goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

顎関節症その後

2007-07-10 | Weblog
3月にカイロプラクティクスと歯科の2段構えで治療を始めたのですが
2、3日前から痛みがかなり軽減し、治癒率85%ぐらいかなというところまできました。
昨年11月ごろから物を噛むたび、そして口を開ける度に痛みを感じていた私の右顎。

カイロプラクティクスでは右顎の筋肉の緊張をほぐす方法、歯医者さんでは
いつのころからか1本だけ内側に引っ込んでしまった上前歯を
引っ張り出すためのスプリントを夜だけ装着して寝ていました。

特に痛みを強いたり、本人の努力が必要という治療ではなく、
ゆっくり普通の生活の中で回復してきたのはとても幸いでした。

まだ不用意に口を開けると痛かったりしますので、物を食べるときは気をつけているのですが、
ついうっかり美味しいものに大口開けたりするんですよね

ほほえましい話

2007-07-10 | Weblog
娘が在職している日本語学校でのお話…

まだひらがなもおぼつかない初級のクラスで。

7月7日の七夕の日に
「みなさんの願い事は何ですか?短冊に書いてみましょう。」


「にほんごでまんががよめますように」・・・トーマス(ドイツ人)
「にほんごでまんががよめますように」・・・トビアス(ドイツ人)
「にほんごでまんががよめますように」・・・カールセン(ノルウェー人)

…ちなみにみなさん20代の偉丈夫さんだそうです。
早く読めるようになるといいですね。