こちらアマゾン
いやー。
結構苦労しました。
ドアに付いてるドアミラーの内側カバーにツイーターの箱をホットメルト、ABS樹脂をハンダゴテでつけました。
(30度ぐらいの角度がつくものツイーターの箱)
で、ネットワークですがこれはプッシュスイッチがあるのでドアの中につけるとスイッチ入っちゃいけないので
カバーを取ってプッシュスイッチの外にでる部分を切り取ります。
(僕はビラニアソー(のこぎり)で切りました)
-6dbにした方がいいですね。0dbでは音がキンキンします。
で、ドアの中のウインドレギュレーターモーターにホットメルトでひっつけました。
スピーカーの端子はイエローハットとかで売ってるのではちょっと入らないので片方をラジオペンチで開いて
モノを合わせて折り曲げて形を作ります。
ツイーターを取り付ける(押し込んで回す)部分ですが皿ビスの寸法が違うのでそのままでは付きません。
皿ビスの頭をねじ込んでちょっとでてるぶんだけ削らないとツイーターが押し込めないわけです。
先にねじ込んで出た分だけ見てネジを外してサンダーで削って下さい。
まあ、コードも端子も買わなきゃいけないですしね。
で、音はどうかと。。。
前に輸入品で16000円ぐらいしたパイオニアのネットワーク付きのやつよりも確実に音がいいです。
これはおすすめします。
この値段なら買いです。
バスはちょっと大きめにでますがまあこのスピーカー付けようとする人なので問題ないでしょ。
あ、、、インナーバッフルボードは勿論要りますので購入を。。
しかしやはりホットメルト。。。。こいつはほんとに使える。
いやー。
結構苦労しました。
ドアに付いてるドアミラーの内側カバーにツイーターの箱をホットメルト、ABS樹脂をハンダゴテでつけました。
(30度ぐらいの角度がつくものツイーターの箱)
で、ネットワークですがこれはプッシュスイッチがあるのでドアの中につけるとスイッチ入っちゃいけないので
カバーを取ってプッシュスイッチの外にでる部分を切り取ります。
(僕はビラニアソー(のこぎり)で切りました)
-6dbにした方がいいですね。0dbでは音がキンキンします。
で、ドアの中のウインドレギュレーターモーターにホットメルトでひっつけました。
スピーカーの端子はイエローハットとかで売ってるのではちょっと入らないので片方をラジオペンチで開いて
モノを合わせて折り曲げて形を作ります。
ツイーターを取り付ける(押し込んで回す)部分ですが皿ビスの寸法が違うのでそのままでは付きません。
皿ビスの頭をねじ込んでちょっとでてるぶんだけ削らないとツイーターが押し込めないわけです。
先にねじ込んで出た分だけ見てネジを外してサンダーで削って下さい。
まあ、コードも端子も買わなきゃいけないですしね。
で、音はどうかと。。。
前に輸入品で16000円ぐらいしたパイオニアのネットワーク付きのやつよりも確実に音がいいです。
これはおすすめします。
この値段なら買いです。
バスはちょっと大きめにでますがまあこのスピーカー付けようとする人なので問題ないでしょ。
あ、、、インナーバッフルボードは勿論要りますので購入を。。
しかしやはりホットメルト。。。。こいつはほんとに使える。
こちらで読めます。
確かにヤマトや佐川はドライバーに電話してすぐ片がつくけど、
郵便局はめんどくさいんだよなあ。。。。
ほっとくと直ぐ送り返されるし。。。
自動的に何度でも再発送しろよ。。。送り返すぐらいならよう。。
そりゃあれは高齢者には無理だよ。
郵便局は書類もわかりにくいし結果局員の仕事量も増えるだろうし
典型的なお役所仕事だよねえ。
確かにヤマトや佐川はドライバーに電話してすぐ片がつくけど、
郵便局はめんどくさいんだよなあ。。。。
ほっとくと直ぐ送り返されるし。。。
自動的に何度でも再発送しろよ。。。送り返すぐらいならよう。。
そりゃあれは高齢者には無理だよ。
郵便局は書類もわかりにくいし結果局員の仕事量も増えるだろうし
典型的なお役所仕事だよねえ。
内容的には(聞き覚え)
「スタジアム問題はこの広島サッカー界にとって非常に大きな問題で、
もしも、「スタジアム問題の方に移動して仕事してくれ」と言われたとしたら、
監督を辞めて本気で取り組まなければいけないぐらいの気持ちもありますし、
