私はヤゴです

水中から地上へそして空中へ飛び立つ人生を

ユーモア

2008-01-27 05:36:55 | weblog
最近の世相、年金、医療、教育等のほか連日生起するおぞましい犯罪に眉をひそめ、日本の将来を憂い不愉快な思いをしながら毎日を送っている。そんな人間社会にあってギスギスした日々を潤すには、笑いやユーモアは生活の潤滑油として大きな役割りを果たし欠かすことができない。その為には心にゆとりがなければそれを発せられないし、理解し笑うこともできない。ユーモアのセンスはその人の“心のゆとり度”を示すバロメーターでもある。
戦時中「ぜいたくは敵だ」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」の標語を添削し、「ぜいたくは素敵だ」「・・・夫が足らぬ」との傑作な落書きがあったが、あの国情不安な状況下でさえ、心の持ち方次第で哀愁を帯びた素晴らしいユーモアが浮かび、すさんだ人の心をなごますこともできた。
私の友人の一人に演歌の歌詞の一節を引用しながら巧みな話術を展開し、相手の心を掴みその場の“空気を読んで”タイミングのよいジョークをとばす楽しい男がいる。話の流れで「ここに幸あり」「型は古いがシケ(変化)には強い」「さざんかの女(他人の妻)」と言った調子で、最後はきまって「ヘイヘイホー」「トントントン」とくる。下手な駄洒落やブラックユーモアよりいやみがなく、彼と話しているとついペースに引き込まれ気がつけば笑いの渦に巻き込まれていて本当に楽しい。こうした会話が身体の免疫力を高めるとあれば一石二鳥だ。
今開かれているガソリン国会。暫定税率をめぐり総選挙をにらんだ不毛な論議は、眉間に縦じわ、なりふりかまわず口角泡を飛ばすより、もう少し知恵を絞り知的なユーモアを駆使してこの難局を打開することはできないものだろうか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2008-01-29 11:13:18
人と人との滑らかな交流にユーモアは大切ですね。
私はユーモアのある人は大好きです。
中にはユーモアを勘違いしているひともいるように思いますが、、、腹の底から笑えるもの、後で思い出してクスッとしてしまうもの、良いですね。
笑うと言えば、私は落語が大好きです。以前、歌丸さんの落語を聞いたとき、それまで頭が重く(薬を飲んで寝ているほどではなかったのですが。)滅入っていたのに落語を聴いて大笑いをしたらいつの間にやら頭痛が治っていたことがありました。
それで、調子の悪い時には楽しい話を聞くようにシテイマス。
今の世の中、なかなか笑えることがないですよね。
返信する
Re.なでしこさんへ (ヤゴ)
2008-01-30 08:56:35
同じ笑いでも台本に基づき練習をして演ずる漫才や落語よりも、その場の雰囲気をみてオフレコでジョークをとばす人は頭がよく賢い人だと思います。
伸介、たけし、所、タモリ等品性はともかくとしてユーモアに関するかぎり独特の感性と才能をもっており感心するばかりです。基本的にはネアカの人達が多いですネ。
私もユーモアを通じてこんな人達に少しでも近づきたいと思っているのですが・・・。
返信する