goo blog サービス終了のお知らせ 

オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

リバイバルカラー

2016-05-08 23:16:00 | 鉄道
3月23日から亀戸線で運行しているリバイバルカラーの8000系。
その車両を撮影しに曳舟駅に行ってきた。
3年半前に撮りに行ったリバイバルカラーは子供の頃に実際に見たカラーリング(ロイヤルベージュとインターナショナルオレンジ)だったけど、今回のカラーリング(インターナショナルオレンジの車体にミディアムイエローの帯)は、僕が産まれる前に走っていたものということで、実際に見たことはない。



















<おまけ>

3年半前に撮ったリバイバルカラー

さらに、5月29日から伊勢崎線の竹の塚付近(西新井~谷塚間)で下り急行線高架区間の使用を開始するということで、下を走っているうちにと、西新井駅~草加駅間の前面展望動画も撮ってきた。

途中、高架線に入っていく場所も映ってる(1分25秒あたり)けど、まだ線路はつながっていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL復活運転の概要

2016-04-23 21:00:00 | 鉄道
東武鉄道が目指しているSLの復活運転の概要が発表された。

※運転計画概要
①運行開始予定時期
 2017年夏を目途
②運転予定区間
 東武鬼怒川線・下今市駅~鬼怒川温泉駅間
 12.4km
③所要時間
 片道約35分
④運転日数
 土休日を中心に年間最大140日程度を予定
 1日3往復程度

※車両計画
①SL・1両
 JR北海道から<C11-207>を貸与
②車掌車・2両
 JR貨物から<ヨ8634>を譲渡
 JR西日本から<ヨ8709>を譲渡
③客車・6両
 JR四国から<スハフ14-1><スハフ14-5><オハフ15-1><オハ14-1><オロ12-5><オロ12-10>を譲渡
④DL・1両
 JR東日本から<DE10-1099>を譲渡

なお、編成は以下の予定。
←進行方向 SL+車掌車+客車+客車+客車+DL

※転車台
 JR西日本から、かつて国鉄で使用していた長門市駅転車台および三次駅転車台を譲渡
 長門市駅転車台を下今市駅に、三次駅転車台を鬼怒川温泉駅に設置予定。

正直言って、SLにはそれほど興味はない。
でも、東武で走ると聞くと、やっぱりわくわくするね。
SLがって言うより、客車列車が見られる方が個人的には楽しみ。
今年の8月には、SLが北海道からやってくる予定だそうで。
運転再開に向け、これまでのJR北海道、秩父鉄道、大井川鐡道に加え、これからは真岡鐡道でも運転訓練が進められるって。
順調に実現するといいね。

詳しくは東武鉄道からのリリースを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、営業運転開始

2016-03-26 23:35:00 | 鉄道
北海道新幹線が開業した今日、東武野田線(東武アーバンパークライン)では急行の運転が始まった。
ということで、さっそく乗りに行ってきた。
急行運転をしている春日部駅と大宮駅を往復。
車内や駅はもちろん、沿線にもカメラを持った人の姿が、けっこう見られた。
そんなに野田線を利用してるわけじゃないけど、早いなって感じはした。
乗ったのは往復とも、野田線専用車両の60000系。


















最後に、春日部駅から岩槻駅までの車窓動画。撮りたかったのは、通過する駅と車内放送。乗り物に弱い人は酔っちゃうかもしれないんで、ご注意を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E235系

2016-03-08 23:14:00 | 鉄道
デビュー日にトラブルを起こし、本格デビューが延期になっていた山手線用の新型車両、E235系が営業運転を再開した。
つり革が緑色とか、山手線らしさ満点なんだね。
車内の液晶画面もいっぱいだし、新しさも存分。
さすがに今度は大丈夫だろうね。

2020年までには山手線のすべての車両をE235系に置き換える予定らしいんで、今のうちにE231系500番台車両の写真、撮っておかなきゃ。
あと、新駅ができる前の田町駅と品川駅の間の写真と動画もね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青と黄

2016-02-14 23:12:00 | 鉄道
今日のモヤさまは、東上線沿線。
途中で、東上線の車両のインサート映像が入ったけど、その映像がフライング東上号のリバイバルカラー!
ちょいと興奮した。
録画してたんで保存しようと思ってたのに、ダビングする前に消しちゃったよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする