健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

研究成果の発表

2018-12-13 09:47:51 | 研究
本研究室の研究生(山口大学大学院院生)が、第82回日本体力医学会中国・四国地方会で研究成果の一部を発表しました。

アディポネクチン受容体の活性化はC2C12筋管細胞およびマウス骨格筋を萎縮させる

伊藤理香,朝倉実生子,江川達郎,大野善隆,横山真吾,中村晃大,藤本理沙,山下智大,Huascar Pedro Ortuste Quiroga,宮田浩文,後藤勝正

平成30(2018)年12月8日(土)~9日(日)
島根大学教育学部
島根県松江市

http://docs.wixstatic.com/ugd/867743_8f1fa721fa1b4fd7ad0415b338cb9ee1.pdf
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本抗加齢協会第3回学術フォーラムで講演します。

2018-12-13 09:29:33 | 研究
非荷重空間における筋肉の減少

第3回日本抗加齢協会フォーラム,テーマ:春・夏・秋・冬のアンチエイジング,シンポジウム3「筋肉のニューサイエンス」

平成30(2018)年12月14日(金)
大阪梅田スカイビルタワーウエスト
大阪府大阪市
http://www.ko-karei.com/forum/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回日本航空宇宙精神神経学会で講演しました。

2018-12-13 09:27:21 | 研究
「招待講演」
宇宙医学研究のスピンオフ-健康長寿社会を支える宇宙医学研究の視点-

平成30(2018)年12月8日(土)~9日(日)
国際医療福祉大学大川キャンパス
福岡県大川市

http://matsubara.taketoketa.org/category/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院生募集②

2018-12-13 09:24:06 | 研究
研究するのに、知識や技能はあった方が良いですが、なくても全く問題ありません。研究を通して獲得することができます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院生募集

2018-12-13 09:21:44 | 研究
骨格筋はトレーニングやリハビリテーションなど、収縮によりその量と機能が維持されます。しかし、そのメカニズムの全貌はまだ解明されていません。
このメカニズム解明を目指す大学院生を募集しています。一緒にメカニズムを解明しましょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本研究室の大学院生の研究成果は、国際誌に掲載されています。

2018-12-13 09:18:15 | 研究
1)PLOS ONE
Ito, R., Higa, M., Goto, A., Aoshima, M., Ikuta, A., Ohashi, K., Yokoyama, S., Ohno, Y., Egawa, T., Miyata, H., Goto, K.: Activation of adiponectin receptors has negative impact on muscle mass in C2C12 myotubes and fast-type mouse skeletal muscle. PLoS ONE 2018, 13(10): e0205645.https://doi.org/10.1371/journal.pone.0205645

これは、本研究室のOGで現在山口大学大学院博士課程の院生の研究成果です。本研究室での研究を発展させたものです。

2)PLOS ONE
Goto, A., Ohno, Y., Ikuta, A., Suzuki, M., Ohira, T., Egawa, T., Sugiura, T., Yoshioka, T, Ohira, Y., Goto, K.: Up-regulation of adiponectin expression in antigravitational soleus muscle in response to unloading followed by reloading, and functional overloading in mice. PLoS ONE 8 (12): e81929. doi:10.1371/journal.pone.0081929

これは、少し前の論文ですが、本研究室のOGの研究成果です。この研究は修士課程の2年間での成果をまとめたものです。

3)Frontier in Genetics
Apostolopoulos, A., Nakamura, A., Yokoyama, S., Aoshima, M., Fujimoto, R., Nakamura, K., Ito, R., Goto, K.: Nuclear accumulation of HSP70 in mouse skeletal muscles in response to heat stress, aging, and unloading with or without reloading. Front. Genet., in press.

これは、まだ印刷されていませんが、アクセプトされて、校正まで済んでいる論文です。英国King's College Londonの大学院生が、本研究室に約3か月間滞在中に実施した研究成果をまとめたものです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火星の風の音

2018-12-13 08:30:49 | 宇宙
米国航空宇宙局(NASA)は、無人火星探査機「インサイト(InSight)」が火星の風による震動を捉えたと発表したそうです(AFPBB NEWS)。人類にとって初めて、火星の地面を吹きつける風の音を耳にすることができるようになったそうです。11月26日、火星へ着陸したインサイトは、太陽光パネル上を吹く風速5~7メートルの突風を感知。風の震動を捉えたのは、インサイト内部に搭載された大気圧センサーと、ロボットアームで地表に設置される予定の地震計だそうです。火星の風の音声トラックは「https://www.nasa.gov/insightmarswind」のサイト上で聴くことができるそうです。

http://www.afpbb.com/articles/-/3201127?cx_part=top_category&cx_position=4
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする