goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

庭の花

2010-06-11 | ガーデニング
そんなこんなで(なにが)ちょっとうまく撮れた庭のお花をアップしてみます。


ディスカラーセージ


フェイジョア


ゼラニウム(名前は忘れた)


ミムラスとミセバヤ

いよいよ初の…

2010-06-11 | 片頭痛
数日前と打って変わって、初夏らしくなってきました。

体がその変化についていけないのか、やはり前兆が…

しかし、ゾーミックは使い果たし、いよいよ例の皮下注射を試すときがやってきました!
説明書やDVDもセットされていますが、練習もしたことだし
ということで、いよいよバチっ!と

練習と違ったのは、やはり針が刺さるわけですから
それなりの痛さというものはあるので(計算に入れてなかった
思わず手を離してしまったのです。とたんに注入されなかった液が外にこぼれる始末
というのが9日の出来事。
ま、その時はわずかに入ったであろうイミグランと市販のイブ錠で
なんとか持ちこたえました

しかし、その翌日も気配はつづき、とうとう10日の夜(これから寝るのに
もったいないと思いつつ、いやしかし、痛さで起こされてまた間違えたらどうするとの
思いが交差しまして)再挑戦!

今度は慎重にバチっとな、の後5秒(以上10秒ぐらい)数え
イミグラン液を無事注入することに成功しました。

その後10分ぐらいして、患部(太もも)がじわっと暖かくなり
なんだか効いてきたようだと思いながら就寝したわけですが、
おかげで今朝は気分爽快な目覚めでございました。