山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

台倉高山と帝釈山に登る(6/17~18) 前編(6/17台倉高山へ)

2008-06-26 14:36:11 | 山登り
6月17日~18日クラブの仲間と群馬桧枝岐村の台倉高山(6/17)と栃木県塩谷郡栗山村の帝釈山(6/18)へ登った。オサバグサ群生やタテヤマリンドウなどの高山植物が見られた。
6月17日台倉高山へ(2006m)へ登る。山道には沢山の高山植物が咲いていた。
頂上からは尾瀬の名峰 燧ケ岳、日光の男体山などがくっきりと見えた


登山道には未だ雪が残っており、滑りやすかった
               
台倉高山へ登る
サムネイルにマウスオンください。
画像が大きくなり、タイトルが出ます
<オオバグサは代表する花
<セリバオウレン
<エンレイソウ
<イワナシ
<サンカヨウ
<アルバムのタイトル
<ミヤマカタバミ
<ショウジョウバカマ
<アズマシャクナゲ
<ヨツバオウレン
<ミツバオウレン
<日光白根山<尾瀬の名峰燧ケ岳<日光男体山<尾瀬の笠ヶ岳
<


オサバグサの群生がとても美しかった

その2(帝釈山(6/18)へ登る)へ続く

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪がまだ残っているとは (あまもり)
2008-06-27 20:20:33
昨日の関東は寒かったようですね。
大阪は少しは過ごしやすくなったかなぁ、で気温は余り下がりませんでした。
今日はまた一段と蒸し暑くて参りました。

登山道に残る雪には驚きました。かなり高い山なのですね。
こちらと違って、関東方面は標高の高い山が多いですよね。
これだけの高山植物を撮られ名前まで調べられて、登山中も帰山後もお疲れ様でした。
お陰様で私は居ながらにして珍しい高山植物を楽しむことができます。おおきにぃ。
オサバグサ、最初、オバサマグサと読んでしまいました。
(最近、こうした読み違えが増えてきて困ってます)
オバサマではなく、乙女のように可愛い花なのに。ごめんなさい。

下のクロアチアその6にコメントを書いたつもりでした。
仕事の合間にブログ巡りをしているので、時々書いたつもりで書いていないこともあるようで失礼しました。
返信する
澄んだ空気を (magamik)
2008-06-27 22:38:23
こんばんわ~
残雪の残る山道は滑りやすかったでしょうが、ひんやりと心地よさそうに見えます。
美しい山並み、いいですね。
澄んだ空気に心が洗われるようです~
こんな風景を見てますと俗世間のこと忘れてしまいそう!

そしてたくさんの野草花に会え、最高ですね。
オサバグサという花は初めて知りました。
見事な群生、感動されたでしょう。

アズマシャクナゲ、優しいピンクですね。
やや小ぶりのように見えますが・・・

どれも素晴らしい画像!!!
ありがとうございました。



返信する
オサバグサ (はたやん)
2008-06-27 22:41:39
こんばんは~

昨日と違って今日は晴れて暑い一日でしたね~
気温の差がありすぎて体調が狂い気味で困ってます。

オサバグサは初めて見させていただきました
調べたら、葉の形が二つに切り分けると「機織りの筬」に似ているからついた名前のようですね。
シダの葉にも似ていますがね。
白い花も可愛くてキレイです、オサバグサの群生がすばらしいです。
その他の高山植物も多く咲いていて、
私も一緒に楽しませていただきました。

頂上から見られた白根山、燧ケ岳、男体山などの名峰が
すばらしい眺めだったのでしょうね。
返信する
あまもりさん (高花六無斎)
2008-06-29 10:07:09
あまもりさん お早うございます。台風崩れの熱帯性低気圧がこちらにもやってきて凄い雨が降っています。しばらく憂鬱な日が続きますね。

台倉高山に登った日は天気に恵まれ、元気良く途中まで登ったのですが、思いのほか雪が多かったですね(登った山道が北側で雪解けが遅かったようです)。お陰で(?)2回もすってんコロリして、シャツがどろどろになってしまいました。幸い怪我はありませんでしたが。
しかしオサバグサを初めとする美しい高山植物に出会え心が和みました(こんなオバサマなら大歓迎です!!)。
頂上からは、尾瀬方面、日光方面の山々を見ることができラッキーでした。
コメント有難うございます。オオキニ!!
返信する
magamikさん (高花六無斎)
2008-06-29 10:17:08
お早うございます。台風崩れの熱低と梅雨前線のせいで、こちらは大雨が降っています。

山登りの2日間は運良く好天に恵まれました。しかし台倉高山では、途中から残雪に悩まされました。下山時に2度も雪ですべり、転倒して、シャツがドロドロになってしまいました。全く恥ずかしい話ですね。
しかし、登山時に山道で出会ったオサバグサを初めとする花々は目を楽しませてくれました。
さらに頂上からは尾瀬、日光方面の名峰を見ることが出来感動しました。
アズマシャクナゲですが、矢張り高原は空気が綺麗なのか、花も色鮮やかですね。
コメント有難うございます。
返信する
はたやんさん (高花六無斎)
2008-06-29 10:27:36
お早うございます。今日は天気予報通りの強い雨が降っていますね。今日は山登りを予定していましたが、昨日キャンセルしました。

台倉高山と帝釈山のパンフレットにはこのオサバグサが大きく表示されていましたね。今回の登山ではオサバグサは標高1800m~2000mの間で見られました。気候にとても敏感な花でしょうか。
登山道が北側のせいでしょうか、思いのほか雪が多かったです。油断して2度も転倒する有様、全く恥ずかしいです。
しかし頂上から見た、尾瀬、日光の山々は素晴らしかったですね。この感激で病み付きになるのでしょうか。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