goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Zeroを聴きながら

小山卓治を聴きながら夢の国
今日が終わってまた明日

11/27 海癒~足摺岬

2011年11月28日 | 旅の空
海癒にて



朝、目が覚めると朝焼けがなんとも美しい。


朝食は美味しいパンにチャイをいただく。

せっかくここまできたのだから、このまま帰るのはもったいないので

エフさん夫婦と一緒に足摺岬を回ることにした。


松尾の集落にあるアコウの木のなかで



石を抱くアコウの木に自然の不思議を思わずにはいられなかった。





しっかりと石を抱き抱えるその力強さ!




崖っぷちにある臼婆神社に立って後ろを振り向くと

それは天国に続く階段のようだった。




金剛福寺は四国霊場第38番札所でたくさんのお遍路さんが立ち寄っていた。



お似合いのカップルだなとつくづく思うこのお2人。


窪津漁港の食堂で海癒のご主人の岡田さんお勧めの

鰹刺身定食をいただき大満足。

「美味しい」と言う言葉しか見つからない。




トタン屋根の上のネコに癒されながら満腹のお腹をさすり


海癒でエフさん夫婦と岡田さんに別れを告げ

あとはレンタカーでまっすぐ高知龍馬空港へと向かう。


途中の道の駅にて

MCで小山卓治お勧めの「塩けんぴ」を買ってみた。

車中で運転しながら食べ始めたら

これが本当にやめられない!




レンタカーを高知龍馬空港で返して

空を見上げると夕焼けがなんとも美しい。

その美しさに、この旅が素晴らしかったことに改めて感謝した。


旅の途中でお世話になった皆さん

ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kanon)
2011-11-28 20:40:09
おつかれさま!

臼婆神社の階段やお遍路さん
石を抱くアコウの木

受け継がれてきた命、想い、
流れ行く時を感じる素敵な写真でした。

この3日間写真たくさん見られてとても楽しかったです。
四国、良いところですね。
もちろん海癒ライヴも!
返信する
おつかれさまでした♪ (T.Naoki)
2011-11-28 21:11:33
素晴らしい旅になったようですね!
日記も楽しく拝見させていただいていました。
コメント書こうと思っていたのに、ごめんなさい。
また、おいおいと・・・。
旅の疲れをゆっくりとってくださいね♪
返信する
Unknown (pikake)
2011-11-29 09:28:29
kanonさん

四国の中で高知しか行けませんでしたが
魅力的なところだと実感しました。
海沿いの道をお遍路さんが一人歩く姿を
車から眺めながらいろいろ考えましたよ。

今度2人で歩きますか!?(笑)

返信する
Unknown (pikake)
2011-11-29 09:34:59
T.Naokiさん

さすがに徳島には足を伸ばせませんでしたが
ほんとうによかったです。
浜田さんの音楽も好きになりました。
こんどぜひまた横須賀でやってほしいですね。

土佐清水はもう一度行きたいところになりました。
返信する