ミル姐さんのカフェ



アニメ演出家を生業にしている兼業主婦のたわいない呟き

磯山さやかが・・・

2010-03-29 20:59:20 | 世間話
リバウンドしてるじゃねーーーか!!ヽ(゜Д゜;)ノ!!

ダイエット本とか出してる場合じゃないよ?
リバウンドしちゃったんなら、何が原因でリバウンドしたとかそのあたりまで説明してくんないと、そのダイエット本買っちゃった人切ないと思うわ。
っていうか、コアリズムで痩せた人、案外リバウンド率高いわよね。
これって何・・・油断

私は相変わらずトレーニングは続けとりますが、やめた途端にもとの木阿弥になってしまうのかしら?
ぶるぶるぶる・・・・
まぁ、痩せる事だけが目的じゃないからなぁ=トレーニング。
やっぱ座り仕事だから腰とか絶対やばいし、必要最低限の筋肉は残しておかないと、40過ぎてからそうそう筋肉なんてつけられないのよ?常日頃からの積み重ねが大事。
『はんっ、おばさんと一緒にしないでよ』とか思ってる奴いたら、いいわよそのままで

10年後に笑うのはこの私。( ゜∀゜)σ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不況なのに何かと物いり

2010-03-25 14:55:32 | 世間話
今、リフォーム関係でバタバタしております。
リフォームというより、必要最低限の補修工事なんだけどね・・・。

事の発端は以前壁の塗り替えを頼んだ業者が、『ヒビが入っているから修理させてくれ』という訪問から。
夫が在宅中そのまま屋根の点検が始まって、『今修理しないと、補修に倍の金額がかかる』と突然言われた事。
後からそれを夫からきかされ、??となった私。
どうにも腑に落ちず、さらに後日受け取った見積書にも納得いかず。
いや、だって施工プランのパターン説明とか全く聞いてないし!
突然見積書とか突きつけられても『素人だと思ってなめとんのか、ゴルァ!』とか、やんちゃな主婦はおもっちゃうわけで。
見積書受け取る時に『ご主人にはお話ししたんですが、ヤバいんでいそいだ方がいいですよ』とか当然顔の業者に余計腹立って、『1件の見積もりでは判断しかねるんで。色々してもらって申し訳ないけど』といって帰ってもらってしまった。
私としては金額がどうこうではないのです。たとえ安くてもぞんざいな仕事をされたら、また数年後余計なお金がかかるわけじゃない!

そもそもが壁ひびわれたからきたんじゃろうが、おのれは!まずそこからしてマイナススタートだと思いなさいよ。
ちょっと要領悪すぎるわ。訪問で営業かけるならもうちょっと物の言い方考えましょうよ。
はなから不安感をあおる物言いではなく、『この状況ならこういった補修が考えられ、耐用年数はこのくらい』とこちらが納得できる説明をしてもらえれば疑いもしないものを、やたら『今じゃなきゃ』と急かされると、怪しい訪問販売となんらかわらないから警戒もするよ、普通。

一番の不信感は、壁を塗った工務店と、補修にきた工務店がなんか別の業者くさいこと。
うちには実は補修用の塗料が残されていたのに、その業者はその事実を知らないばかりか、その塗料そのものをストックしておらず、なんかアフターケアの意味なくない?
確かに請け負った大元の業者の名刺を携えてきているものの、これって・・・下請けの別工務店なのでは?
それって平たく言えば丸投げっていうんじゃ?
丸投げって、もし工事に問題が生じた時、大元の会社と下請け工務店の責任のなすり合いになったりするんじゃないの!?

もう疑い出すとどうにも我慢できなくて、業者数社探して見積もり出してもらったわ。
んで今日、ようやく満足できる説明をしてもらえる会社さんにお会いできた。
まだ細かい見積もりは出してもらってないけど、他より見積額が高くてもきっとこの業者を選ぶでしょうね。
やっぱり高い買い物をするときはその場の金額よりも信頼性。これにつきる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守られるべきものは・・・

2010-03-16 19:43:57 | 仕事
不況です。アニメ業界ももちろん大変です。
一時は未経験者であっても仕事に困る事はない・・・という時期もありましたが、今は他の業界と平等に不況のあおりを食らっています。
倒産したり、縮小したりする会社も目立ち始め・・・報酬が未払いのまま生活に困窮しているスタッフの喘ぎ声を聞くと、どうにかならないものかと歯がゆくてなりません。
『もう生活ができないから・・・』とやめていく能力のある人たち。彼らの生活を守れなければ、業界はたちゆかなくなります。
そもそも、本来貰えるはずの報酬をもらえない・・・または突然減額されるというありえない状況を生み出す原因は実に明らかです。
何度かこのブログでも、メインページの方でもお話ししていると思いますが、アニメ業界人の半分以上(とくに原画マン、演出)は会社に所属していないフリーランスです。
我々フリーランスの生活を保障してくれる・・・守ってくれるものは全くありません。法ですら守ってはくれません
なぜなら、仕事の契約が口約束でしかないからです。

例えば仕事上不当に生活を脅かされることが起こり、それを訴えたいと思っても、その証拠となる書面、契約書は殆どの場合存在しません
ありえないことですよね。それは『契約』とは言えないことは分かっています。でも、なかなかそれをただす事が出来ない現実があります。
まず、アニメーターや演出家は、特別な契約を交わさない限り、著作権を主張することは今現在できません
これはアニメーションが集団作業によるものであり、これを全て認めてしまうと著作権保持者が多くなりすぎて、保証、管理する事が非常に難しいため、著作物(原画やコンテなど)を権利を含めて『買い取り』にするという暗黙のルールになっているからです。なので、今後も認められる事はまずないでしょう。それはやむを得ないことですし、それをどうこうしようという物でもありません。
そういった細々とした金銭のやりとりがないため、契約書を交わすことが大抵省略されてしまいます。これが命取りなんですよね。
いざ、一方的に契約を反故にされ、理不尽さを公に訴えた所で、勝ち目はないんです。弁護士の相談料5250円が無駄になってしまうだけです。
大手の会社さんでは契約書を先方から提示される事がありますが、それらは大概先方の権利を守るための物であって、個人を守ってくれるものではありません。また、作品毎に変わる労働条件を全て満たすものでもありません。
本来守られるべきは立場の弱い個人であって、その個人によって業界が支えられている事を忘れてはいけないのではないでしょうか。
契約書は作品毎に、作品の状況に応じた契約内容でその都度交わしていかなければ意味がないのでは?
しかし、そこまで発注元に要求するのは酷というもの。分量がハンパないですからね。
だから自分の生活は自分で守るしかないんです。
こういう手続きを『面倒くさい』と言って避けてしまう人、業界にはとても多いです。わかりますよ。私も面倒ですから
でも、契約書を交わすまではいかなくとも、発注表を発行させ、納品書をつけて納品し、受領書を返してもらう・・・それは今後自分たちのために必要な手続きだと思います。とにかく書類を残す
口約束でも安心だった・・・『仁義や良心』で成り立っていた業界ではもはやありません。
日本で培われた『ジャパニメーション』技術を後世に残すためにも、まず自身の生活の安定(金銭のことだけでなく休暇や労働条件も含めて)を重要視して下さい。
体を壊してまで何かをすること・・・それは美徳ではないと私は思います。せめて人としての当たり前の生活が営めなければ、いい作品は作れないと思いますから。


体を壊したり、生活がたちゆかなくなってやめていった人たちに何も出来なかった事が本当に悔やまれてなりません。
もっと早く相談してくれたら・・・というレベルでもなく、今の私にはそんな人たちを救ってあげられる力が根本的にない
いずれはどうにかしたいと思います・・・でも今現在困窮している人たちに手を差し伸べることができないのです。
今、まさにその『手』を持っている偉大なる方々・・・どうか彼らの声を聞いてください。彼らの能力を葬らないで下さい。
本当に本当にお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけたはいいんだけど・・・

2010-03-15 17:18:06 | 世間話
今月末・・・設置期限ですよね。火災報知器
昨日つけましたよ。全部屋につけなくてはいけないということなので、計4つ。
つけたはいいんだけど・・・これって強制されなきゃいけないもの!?すっごい不満!!

