マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

2月14日

2008年02月14日 22時24分55秒 | ハロー!プロジェクト
マイクロソフトが2月12日にIE6からIE7への強制アップグレードを予定しているというのでどうなるかと
心配しつつ自動更新しました。今までIE6を使ってきたのでまだ信頼性に欠けるIE7になって不都合な
状態にならないか心配していましたが、強制的にはインストールされないということだったので安心しま
した。しかしこの先現在使っているパソコンから新しいパソコンにデータを移し変えた際不具合が発生し
ないか不安で仕方ありません(;´Д`)

藤本美貴さんがソロ歌手として再始動するそうで、一安心しています。CDだけでなくカセットでの発売
もあるみたいなので、ダブルカセット搭載CDラジカセを購入して来る日に備えるというのもいいかもしれ
ません。あとはどこで歌を披露してくれるのでしょうか。ガッタスファンクラブツアーで初披露した後、NH
K歌謡コンサートのような歌謡番組やイベントへの出演という流れになるのでしょうか。ハロコンへの復
帰があればいいのですが、反対する人も結構いそうな気がして紆余曲折の展開になるのではないかと
思っています。

何事も順風満帆ではないことを痛感する時期が続きそうです(´・ω・`)

2月13日

2008年02月13日 23時28分07秒 | 普通の日記
月探査機「かぐや」が撮影した月と地球のHD映像がHD DVD化されるそうです。良質の映像が
高品位ディスクに収録されるのはいいのですが、流れはブルーレイ・ディスクに傾いています。アメ
リカの家電小売り・レンタル大手も続々と支持している
現状では将来見られないということも考えら
れます。両規格に対応しているプレーヤーもありますが高価で、分裂による競争の結果により振り
回される消費者に対して何らかのメッセージやアクションを起こす必要があるのではないでしょうか。

今日は一日中風が強く、窓やドアがガタガタ震えていました。昨年の秋ごろは暖冬とも言われてい
ましたがこれほど寒くなるとは思ってもいませんでした(((( ;゜Д゜)))
いつになったら暖かさが感じられるようになるのでしょうか(´・ω・`)

アマゾンから昨秋のモーニング娘。コンサートツアーDVDとアテナ&ロビケロッツの初回盤が届き
ました。最初聞いた時は「前作よりインパクトが薄い」と思っていましたが、今年のハロコンで手のフ
リを経験してからは楽しく感じるようになりました。次あるとなれば夏のハロコンになるのでしょうか。
ノリノリになれる曲を希望していきます(ノ∀`)

2月12日

2008年02月12日 22時50分17秒 | 普通の日記
パシフィックリーグ理事会でクライマックスシリーズでリーグ優勝チームに1勝のアドバンテージを与える
セントラルリーグの提案を受け入れることを決めました。リーグ優勝の価値を損なわないよう配慮されて
のことでしょうが、これでもし昨年みたいな結果になったらもう笑われるしかないですよ。どれだけ戦力を
整備しても生かすことが出来なければ監督だけでなくフロントまで責任を負わなくてはならない事態に発
展するのは必至でしょう。本当今年は勝ち抜いてください(;´Д`)

R―1ぐらんぷり2008の決勝進出者が決定しました。
・土肥ポン太(吉本興業)
・鳥居みゆき(サンミュージック)
・芋洗坂係長(トリガープロモーション)
・あべこうじ(吉本興業)
・COWCOW山田よし(吉本興業)
・世界のナベアツ(吉本興業)
・中山功太(吉本興業)
・なだぎ武(吉本興業)
今年はバカリズムが決勝進出できず残念です(´・ω・`)
なだぎ武さんのV2なるか注目されるところですが、鳥居みゆきさんや世界のナベアツさんの活躍を期待
しています。あと世界のナベアツさんこと渡辺鐘さんには美勇伝説Ⅴの人形劇の構成をしていただけた
らありがたいです(ノ∀`)
美勇伝最後のコンサートツアー、ドカーンと笑いが湧き上がる人形劇を作ってくれればと思うのですが、
つんくさん無理でしょうか(何)

2月11日

2008年02月11日 21時57分55秒 | 普通の日記
ジュンジュン20歳のお誕生日おめでとうございます。日本に来て戸惑うことも多いだろうに日本語を
覚え、モーニング娘。のメンバーとしてハロモニ@やコンサートで楽しませてくれる存在になりました。
ジュンジュンでなければ出せない味というのがもっとあるはず、春のコンサートツアーであっと言わせ
るものを見せてくれると信じています。

