晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

カテゴリーは坂の上の雲でいいのか?

2018-10-13 | 坂の上の雲
今朝国道を走っていると、後ろの車の車高がやけに低いなあと思いつつなんだか気になり
車線変更後、前に出た車の後ろ姿を見ると…DELOREANとなっていないか??デロリアン?あのバックトゥザフューチャーの??

と、わわわとなりながらも、シャッターを切ること能わず

帰宅後、デロリアンを検索してみてもわかりやすいDELOREANというロゴマークはあんまり見当たらない。
あっても下の方だし…私が見たのは左上だったもんね。それもあり?それともなんちゃってデロリアン?

と、今の気持ちはです。



しかしながら、デロリアンらしき車を見つけた後気分で訪問先へ行き
IPoEルーターを設置、wi-fi接続もOKで、ふと本棚を見ると「坂の上の雲」全6巻や三国志、徳川家康など歴史ものがたくさん。
つい、私坂の上の雲が大好きなんですよと告白(何しろこのブログを始めたきっかけでもある)

すると、ご主人曰く、僕は3回読み返しました。ドラマの方は10回。
ややっ、私も三度読みました。T字戦法をぜひ映像で見たくて、やっぱり後半の海戦のところですよね~と盛り上がり
私秋山真之ファンですと言うと、わかりますと言っていただいた。

三国志では、諸葛孔明はもちろんですが、劉備、関羽、張飛の中で一押しは→
「関羽」で一致

初めて「坂の上の雲」押し、完全一致の人と出会ったわ~(^^♪
大変楽しい気分で退出しました





最新の画像もっと見る

コメントを投稿