loglog

ひっそり更新。

933 RGフリーダム、どうぞっ!

2011-12-14 00:00:00 | プラモデル
久しぶりにプラモを作ったらしい幼馴染み君が「RGガンダムまじパねぇっす」と
興奮気味に話してきたので(我が家に現物も持ってきた)、その足でプロも入り交じる
プラモショップの展示会に連れて行って出展させました。

いやでも、凄い。何が凄いかって、この小さなサイズにPG並の精密度。本当に
組み立てキットか?予め作ってあるんじゃないのか?と思う程のデキ。
伊達にバンダイが新シリーズとして打ち立ててきたものじゃない。
gottachanよりプラモ歴が古い、幼馴染み君の塗装センスも相まって展示会に飾っても違和感を
感じなかった。

というわけで、gottachanも負けじとRGに初チャレンジ。挑むのは現在の最新キットであるRGフリーダム。
1/144で2500円ナリ。MGは作った事あるけれど、何だか独自解釈のモールドが多数存在している様子。今回は純粋に
キットレビューをしてみたいと思う。











キットの箱から同梱物まで。箱はいつもの質素な灰色段ボールではなく、黒の光沢仕上げが高級感を強調する。
箱の横には完成見本の写真が。「無塗装状態にスミ入れとトップコートを吹いています」と書いてある。
嘘でしょー!?組み立てるだけで塗装しなくても、この色分けが再現できるって事?驚愕。ランナーのボリュームに
ついては思ったより少ないと感じた。パーツ数多いと聞いていたからか








組み立て説明書からランナーまで。説明書はカラーだが、パーツ単位の色までは塗られていない。また、パーツを組み立てる
ときに回転させる等の作業が独自のアイコンが使われているのは戸惑った(欄外に説明書きはあるが)。
パーツ同士の接触部が色分けされているのはわかりやすかった。肝心のパーツはメリハリの効いた形成でモールドも
凄まじい事に。デカール指定も凄い数。こりゃあ凄い事になるぜ。。


















足の組み立てからスライド装甲まで。なんじゃいコリャー!足の甲部分だけでこのパーツの多さもさることながら、
ほぼ180度近くまで曲げる事が出来、更に曲がる最中に装甲がスライドするなんて(写真を見比べると少しづつ装甲
パーツが移動している)!このサイズにこれを導入するバンダイの技術革新おそるべしっ!普通につま先立ちできてるし・・














足・腰・胸部分完成から腕フレーム組み立てまで。プラモデルやってて早数十年。組み込んだパーツを取り外すという
作業は初めてでビックリ。ポリキャップの向きを変える為にできるだけ簡単にというアイディアかもしれないけど、
「一度取り外します」等の文字が無いのは不親切だと感じた。コックピットハッチは(当然のように)開閉可能。
RGの特徴であるフレームはランナーから切り取るだけで完成している。そんなのVガンのTVシリーズのときにやってるジャン!と
思いきや、そうではなかった。”既に小さなパーツが組み込まれており”ランナーから切り取るだけで完成しているのだ。
超絶進化。その小さなパーツがフレームと同色で見付け辛いのはご愛敬。












腕・頭・バックパック・羽・武器完成まで。頭だけで11パーツ。アンテナの中心パーツ(赤)に関しては小さすぎて
ピョンと飛んでいって紛失・部屋を小1時間捜索する羽目に。それにしても、マスク部のへの字まで無塗装で再現
させるとは。。絶句。羽と武器の色分けは言わずもがな




















撮影ブースにて撮影。羽を伸ばした姿、武器の色分けも完璧。恒例のハイマットフルバーストももちろん可能で
ラストシューティング。。もといラスト特攻もビームサーベル連結可能なのでばっちり再現。本編同様、もはや向かうところ
敵無し状態に



作ってみての感想として、「ニッパー1本でここまでの物が出来るのか」と驚いた。
整形色のみで設定を再現させる技術がふんだんに使われており、塗装が必要ないレベルまで達している。
説明書を良く読めば(簡単とは言い難いが)、誰でも高いレベルのものを手に入れる事ができる。
このふたつは新規ユーザーを取り込む為に重要であり、今までのシリーズの隙間を補う形でのRGシリーズの
役割を認識する事ができた。

また、普段組み立て最中に小さなパーツをたくさん見るとゲンナリしがちだが、今までの技術とユーザーの意見が
このキットにフィードバックされているからか、特段ストレスを感じずに完成させる事ができた。


前述の幼馴染み君の言葉を借りると「RGシリーズまじパねぇっす!」である。




今後のRGシリーズの展開に期待したい所である。




しばらくはSEED系が続きそうなので、このままインパルスまで持っていって欲しい今日この頃