一日中寝てばかりでは昨日の疲れが取れないと思い、買い物がてら散歩してきました。久しぶりに
長距離を歩いたので足は痛いのですがいい運動になりました。コンビニによってみたらanの表紙が
よっすぃーでした。梨華ちゃんもなっていましたし、こうやって注目されるのはいいことです(´∀`)

戦国武将レーダーというのがあったので試してみました。結果は
天下統一の可能性は「15.8%」です。能力値は「64」です。
というまあまあの部類でした。何かで天下を取ってみたいですけど無理でしょうか(何)

2月10日

2008年02月10日 22時32分29秒 | ハロー!プロジェクト
今日は音楽ガッタスファーストコンサートツアーの初日、会場の日本青年館付近には残雪がありましたが、
無事開催されました。しかし東京も広いこと、今日の東京競馬は明日に順延されました(;´Д`)

9時半過ぎに会場に到着して、10時25分ごろからグッズの先行販売が開始、そこから1時間20分ほど
待って買うことが出来ました。現金・カード共用売り場だったので売り子さんも混乱している部分がありま
した。

公演は昼夜ともに定刻開演、約1時間45分の公演でしたが「静」のファーストアルバムと「動」の過去の名
曲がバランスよく配分されて適度に動くことが出来ました(笑)
夜は左側に吉澤ヲタ、右側に真野ヲタという位置関係でしたが、両者適度に動いてくれたので助かりました(ノ∀`)

MCは梨華ちゃん案が暫定的に採用されたけど、この先変更ということもあるでしょうね(;´Д`)
つーかお姉さんチームが若手に弄ばれすぎです(苦爆)

今日は無理をせずたっぷり寝たいです。

2月9日

2008年02月09日 21時30分20秒 | 普通の日記
今日は特に外に出る用事もなかったので家に閉じこもっていました。太陽が出ていれば暖かく過ごす
ことも出来たのですが、曇り空から夜になって冷たい雨が降ってきました。気温が下がって雪にならな
ければいいのですが、昨日より冷え込みを感じるので心配です。

忘れないうちにと、ファンクラブチケットの先行申し込みを済ませました。美勇伝にあやや、メロン記念
日に新人公演と3月下旬から6月末まであちこちのコンサートに出かけることになりますが、いろんな
意味で楽しみでもあり不安でもあります(;´Д`)

明日から音楽ガッタスのコンサートツアーが始まります。ここ数年2月に日本青年館に出かけているの
ですが、天気予報どおりに気温が上がってくれると待つのも楽になってきます。近くの公園でフリーマ
ーケットでも開催されていたら暇つぶしになるのですが、今年も開催されているのかちょっと気になりま
す(ノ∀`)

2月8日

2008年02月08日 23時27分06秒 | IT
倖田來未さんのインタビューをどのように判断したのか、ニッポン放送と同じフジサンケイグループの
フジテレビ(めざましテレビ)とサンケイスポーツ(サンスポ・コム)がアンケートを実施しました。

フジテレビ(51人が回答)では「納得した」が86.3%、「納得できない」が13.7%となったのに対し、
サンケイスポーツ(4703人が回答)では「不十分」が81%(3815人)、「十分」が9%(426人)、
「どちらともいえない」が7%(321人)、「回答なし」が3%(141人)という結果が出ました。対面とネ
ットで正反対の結果が出るとは、匿名の怖さを感じます。

アメリカ大統領選挙の民主党候補を選ぶ戦いでバラク・オバマ候補がヒラリー・クリントン候補と互角の
戦いをしています。初のアフリカ系大統領への期待、若さ・変革への期待のほかにネットを通じた小口
献金が大量に集まり、資金面でもクリントン候補に対抗できるレベルになっているのが主因になってい
ると思います。

使い方一つで凶器にも利器にもなりえるインターネットの威力はこの先も多くの人間の生き方を変えて
しまうことでしょう。ネチケットを守ることがトラブルを未然に防ぐ有力な方法なのは間違いありません。
しかしこれだけ多くの人間がインターネットを使っている以上、騒ぎに紛れて叩き続ける者がい続けても
おかしくありません。法律に頼るのは通信の自由が規制される恐れがあり好ましいことではありません
が、場合によっては強制により正常化を図ることも必要になってくる時代に差し掛かっている気がするの
です。

2月7日

2008年02月07日 21時25分50秒 | 普通の日記
矢島舞美さん、萩原舞さん、そして加護亜依さん、お誕生日おめでとうございます。本年第1弾シングル
のリリースが控えている℃-uteに、家族のために将来を模索している加護ちゃん、立場は違いますが
幸福が舞い込む一年であることを願っています。

