北米に生息する有袋類オポッサム(フクロネズミ)の血液中に含まれるペプチドに、ヘビ毒を中和させる効果があることが明らかになったそうです(NATIONAL GEOGRAPHIC日本版)。マウスを使った実験で、米国に生息するニシダイヤガラガラヘビ(学名:Crotalus atrox)とインドのラッセルクサリヘビ(学名:Daboia russelii)の毒を無毒化させることに成功したというもの。キタオポッサム(学名:Didelphis virginiana)がヘビ毒に対してある程度の免疫を持っていることは1940年代から知られていたそうで、他にもジリスやラーテルなど、一部の哺乳類はヘビ毒に対して自然免疫を備えているそうです。世界保健機関によると、1年間で約9万4000人がヘビに咬まれて死亡しているそうです。すでに、ヘビに咬まれた時の治療薬として数多くの血清が存在していますが、高価でヘビの種類によって必要な血清もそれぞれ異なるそうです。ですので、どんなヘビ毒にも効く万能な解毒剤があれば、多くの命を救うことができるそうです。今回の発見は、そういう意味で意味があります。が、実用化にはまだまだ時間が必要とのことです。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Message
Access Status
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 80 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 1,228,498 | PV |