だって部屋によっては絶対火の気がないところってあると思うし(うちなんか一部屋猫の部屋だし)、この不況のご時世、4つも5つも報知器買うの結構な出費よ!?
室内になんぼ報知器一杯つけても、外から放火された日にはなんの役にもたちゃしないじゃない。
火事を未然に防ぎたいんだったらもっと別の物を強化しなきゃなんないんじゃないの?戸別でなくてさ。

ETCの時もそうだったけど(ETCは買ってないけどね)、なんか上手い事政府にのせられて出費させられてるような気がするのは私だけ・・・?
だいたい地デジ化もありがた迷惑なんだよ!どんだけ画質上げれば気が済むの?販売物並の画質で放送するなら受信からして有料にしないとテレビ産業つぶれちゃうよ!!なんとかしてよ!!

やっぱり政治家のみなさんに、一般の人たちの気持ちなんてわかんないのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数年、憧れの・・・

2010-03-03 17:16:05 | 世間話
さて、今日はひな祭りですね。
うちは子供が居ないのであまり関係ないっちゃないんですが、毎年気になっていることがあります。
それは『ひなケーキ』
いつからかひな祭り用のケーキが出回るようになりましたよね。
私の実家ではそういう祭事をする習慣がなかったので、すごくうらやましく思っていた記憶があります。
とくに三色の菱形のケーキ。スポンジが三色なのではなくて、クリームが三色のやつ。
たぶん友達の三色弁当(炒り卵、でんぶor紅しょうが、とりそぼろ)がうらやましかったのとシンクロしているのだと思います。
昔、バラの花をデコレーションしたバタークリームのケーキがよくありましたよね。あのインチキくさい色のクリーム。
色はついてるんだけど、味はみんな一緒や~~~んってやつ。

あれが今無性に食べたくて、ここ数年探しまくっていますがみつかりません。
何年か前、不二家で出していた(その時は買わなかった・・・)のですが、今不二家で出しているのはスポンジが三色の生クリームケーキ。
バタークリームのケーキはチョコケーキのみ。
くやし~~~!!

通販でバラのバタークリームケーキを作ってくれるお店がありましたが、ホールがでかく・・・うち、私しか食べないから、そんなケーキ・・・とても食べきれない。
仕方ない・・・来年は自分で作るしかないか。
でもバタークリームは分離しやすいし、失敗する可能性高し。それより、憧れが強まりすぎて大人になってから三色弁当を自分で作ったときのあの悲しい気持ちにまたなりはしないかと、それが不安
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアル

2010-03-01 18:10:42 | 世間話
最近、何においてもマニュアル化が進んでるな~。よろしくない。非常によろしくないです。
先日、某大手ファミレスに行って、会計をしている時の事。
私の後ろの扉から二人の小学生くらいの兄弟が、子供だけで来店しました。
彼らに対して店員が言ったセリフが
『おタバコはお吸いになりますか?』

ぽかーーーーんですよ、言われた本人も。
誰に対してもそういう確認をするというのがマニュアルかもしれませんが、
『禁煙席と喫煙席のご希望はございますか?』
でいいじゃんよ。
もし『吸います』言うたらどうすんの。
こういうマニュアルもどうかと思うけど、店員もちゃんと客を見て接客してないことの現れだわ。
お客の状態をきちんと把握できていれば、言い換えることなんてそんなに難しい事じゃないし。

わたしはこういった『型にはまった』というか、血の通ってない感じのやりとりがとっても嫌。
それはサービス業とかそういうものに限らず、全ての分野で。だってそんなの絶対面白くない。
もっと頭使おうよ・・・っていうか自分が今何をしているのか認識しようよ。
毎日そんな誰かに決められた行動を、無感情に続けてるからやってることに感動も覚えない。感動が無いから仕事も続かない
頭使って、自分の意志で色々やって、もしそれが上手くいったらモチベーションも上がると思うし。
最近は何でも1~10まで指示をあおぎたがる人が多すぎる。
責任を負うのが面倒なのかもしれないけど、それを面倒がってたら何も変化しないし、スキルもアップしない。
若いうちはそれでも通用するかもしれないけど、ある程度年齢がいったらまず先がない。
若くて頭が柔軟なうちに色々考えた方がいいと思う。
不況の時代、他に遅れをとらないためにはね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする