がんば、俺!

Slow down take it easyI'm not hurry here.サンキュー!また楽しみたい・・

ゼロックス・スーパー・カップ

2010-02-28 09:04:22 | Weblog
鹿島対ガンバ、TVで見てました。両チームとも持ち味を出し、質の高い試合でしたね(^-^)・・・・・・・・・・ガンバはパスワークの良さで鹿島のプレスを避けて攻めてましたし、鹿島は守備でポジショニングの良さでガンバのチャンスの芽をつぶしてましたし。・・・・・・・・・・・・・・・・・両チームとも守備はいいのですが、鹿島はキーパーの取りずらいところに、(シュートコース)対しては選手みんなできっちりと抑えてましたので、ガンバはペナの中でのシュートはあまりできなかったです。この辺りは一枚上手でしたね!!・・・・・・・パスワークは鹿島よりガンバでしたが、チャンスが多かったのは鹿島でしたね!!ポジションと判断(頭)の部分の良さが出てたのかなぁと思ってます(^-^)・・ガンバもその辺は良かったですが・・・・ ・・・結果は1-1でP.K戦で鹿島の勝利でした。観客にとっては点がなかなか入らず、楽しくない試合だったかもしれませんが、選手達はかなり質の高いプレーをしてましたよ
♪・・ただひとつだけ注文したいことがありますが、このチームのサポじゃないので、書きません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうそう、鹿島のオリベイラ監督はACLでの勝った試合後のインタビューで「もっとお客さんにACLの試合に来てほしい」とおっしゃってましたが、本当にそう思います!・・・・・・・・・・ゼロックスみたいにとは言わないけど、メインスタンドは埋まっていたほうが選手達もやる気が高まるかなぁと思います。平日に試合をするためか関心が薄いのかわかりませんが??(;^_^)・・・・・・・・・Jリーグは国内だけですが、ACLはアジアの国々に見られますし、FIFAのクラブランキングに載りますから、その辺を留意して欲しいです!・・・・・・・・・クラブの名誉がかかっているのはACLですから!

むむむ・・城南一和~

2010-02-24 07:18:18 | Weblog
ホームゲームのくせに守備重視になりやがって!つまら~ん!!・・・・・・・・・・フロンターレが負けたのは残念ですけど、内容は良かったと思ってます!!日本代表よりかは断然いいです(;^_^)・・・・・・・・・・パスのつながりもよく、シュートも枠内を捉らえていましたが、でも韓国のDF陣を崩しきれてなかったかなぁ~(; ̄~ ̄) ほんの少しのことなんですが、相手より一歩だけリードできれば、問題ないはずです(^-^)・・・・・・・・・相手より一歩速く、ポジションを取る→(パスカットとか邪魔されずにシュートなど)・・・・・・・・・・・・ あと相手のペナルティエリアに入ったら、冷静に勝負したらもっといいかなぁと思います。(相手の裏をつくアイディアなど)・・・それにしても城南の10番の外人、重戦車だなぁ~、今度対戦するときはバテバテにさせたいなぁ~。守備はあまりうまそうじゃなかったんで。 この10番になるだけ守備でボールを取りにこさせる、ボールを触ら
せない、をしたいですね!! 次の等々力での対戦のときはきっちりと借りを返して欲しいです(^-^)

そろそろACL ・・

2010-02-22 07:53:36 | Weblog
さぁ!!今年はワールドカップの影響か例年より早くACLの開幕です!・・・・出場するJリーグのチームはまずはグループリーグ、1位を目指してがんばっていただきたいです(^-^)・・負けるとアジアの国々にJリーグのレベルが低下してると思われますので、Jリーグの看板を背負ってると思って試合に臨んで欲しいと思います!!フロンターレはベスト8の壁を破ってくれればうれしいですし、サンフレッチェ広島はどこまでできるのか?楽しみにしています。

なんたることだ(;  ̄~ ̄)

2010-02-14 23:53:30 | Weblog
せっかくバレンタインデーなのにサッカー日本代表はあまりいいところもなく負けてしまうし、風邪でろくに出掛けることもできずで。・・・・・・・・・・・・韓国代表にとってはいい日になってしまいましたね。(;^_^)・・・・・・・・・・・・・・よく考えると風邪で国立に行かなかったのは自分にとっては運が良かったのかな??・・・・・・・・・・・・・・・さてサッカー日本代表対韓国代表の試合の感想を書きます。・・・・・FW陣、副業ばかりしないで本業もしてくださいね!!・・・あるサッカー選手の本に書いてあったんだけど、DFにとって一番恐いFWはやっぱりシュートを打つFWが一番恐いらしいです!テクニック、スピード、パワーを兼ね備えてたとしてもシュートを打たれなければ心理的に楽らしいです。・・・・・・・・・・・・・・・・メッシもルーニーも守備をやりつつも、ちゃんと走るし、フリーで猶且ダイレクトでシュートを打つシーンを必ず作ってます!・・・だから日本代表のFW陣はそんなに要領が悪い??のかな
ぁと思ってしまいます。・・・・・・・・・・・・ガンバのルーカス、川崎のジュニーニョに日本国籍取得して、帰化して日本代表に加入してもらうしかないんですかね~??ヤット、憲剛両選手はきっとパス出しやすくなると思いますんで(;^_^)・・・無理なんかな??・・・・・・正直言うと今のままなら、玉田、岡崎選手がなぜ代表のスタメンなのかもわからないので。・・・・・・・・・自分の力でスペースを作ったり、シュートコースを作ることもできないし(TVで見た限りは)・・・・・できてたら、ヤット、憲剛、長友、内田選手達がペナルティエリア内、もしくはギリギリ外で枠内へのダイレクトシュートを打ってるはずですから。ダイビングヘッドとか。今日の試合にはこんなシーンは皆無でした。・・・・・・もし南アフリカワールドカップでグループ突破できなかったら、「ベスト4」を目標に掲げた岡田監督は「口だけだった」ということになるんで赤っ恥をかくことになります....それに世界の人達に日本代表のFW陣は「知恵がない」
と思われてしまうんで、今のままだと恥をかきに行くようなものです。・・・・・・ とにかく「話し合い」したり「サインプレー」作っておくとか試行錯誤が欲しいなあと思います。いろいろなプレーが出ないとサッカーはおもしろくないと思いますし!・・以上!

