年、結婚式までにいろいろと決めることが多くて、大変そうだけれど、

二人の幸せのためだもんね。

頑張れ 次女

結婚して佐賀に行っても、遊びに行くから私の部屋をひとつ用意しといてね

と、しっかり頼んでおいた。

時々、お邪魔虫しちゃいます 

いつもと変わらぬ心

2009年04月26日 | 植物




【トキワハゼ】常盤はぜ 

分類 ゴマノハグサ科サキゴケ属
名前の由来 ほぼ1年中花が見られ、果実がはぜることから
花言葉 いつもと変わらぬ心
原産地 日本
花期 4~10月
園芸分類 1年草


我が家の庭に毎年顔を見せてくれる花。

毎年、と言っても、この花に気がついたのはブログを始めた一昨年のことだけれど

多分、毎年咲いていたんだろうなぁ。

この花も、ただの雑草なんだろうけれど、うす紫色の花の色が可愛くて、少しの間

除草せずに残してあげている雑草。

こうして見ると、雑草と呼ばれる花でも、可愛い花って結構多い。

ずっと園芸種の花のアップをしていたけれど、昨日の雑草倶楽部を折りに、

撮りためていた雑草の花が続きそうです 




   



今日は、次女の結婚式の式場選びにお付き合い

一緒に来てもいいよと言ってくれたので、遠慮なく 同伴させていただくことにした

食事が出るというのを聞いたので、これはぜひ行かなきゃ と

次女の彼氏くん、お隣の県、佐賀県の人なので、式場も佐賀県になりそう。

ということで、これから車で2時間半かけて、行ってまいります

ラブラブの二人の邪魔をしに 









今月の雑草倶楽部

2009年04月25日 | 植物









我が家の庭に、数年前からいつの間にか姿を現した花。

去年は裏庭の方に咲いていたが、今年は表庭の方にたくさん出現。

風にゆらゆら揺れてとても可愛い花なので、玄関へ入るまでの縦道に咲いたものを

そのまま育てている。

っていうか、除草せずに、そのまま咲かせている 




【マツバウンラン】松葉海蘭
分類 ゴマノハグサ科ウンラン属
名前の由来 葉の形が松葉、花の形がウンランに似ていることから
花言葉 喜び・輝き
原産地 北アメリカ
花期 4~6月
園芸分類 1年草または2年草



今月の雑草倶楽部の画像です 

雑草倶楽部という素敵なクラブの会員の仲間入りをさせていただきました。

先日、なるさんの「ひのまる御殿」というブログで、なるさんとなるさんの息子さんが

雑草の花をデジカメで撮るのが楽しくて、二人で雑草倶楽部を結成されたとの記事を

拝見しました。

雑草倶楽部 

うわぁ、素敵だな~、私も入会したいな

と、申し出たところ、快く入会を承諾して下さいました。


雑草倶楽部は月に一度雑草の写真を撮れば会員の資格をクリアー出来ます。

会則は、毎月25日に雑草の画像をアップすることです。

道端や野原に咲く雑草の花に興味のあられる方、入会してみませんか?

雑草倶楽部のこと、知りたい方、是非 

なるさんのブログへGO    クリックするとなるさんのブログへ行けます 



あれっ

午後7時に予約投稿していたのに、投稿出来ていませんでした

8時前に気がついて、あわてて、今、投稿です

7時に見に来て下さった方、申し訳ありません 


幸せを呼ぶ

2009年04月25日 | 植物













【クンシラン】君子蘭 別名:ウケザキクンシラン・クリビア

分類 ヒガンバナ科クンシラン属
名前の由来 君子が楽しむランのイメージから「高貴」に由来
花言葉 幸せを呼ぶ・高貴・望みを得る・情け深い・誠実
原産地 南アフリカ
花期 4~5月
園芸分類 多年草

我が家のテラスで夫が育てている君子蘭。

今までこの花はあんまり心の引かれる花ではなかった。

なので、毎年花を咲かせてくれているが、写真にちゃんと撮ってみたのは今年が初めて。

撮ってみたら、なかなか、素敵な色。

目の覚めるような鮮やかなオレンジ色にちょっぴりドキっ。

花言葉も「幸せを呼ぶ」だなんて、いいね。

そしてこの花について調べてみたことがなかったので初めて知ったけれど、

「君子蘭」という名前からずっと今までランの仲間だと思っていたら、違っていた。

ヒガンバナ科だった。

言われてみると、花の形は蘭とは全然ちがっている。

葉っぱの形が蘭に似ているから、蘭という名前がついたようだ。


おまけ

冬の間には、こんな実をつけていた。(2月12日撮影)

リンゴみたいで、齧ってみたくなりそう~





   


4月25日(土曜日)の今日の朝は雨 

天気予報では曇りのち雨 降水確率50% 最高気温21℃

朝の室温18℃ 湿度64%



今日は、初めての雑草倶楽部の活動日

 雑草倶楽部ってなに とちょっぴり興味を持って下さった方、

今夜の7時に雑草倶楽部の記事をアップしますので、覗きに来て下さいね 




あなたを誇りに思う

2009年04月24日 | 植物










【ガザニア】 別名:クンショウギク(勲章菊)

分類 キク科ガザニア属
名前の由来 「テオドール・ガザ」の名にちなむ
花言葉 あなたを誇りに思う・蜜月・きらびやか・博学多才
原産地 南アフリカ
花期 4~7月
園芸分類 1・2年草

昨日アップしたディモルフォセカの隣で、負けないくらい元気いっぱい花を咲かせてくれているガザニア。

この花は数年前、友達のお姑さんが育てているものを二本ほど分けてもらって庭に植えていた。

その年は花も咲かず、姿も見えなくなって、寝がつかなかったのかととても残念に思っていたが、

次の年に復活してくれていた。

そして、今年はこんなにたくさん 

この調子で、このままどんどん増えていってほしいものだ。

名前の由来になっている「テオドール・ガザ」って誰 と思い、ネットで調べてみた。

アリストテレスやテオフラステスの著書をラテン語に翻訳しギリシャ人の翻訳家なのだそうだ。

彼の名前が由来になった理由、なんだろ~と気になるが、そこまで調べることができなかった 

また和名の「クンショウギク(勲章菊)」は、花の色や形が勲章に似ていることにちなむのだそうだ。


雨の日や曇りの日、夜には花びらを閉じているが、天気のいい日には、一斉にぱぁ~っと花を開かせている。

とっても元気になれる花 



   



4月24日(金曜日)の今日の朝は、曇り

天気予報では晴れのち曇り 降水確率10% 最高気温23℃


フジテレビの今日の占いカウントダウン、4位のふたご座の私。

ラッキーポイントは春野菜。

春野菜の晩ご飯、考えようっと








明るい希望

2009年04月23日 | 植物









【ディモルフォセカ】別名:オステオスペルム・アフリカキンセンカ

分類 キク科ディモルフォセカ属
名前の由来 ギリシャ語で「2倍の形の箱」
        形状の違う2種類の花(中心部分と花びらの部分)から成り立っていることによる
花言葉 明るい希望
原産地 南アフリカ
花期 4~6月
園芸分類 1年草


去年、苗を買ってきて庭に植えた花。

もう一色、オレンジ色も一緒に植えていたが、今年はこの色だけが花を咲かせてくれた。

花言葉は、他にも

元気 すこやかな人 豊富 無邪気 ほのかな喜び

花期は4~6月とあったが、一年中、数個の花を咲かせ続けてくれていた。

本来の花期の季節になったら、一斉に花数が増えてくれた。

一度植えると毎年勝手に咲いてくれるなんて、放任主義の私にぴったりのお花


去年の暮に除草作業を徹底的にしたら、いつも今の時期たくさん花を咲かせてくれているはずの

ノースポールが、ぽつん、ぽつんとしか咲いてくれなかった。

ノースポールの種まで摘んでしまったのかもしれない。

そう言えば、数年前からご近所さんから飛んできたらしく毎年勝手に咲いてくれていたポピーも、

今年は顔を見せてくれない 

草取り、ほどほどにしておくのがいいのかも。

と、思った今年の春の庭 



    


4月23日(木曜日)の今日の朝は晴れ

天気予報でも晴れ。 降水確率0% 最高気温22℃

朝の室温16℃ 湿度62%


ずっと暖かな日が続いていたけれど、今朝はまたちょっぴり寒い。


今朝の占いカウントダウン、8位のふたご座の私、ラッキーポイントは



肝心なうちの猫ちゃん、全然家にいない

ご飯を食べに帰ってきて、ちょこちょこっとキャットフードを食べてはまたすぐ外へ。

夜昼、完全に逆転しているようで、夜はほとんど外で遊んでいる。

朝、みんなが仕事へ行く時間に帰ってきて、ず~っと寝ているらしい。

おいおい、チャミ。

みんながいる時に、一緒に家にいて、家族を癒してくれるお役目、忘れてない 





今日も朝帰りのチャミ、只今就寝中~ 

アネモネ&またまたゴンタ^^;

2009年04月21日 | 植物








去年、次女と一緒に植えたアネモネ。

そのままにしていたら、今年も花を咲かせてくれた

しかし、去年の花に比べると。。。

ちっちゃい

貧弱

その理由は、多分、これ  アネモネの綿毛

去年の今頃、花の終わったあとのアネモネに出来る綿毛(っていうのかな?)がとっても可愛くて

面白かったので、そのままつけたままにしていた。

これが、いけなかったんだと思う

球根に栄養がいかなかったのだろう。

今年はもう、大丈夫。

花びらが散った後は、すぐに千切って球根に栄養がいくようにしてあげよう。

なんだか今年のアネモネの花は、花びらもちょっぴり出来損ないだったみたい



   




今日は、ヘトヘト 

ゴンタがもうすぐ一歳になるので、そろそろ求職活動を始めるつもりのゴンタママ。

今日はハローワークへ行って失業保険の給付金を受けるための説明会を受けに行った。

二時間くらい説明会はあるらしく、その間、ゴンタを預かることに。

説明会まで行く時間が、1時間半。

お昼の12時から、夕方6時までの6時間ゴンタとお留守番。

お利口にしてはいたけれど、ずっと側にいないと泣きだすので、何をするにも

ゴンタを連れて回って、洗濯物を入れるのにもゴンタを抱っこして。。。

そんな感じでかなりの肉体労働の日だった

孫の子守は相当疲れると話には聞いていたけれど、確かにそうだった。

体力、本気でつけておかないと




じぃじに短く切られた前髪が、やっとここまで伸びました





この、悪巧みしていそうな目 イタズラする時の目です 

なんでも、触っちゃダメ! と言うのでは、知能が発達しないような気がするので、

絶対触ってはいけないものだけ手の届かない所に置いて、あとはわざと散らかし放題

散らかして遊ばせている。

空っぽになった口紅や化粧品、わざとゴンタのためにとっておいて、何気なく置いている。

いろんなものを選んで、自分なりに組み合わせて遊んでいるようだ。







ちょっと分かりにくけれど、

こんにちわ~

が出来るようになって、ゴンタのマイブームのようだ。

いつでもどこでも

こんにちわ~

と、やっている。




パソコン大好き

パソコンの電源を入れると、目が輝く。

一応、ゴンタの画像、ブログにアップさせてもらってるからね~、と了解を得てみた 

今夜は、お泊まりして明日の朝、帰っていく。

また、明日の朝ね

おやすみ、ゴンタ