寝落ちて、第1部は見られなかったけど第2部は見た。
第2部は31位から50位の選手を紹介。
この辺の順位の方がマニアックな選手が出てきておもしろいよね。
まったく触れられることはなかったけど、49位の小川良成いいねぇ。
41位には鹿島沙希。所属のスターダムは毎週テレビ中継を見てるけど、鹿島は好きなレスラーのひとり。必殺・起死回生をフィーチャーしてくれたのはうれしいね。
38位のジェフ・コブは本当にすごい。パワーはもちろん、あの大きな体で速いし身軽だし。割と新しめの外国人レスラーでは、一番好きかも。
36位の矢野通は単純に見てて楽しい。アマレス仕込みのしっかりした技術に悪賢い進め方の数々。コミカルなレスリングをしてるかと思えば、ヒールな面を見せる時もあるし、変幻自在。
33位のCIMAは全日とNOAH以外の試合を生で見たことがほとんどない僕が見たいと思っていた選手。一度だけだけど武道館で生で見られて、かなりうれしかった。
そして、31位は藤波辰爾。いまだ現役ってだけでもすごい。僕は新日よりも全日派だったんだけど、藤波を見るとドラゴンコールしちゃう。他の選手のトぺを見ても、思わず「ドラゴンロケット」って言っちゃう時もあるし。
ん~、やっぱり下位は下位でおもしろい。
選ばれたレスラーを見て、8割くらいは新日本とスターダムの試合会場での投票なんだろうなと思っちゃったのは内緒で。