goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

白物家電のお買い物

2014-08-29 | Weblog
母が炊飯ジャーを買い換えるというので、量販店へ。

Panasonic信者の母のために、お値段と性能の違いなどを店員さんに尋ねつつ
(値段は交渉次第という友人の言葉を思い出し)
スマホで価格コムの最安を提示。

店頭価格より1万円近く安いネットショップのお値段を見て
(店頭価格:¥28,800 最安店:¥19,315)
店員さん「個人店はダメです」
私:最安値とあまり変わらない「amazonにしちゃおうかな」といいつつ
10位にその量販店のwebshopを発見!
これは?というと、上司に聞いてきますと一旦フェイドアウト後
webshopのお値段にしていただきました

いや~(人のお金だし)そんなに頑張ったわけでもないのに申し訳ない


また別の話では、春の消費税増税前に購入しようとした冷蔵庫(500L)をちょっと待てと
5ヶ月待って先日購入したら、新モデルが出るので、
春から8万円のプライスダウンですと
   ↑
 ちょっとしたパソコン買えるじゃん!(そこ!?)