今回は話題を変えます

2010-02-13 22:25:41 | Weblog
毎回、サッカーの事ばかりだとサッカー馬鹿だと思われるんで今回はバレンタインについて書きたいと思います!!(完全にサッカー馬鹿ですが)・・・・・・あんまり詳しくないんですが、欧米ではその日に恋人とか、家族、友人に花を贈ったりするらしいんです。・・・・・・・・・・・・・・・・実はそういわれて20歳の頃に「バラの花」を贈ったことあります(:^_^)あっ、ちゃんとチョコはいただきましたよ。中にブランデーの入ったチョコを。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今まで若いねぇーちゃんからおばさんまでいろいろもらってきたけど、初めてバレンタインらしいことをした20歳の頃のことが一番印象に残ってます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この話、知り合いとかには話づらいけど、知らない人には教えてもいいかなぁと思って書いてみました!(友人に話すと似合わんとかつっこまれるんで)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日はいい日でありますように

国立・・

2010-02-11 10:09:36 | Weblog
行くつもりだったけど、鼻水が止まらないです。昨日、医者行ってきたのに頭がぼぉ~としとります(;@_@)・・・・・・・・・・・・・・・・・・完全に風邪をひいたみたいです。今日は静かに寝ます。

わけわからん・・

2010-02-10 06:17:20 | Weblog
本当にもう~(`_´)気の小さい子供じゃあるまいし、黙っててもわからない!!別の友人を呼ぶから、さっさと断れっちゅうの!・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり代わりはいないのかね~数年前の判断は失敗だったなぁ~・・・ロードスターに・・・・・・・あー、明日は日本代表の試合あるんだった。・・・FW陣、臨機応変にね。頭を使っていこう。大久保選手はそのままでいいけど、それ意外です。・・・・・あとミドルシュートも打って。でないと相手を中央に引き付けて、サイド攻撃にならないと思うんで!がんばってくれ(^-^)

Road to South Africa

2010-02-09 00:35:32 | Weblog
先日、外務省のホームページを見ていたら南アフリカ共和国は疫病が発生しやすく、強盗、殺人などの犯罪が多いとのこと(; ̄~ ̄)・・・・・・・・・・・・・・・・夜は出歩かないほうがよいとのこと!・・・・・・・・・・・・・昔、タイに旅行に行ったときに夜、ホテルを出て露店で買物をしたりしたけど、ここより治安が悪いということらしいですかね?・・・・でもアフガニスタンとかイスラエルみたいに自爆テロはないし、観光ツアーに南アフリカがありましたんで、治安は最悪ではないと思います! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もしワールドカップで南アフリカが勝ち進めば、この時期は治安が少しは良くなるかなぁ~?と思ってます。・・・・・ウキウキ気分で祭騒ぎしてるときに人をぶん殴ってやろうとか、悪さをしようという心理にならないはずなんで(^-^)・・・・・・・・・・南アフリカ代表!開催国だから、しっかりね!

また、あ~あ(;-_-)

2010-02-07 15:04:09 | Weblog
日本代表、玉田選手!!がんばって~頼むから。味方がシュート打ったら避けてくださいね。味方のシュートフォーム判ってるはずなんで・・・・・・・・・そろそろ全員ベストコンディションになってくださいね。・・・・・・・・・・・・・・・さぁ話を変えて、審判員の講習は無事に終わりました。日曜の午前7:30頃に出発して凍った道を走り、なんとか時間内に到着です。・・・・・・・・・・・・・・例年なら軽い筆記試験があるんですが、ずっと話でした。内容を書くと長くなるんで省略です。・・・・さて、サッカーマガジン読んでて・・・金崎夢生君、がんばってください!!日本代表に選ばれているんですから。・・・・・・・・・・・・インタビューの記事、読んでたら似たような考え方してる人に会ったことあるんで。名古屋だし。(これ以上は秘密)・・・・・・・・・とにかく期待はしています(^-^)

あ~あ(;-_-)

2010-02-06 00:07:31 | Weblog
雪、いいかげん止んでくれんかなぁ~・・・・・・・・・・・・審判員の講習会があるってのに(; ̄~ ̄)やる気が起こらんけど、行かんと今までの苦労が無になってしまうんで・・・・・・・・・・・なんか「これでいいのか?」と自問自答ばかりしてる自分が疎ましくなってくる。・・・・・・・・・・・・・・それにしても「サッカーマガジン」の読者!!岡ちゃんの支持率40%弱とは悲しい限りです。・・・・・・・・岡ちゃんは代表監督してて、タイトルを獲得したことがないんで支持率が低いのも仕方がないのかなぁと思います。とにかくがんばって欲しいです!