goo blog サービス終了のお知らせ 

オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

インスタのいいね

2022-01-28 21:20:00 | インターネット関係
「いいね」がほしくてやっているわけじゃないけど、「いいね」がつけばやっぱりうれしいインスタグラム。
誰からの「いいね」もうれしいけど、アップした商品のメーカーやお店などから「いいね」がつくと、妙にうれしい。
スイーツの画像を上げると、そのスイーツのメーカーやブランドの公式インスタグラムから「いいね」がつくことも多い。
最近だとオランジェのシュークリーム画像をアップした時に、オランジェから「いいね」がついた。
大館駅の名物駅弁「鶏めし」の画像をアップした時は、お弁当を製造している花善から「いいね」がついた。
それ以上にうれしいのが、スナック菓子の画像をアップした時に、スナック菓子のメーカーではなく、コラボした企業や店からの「いいね」がついた時。
ちば醤油とのコラボチートスの画像をアップした時はちば醤油から「いいね」がついたし、黄金一味とのコラボカラムーチョの画像をアップした時は、製造元の祇園味幸から「いいね」がついた。
さらに祇園味幸からは「いいね」だけでなく、コメントまでもらえてかなりうれしかった。

基本的には、自分の好き勝手に画像をアップしているだけだけど、こんな楽しみ(喜び)も味わっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい告知

2021-11-21 21:18:00 | インターネット関係
今月16日にアップした埼玉県民の日に遊びに行った内容のブログ
完全に撮ったのを忘れていた動画を追加したので、よろしければ。

上記と同じ内容のブログを「旅・たび・日記」にもアップしました。
画像増量でお届けしているので、よろしければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+マーク

2021-10-26 20:53:00 | インターネット関係
インスタグラムを楽しんでいる。
ただ、スマホを持たぬ身ゆえ、パソコンでのみの利用だ。
最初は芸能人のインスタを見てるだけだったけど、パソコンからも写真をアップできる方法があると知ってからは、自らも写真をアップするようになった。
ただ、普段使いしているグーグルクロームのインスタからは写真のアップができない。
そこで、アップ用に別のアプリを利用している。
アップはできるようになったけど、一度にアップできるのは1枚のみ。
それでも、最近は毎日複数の写真をアップしている。

で、ここからが本題。
ふと気づくと、普段使いのインスタ画面に+マークが出現している。
これは画像投稿ボタンではないか!
さっそくクリックしてみると、やっぱりそうだ。
これで別アプリを開かなくても、画像の投稿ができる。
しかも、複数画像の投稿もできるようになってる!
これは、すばらしい改善だ。
さっそく複数投稿をやってみた。
うん、悪くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙ポスター?

2021-10-09 20:34:00 | インターネット関係
パソコンで、とあるサイトを開いたら、見覚えのある顔が。
地元選挙区選出の自民党議員のポスターっぽい画像がPR欄に。
政治も地元も、何の関係もないサイトのPR欄に政治関係の広告ってどうよ。
めちゃめちゃ気分悪いわ。
もちろん、僕は投票してないし、次の総選挙に立候補しても絶対に投票しない。
ネット通販で検索した商品の広告とかが出るならまだ許せるけど、まったく関係ない政治家個人のアピール広告とか勝手に表示するの、本当にやめてほしいわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな100万人チャレンジ

2021-09-05 22:05:00 | インターネット関係
チャンネル登録者10万人を達成した「千秋の歌YouTube」。
10万人を達成したら歌うと言っていた「青」(=ポケビのデビュー曲「Rapturous Blue」)を歌った。
そして、新たにアップされたパッパラー河合さんとのトーク動画で、もうひとつ予告していた新曲作りも正式に動き出すことが決まった。
千秋が一番好きな歌手と言い続けている僕にとっては、とてもうれしい展開。
トーク内容も良かったなぁ。
「POWER」の話とか最高だった。
100万人署名の時に実際に集まった署名の数をすらすらと言った千秋も素敵だったしなぁ。
パッパラーさんは千秋の歌に惚れ込んでる感じだね。
そんなふたりで作る新曲、楽しみでしかない。

さらに今後も、20万人で「Days」、30万人で「My Diamond」、40万人で「Red Angel」、50万人で「Yellow Yellow Happy」を歌うという計画も発表。
大大大好きな「Yellow Yellow Happy」は50万人かぁ。
先は長いなぁ。
と思っていたら、さらなる計画というか、挑戦というかも。
100万人を達成したら、1日だけポケビ結成をと。
ウッチャンに、そのことを伝えに(お願いに)行く動画も。
約束はできないって言ってたけど、僕には前向きに見えたな。
まぁ、千秋も言ってたけど、実際には難しい問題もいっぱいなんだろうけどね。
元々が番組ありきでその番組はない、メンバー3人の所属事務所がバラバラ、レコード会社がもうない、などなど。
でも、やっぱりポケビの再結成、見てみたいなぁ。
当時、少しでもポケビが好きった人、ぜひチャンネル登録を!

余談。
東芝EMIって、なくなったんだぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする