カワセミを見に、桑袋ビオトープ公園へ行ってきた。
入って早々に、飛んでいくきれいな背中が見えた。
でも、その後はなかなか現れてくれず。
30分くらいふらふらしてたのかな、と飛ぶ時のカワセミの声が聞こえてきた。
探すと、池の杭の上に。
ちょっと遠くて暗かったけど、けっこうな時間見ることができた。
それから、公園の外に出て伝右川などを見ていると、また公園内で声が。
戻ってみると、かなり近い場所にいた!
これまた、かなりじっくりと見ることができた。
写真は撮れなかったけど、大満足のカワセミウォッチングだった。
冬鳥シーズンにはまだ早いかなと思ったけど、ジョウビタキの姿を見ることができた。
鳥の代わりに、きれいに咲いていた季節外れのカキツバタの写真でも。

入って早々に、飛んでいくきれいな背中が見えた。
でも、その後はなかなか現れてくれず。
30分くらいふらふらしてたのかな、と飛ぶ時のカワセミの声が聞こえてきた。
探すと、池の杭の上に。
ちょっと遠くて暗かったけど、けっこうな時間見ることができた。
それから、公園の外に出て伝右川などを見ていると、また公園内で声が。
戻ってみると、かなり近い場所にいた!
これまた、かなりじっくりと見ることができた。
写真は撮れなかったけど、大満足のカワセミウォッチングだった。
冬鳥シーズンにはまだ早いかなと思ったけど、ジョウビタキの姿を見ることができた。
鳥の代わりに、きれいに咲いていた季節外れのカキツバタの写真でも。
