goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

インターネットアクセス無しの謎

2019-07-26 | パソコン・インターネット関連
今日はホームゲートウェイでノートパソコン1台を無線接続したい家族経営の法人さま。


これはもう楽勝、正味10分案件です

対応していただいたのはよくわからないとおっしゃる奥様。


パソコンと対角線上の部屋の隅にPR-500MIがあり、青いLANケーブルが挿してあり
パソコンにも青いLANケーブルが挿してある。
なるほど、途中は見えないけどこれまで有線でのご利用ですね(^^♪

あれ?有線でネット接続できてるけど…工事の方が設定されたのかな??
確認するとちゃんと認証ID,PWが設定されている。
いや、しかしPR-500MIの初期状態ランプはオレンジ点灯で、初期状態を示している。

その証拠にwi-fiは繋がっているのに、その先のインターネットアクセスは無し???
そこでwi-fi接続で初期状態のホームゲートウェイの接続設定完了。


そこへ、外出中のご主人が帰ってこられて、
じゃ、こっちはもう外していいですねと。机の下からもひとつホームゲートウェイを取り出す。
えっ!もうひとつあったんですか!!!
ああ、パソコンのLANケーブルはこっちと繋がっていたんですね(^^;

回線が二つあったということです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。