ワールドカップサッカーカタール大会決勝、アルゼンチン対フランスの試合をようやく見終えた。
もうアルゼンチンの優勝パレードも終わっちゃったけどね。
リアルタイムで見てたんだけど、延長に入った時点で録画にして寝た。
録画しちゃうと、なかなか見ないよねぇ。
おもしろい試合だった。
決勝にふさわしい内容のある試合。
スタジオ解説の憲剛くんが「初めて見た」って言ってたけど、本当にメッシがめちゃめちゃ守備してたしなぁ。
やっぱり、決勝、優勝にかける思いってのがねぇ。
何十年もサッカーを見ているから2-0というスコアが危険なことは重々承知だったけど、アルゼンチンがいいサッカーをしていたので、このまま終わっちゃうのかと思っていた。
でも、さすがはフランス。
1点返したと思ったら、あっという間に追いついた。
延長戦、結果は知ってるけど、極力ニュース映像などは見ないようにしていたので、どのような形で点が入ったかはわからないまま見た。
いやぁ、何度も声が出たねぇ。
これ、リアルタイムで見てたらもっと興奮しただろうなぁと思う反面、眠い中で見るより良かったかもとも思った。
終盤はもう点が入らないことはわかっているのに、両チームのゴール前のシーンにワクワクドキドキし、声も出ちゃった。
監督の采配も含め、最後の最後までおもしろい試合だった。
すばらしい試合をありがとう!
アルゼンチンの優勝は36年ぶりだそうで。
そんなに久しぶりなんだね。
その36年前の優勝を知ってる僕、年を取ったなぁ。
いろんな表記、発音がされるエムバペだけど、ワールドカップ中継ではエムバペに統一されてたみたいだね。