倖田來未さんのインタビューがスーパーニュースで放送されたわけですが、復帰後のスタイルに相当悩
むのだろうなと感じました。問題発言がインターネットで流れて事態が深刻化したのと同じように今日の
インタビューもネット上に流れ、物議を醸すのは間違いありません。そして騒ぎが一段落した後に復帰し
た際、今までのスタイルのままでいくと「反省していない」と叩かれるでしょうし、スタイルを変えると「魅力
がなくなった」と言われる危険性があります。個人的には事前に確認して正しいことを言っているのなら
特段変えなくてもいいと思っています。あとはユーザーの反応次第でどうなるか、です。

最近アイドリング!!!でズミさんの姿を見ないと思ったら高熱の為寝込んでいると知り、心配になりまし
た。今シーズンの風邪はたちが悪いので無理をせず十分休養して欲しいです。

2月6日

2008年02月06日 23時22分12秒 | スポーツ
今日から日本も2010年ワールドカップアジア予選に参加しました。3次予選の最初の対戦相手は
タイ、FIFAランクでは日本が上なのですが、前半はその差を感じさせない戦いぶりに不安を覚えま
した。シュートは放つものの得点は遠藤のFKの1点のみ、じれったい時間が続きました。後半に入
りようやく3点挙げ、4-1で初戦を飾りました。

4点の内訳が遠藤のFK、岡田監督も認める大久保のラッキーゴール、CKからの中澤と巻のヘッド
と泥臭い得点が多かったのは確かです。しかし初戦は1-0と苦戦する傾向が強かっただけに形は
どうであれ、4-1での勝利で重圧感から解き放たれるはずでしょう。あとは課題を解消しながら戦
術を熟成させていくだけです。

倖田來未さんが2月7日のFNNスーパーニュースに出演するとのことです。自ら説明することで信頼
回復に努めるのでしょうが、公式HPが懸念する批判はネットを中心に一層過激になる恐れが拭いき
れません。それでも予定通り出演するのなら倖田さんの勇気は評価されていいのではないでしょうか。

2月5日

2008年02月05日 22時36分38秒 | 普通の日記
アマゾンから1st GOODSAL、アコなっちライブDVD、16歳の恋なんてのシングルV、恋愛ライダー
の初回盤が届いたので早速パソコンに入れて聞いています。今週末に音楽ガッタスのコンサートがあ
るので急仕上げになるかもしれませんが間に合わせたいです(`・ω・´)
今日は中島早貴さんの14回目のお誕生日、おめでとうございます。来週はアテナ&ロビケロッツがリ
リースされるので届くのを楽しみにしたいです。

倖田來未さんの発言でCM自粛など相次ぐ、この発言になった情報源ってどこにあるのでしょうか。単
に思いつきで発言したわけではないでしょうから情報源から誤りが正されなければ誤った情報を信じて
いる人がなくならない可能性もあるわけです。これだけ情報が氾濫していると私が信じている情報だっ
て間違いであるかもしれません。セカンドオピニオンじゃないけど違ったところから情報を得ることも必要
かもしれません。

パウエルが「二重契約ではない」と話している問題、リーグはオリックス・ソフトバンクどちらの契約書も
正式なものとしています。それなのに3ヶ月出場停止したのちソフトバンクへ、というのは釈然としないも
のがあります。両者有効なら先に結んだオリックスのものを尊重すべきだと思いますがパウエルの会見
を信じれば契約後に内容を変更したオリックス側にも問題があるということになります。条件は契約締結
前に提示して、それ以降は変更しない、契約社会のアメリカにも進出している企業の子会社がミスをした
とは考えにくいのですが、今後に遺恨を残さないために情報の更なる開示をしてほしいです。

2月4日

2008年02月04日 22時54分42秒 | 普通の日記
昨日と違って晴天だったためか積もっていた雪はかなり解けてきました。それでも一日中日陰の部分だと
解けきらずシャーベット状やアイスバーンに変化しているものもありました。こういうのは滑る原因になるの
で早く除雪して欲しいのですが、なかなかうまくいきません。結局近所のものは自分で除雪しました。気が
ついた人や除雪箇所の前に自宅がある人などがしてくれるのが一番いいのですが無理な相談でしょうか。

HEY!HEY!HEY!でAKB48とアイドリング!!!が出演していました。初登場でしたがアイドリング
!!!が結構いじられていたので楽しかったです(ノ∀`)
確かにAKB48のほうが先輩格ですが見せ場は作ることができたはずです。フォンチーは噛んでいたけど
あれでもしゃべったほうです(何)

そのアイドリング!!!はイーソーシリトリ!!!でした。ゲストは狩野英孝さん、「約束が違う」と言わない
で江渡ちゃん(ノ∀`)
狩野さんと外岡ちゃんそしてルリカちゃんのバトルはイーソーシリトリ!!!史に残る名勝負でした。これか
らもマセキのピン芸人を呼んでくれば安泰だと思います(・ω・)/

2月3日

2008年02月03日 23時29分20秒 | 普通の日記
飯田圭織さんが男児を出産しました。母子ともに健康とのこと、おめでとうございます。

節分の今日、積雪のため交通機関が乱れたり、競馬やラグビーが順延になるなど各地に大きな影響を
もらたしました。こんな日は一日中家にいるのがいいのですが、買い物があったのでマジアサ!が始ま
るまでに済ませました。その後はハロモニ@を見たり、家の周りを除雪したり、節分に関するものを食べ
たりしていました。今夜も冷え込むようなので温かくして寝たいです。

NHKスペシャルでボストン・レッドソックスの経営戦略について分析していました。打率や防御率に代わ
る新しい評価基準を採用したり、ルキーノ社長自ら日本や中国で選手育成や広告活動に動くなど効率
的な戦力強化や収益源確保を進めている姿が映し出されていました。日本でも福岡ソフトバンクホーク
スが地元密着という形で営業活動を行っている様子が流れていましたが、子会社の放映権の再販売が
難航する
など必ずしも経営の改善がうまくいっているとはいえない状況となっています。出来れば12球
団そろって経営状態が改善できる形になればいいのですが、課題が山積しているだけに楽観は出来ま
せん。

2月2日

2008年02月02日 21時40分37秒 | 普通の日記
K-1 WORLD MAX日本トーナメントが行われていたので見ました。城戸康裕選手が優勝したの
ですが、前田宏行選手が素晴らしい試合を見せていたのが今回一番のインパクトでした。ボクシング
で3階級制覇したのが伊達ではなかったことを証明したのですが、ひじの骨折でドクターストップがか
かったのが残念です。もっとも年季が入った前田選手が活躍するようでは日本のK-1ミドル級も危う
い気がします(;´Д`)

常磐線新車両で「座れない」との苦情が相次いでいるようです。首都圏の通勤電車だと10時ぐらいま
で座席が出ない車両もあり、輸送力重視という姿勢が定着しています。しかし場所が違えば考え方も
違うことがこの記事によって分かります。座りたいという要望は全国の乗客が持っているはずです。新
型車両が不評なら別の新型車両の開発でクリアしてくれればと思ってしまうのは自分だけでしょうか。

明日また雪が降るかもしれないという予報が出ています。暖冬と言われていたのが嘘のような寒い日
が続いています。交通機関が止まるような大雪になっても困りますが、全く降らないのも興ざめしてしま
うので適当に降ってくれたらと願いたいです。

2月1日

2008年02月01日 23時14分39秒 | 普通の日記
マイクロソフトがヤフーに買収提案を行ったそうですが、実現するのでしょうか。OSでは圧倒的な
シェアを獲得して、ヨーロッパ諸国などから独占禁止法違反で訴えられていましたが、検索分野
ではヤフーやグーグルの後塵を拝してきました。そのためヤフーを買収してグーグルへの追撃体
勢を整えようとする算段でしょうが、ヤフーも相当抵抗するでしょうし、もし成功してもマイクロソフト
の経営への介入次第で思ったほど効果が出ないことも考えられます。王者でも一つ間違えばた
ちまち転落するデジタル社会、この先新しい勢力が出たっておかしくありません。

中国製ギョーザに基準百倍以上の高濃度メタミドホスが検出されている問題ですが、食卓に上る
まで多くの過程を経ている以上、この問題が解決しても似たような事態が将来発生するだろうと
思っています。コストダウンのため中国などの海外で生産すれば現地従業員の教育も必要ですし、
それをしても日本並みあるいはそれ以上の管理体制を整備しないとどこかの段階で混入というこ
とも想定できます。目の届く管理体制を整えるのなら多少のコストアップを覚悟して国産にシフトす
ること、それが嫌なら農業関連の起業や進出を促してコスト向上を防ぎながら良質の食料の供給
を定着させることを急がなければならないでしょう。毎日口にするものだけに安心感がなければ何
を食べればいいのか分からなくなります。