goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Zeroを聴きながら

小山卓治を聴きながら夢の国
今日が終わってまた明日

祈り

2009年07月10日 | 小山卓治
昨日車を運転しながら「祈り」という卓治さんの曲を聴いていて
ある一節で思わず涙ぐんだ。

  僕が僕であるため
  守りたいものがある
  どんなに辛い時も
  切なく輝きたい

そうだな。
どんな時でも切なく輝きたいな。
そして私の大切な人達にも
そうであってほしいと祈りたい。

  打ち寄せる波のように
  くり返す祈りが
  かなえられる日が来るまで
  戦い続けよう

やっと風が吹いて心地よい夜更けになった。
この風に乗って
私の祈りが大切な人達に届けられますように。




行けなかった卓治さんのライヴ

2009年07月09日 | 小山卓治
7月3日に代官山の「晴れたら空に豆まいて」であった卓治さんのライヴ、
「Beast meets Beauty #4 」
行きたかったんだけどどうしても行けなかった。
残念だった。

でも・・・
あちこちから「よかった」の声。
「今回のBeauty、矢野絢子さんの〈ニーナ〉がよかった。」の感想。
卓治さんの日記にも素晴らしい夜だったことが書かれていた。

残念。
聴きたかったな。

矢野絢子さんの〈ニーナ〉
聴いてみたいものだ。





満月の夜

2009年07月08日 | 日記
7月7日
満月の夜、そして七夕。
風が気持ちいい。
ベランダに出て彦星と織り姫を想う。
雲が多くて星はほとんど見えない。
月も出たり入ったり。

月を覆う雲がなんともドラマチックで
こんな夜は何かが起こりそうな予感・・・。

でも・・・
何も起こらず
夜は更けて
いつの間にかうたた寝して
朝になっていた。


小山卓治

2009年07月07日 | 小山卓治

村上春樹の新作「1Q84」の作品の中で主人公が購入する「シンフォニエッタ」のCDに
1週間のうちに6000件もの注文があったとのこと・・・。
へえー、そういうきっかけもあるんだな。

村上春樹が1984年に小山卓治を聴いていたら
「1Q84」の主人公は「シンフォニエッタ」でなく
小山卓治の「ひまわり」のCDを購入していたかも・・・なんてね。

私もあの年、小山卓治の曲をどこかで聴いていたら今頃違う人生を歩んでいたのかな。
でも名前すら知らなかった私は小山卓治と無関係の日々を送ってきた。

そしてかなり遅れてその凄さを知り
聴けば聴くほど好きになっている。