それぐらい重要で大きな問題であり、それに対して協力を惜しまない気持ちであります。」
これ聞いて泣けない人がおりますかいな。
泣けた。
「スタジアム問題はこの広島サッカー界にとって非常に大きな問題で、
もしも、「スタジアム問題の方に移動して仕事してくれ」と言われたとしたら、
監督を辞めて本気で取り組まなければいけないぐらいの気持ちもありますし、
それぐらい重要で大きな問題であり、それに対して協力を惜しまない気持ちであります。」
これ聞いて泣けない人がおりますかいな。
泣けた。
こちらJ'sGoal
連覇おめでとう。
ありがとう。
勿論テレビ観戦ですが。。。
こんなに物事がうまく運ぶことって無いでしょ。
Σ(゜◇゜;)マジデッ!? びっくりデス。
ローカルの特番録画、試聴に土日は忙しかったですねえ。
マア、ほんと弱い頃から見続けてきてこんな事がホントにあるとは夢のようです。
なんせホント昔はスローインのボールさえマイボールに出来なかったレベルですからねえ。。。
ほんと少しずつ少しずつ強くなってここまで来ましたから。。。。
ファン、フロント、選手、他全ての関わる人達が真面目に球団の事考えてきたからこの日があったんじゃないかと本気でそう思います。
いやあ~ホント夢のようです。
ありがとう御座います。
後はスタジアム。。。協力できることはするつもりです。
後に「ビッグチーム」って言われるように僕も応援したいです。
連覇おめでとう。
ありがとう。
勿論テレビ観戦ですが。。。
こんなに物事がうまく運ぶことって無いでしょ。
Σ(゜◇゜;)マジデッ!? びっくりデス。
ローカルの特番録画、試聴に土日は忙しかったですねえ。
マア、ほんと弱い頃から見続けてきてこんな事がホントにあるとは夢のようです。
なんせホント昔はスローインのボールさえマイボールに出来なかったレベルですからねえ。。。
ほんと少しずつ少しずつ強くなってここまで来ましたから。。。。
ファン、フロント、選手、他全ての関わる人達が真面目に球団の事考えてきたからこの日があったんじゃないかと本気でそう思います。
いやあ~ホント夢のようです。
ありがとう御座います。
後はスタジアム。。。協力できることはするつもりです。
後に「ビッグチーム」って言われるように僕も応援したいです。
おおおおお!
コレがついに上がったかー。
コレ僕テープ持ってたんだよなあ。。。
最高です。お聞きください。
コレは聞いとかないと人生を損するというもんです。
山下達郎 - サウンド・オブ・ポップス 1981年08月14日 ゲスト:大瀧詠一
コレがついに上がったかー。
コレ僕テープ持ってたんだよなあ。。。
最高です。お聞きください。
コレは聞いとかないと人生を損するというもんです。
山下達郎 - サウンド・オブ・ポップス 1981年08月14日 ゲスト:大瀧詠一
外国籍の社員数を聞かれたNHK役員が
「把握していない」
言ってますがな。
論外じゃないかね。
こんな会社あるかい。
34分すぎです。
12 03 衆議院総務委員会 三宅博(維新)
追記
電話でNHKに問い合わせたところ十数名と言われましたが。。。ほんとかなあ。。
経営方針として社員は日本人でやっていく気はないのかと聞けば「そう言う方針であるとは聞いていません」
らしいですわ。
ま、これだけの団体な訳ですから質問には全てクリアーにお答えいただきたいものであります。
給料も高過ぎると思いますけどね。
「把握していない」
言ってますがな。
論外じゃないかね。
こんな会社あるかい。
34分すぎです。
12 03 衆議院総務委員会 三宅博(維新)
追記
電話でNHKに問い合わせたところ十数名と言われましたが。。。ほんとかなあ。。
経営方針として社員は日本人でやっていく気はないのかと聞けば「そう言う方針であるとは聞いていません」
らしいですわ。
ま、これだけの団体な訳ですから質問には全てクリアーにお答えいただきたいものであります。
給料も高過ぎると思いますけどね。
外国籍の社員数を聞かれたNHK役員が
「把握していない」
おい!組織の体をなしてねえじゃねえか!
ふざけんなNHK。
と思ったんですが。。。これホントの話??
とりあえずスクランブルせい!