がんば、俺!

Slow down take it easyI'm not hurry here.サンキュー!また楽しみたい・・

しっかりね!

2014-08-31 10:20:26 | Weblog
昨日はBSで鹿島対FC東京の試合を見てました(^_^)

最初は日本代表に選ばれた選手がどう動くのか、どんなプレーを見せてくれるのか?そんなことを考えながら見てましたが…

あっ、そういや、翔哉君はどうしてるんかな?と思ったら、この試合はサブに入ってました(°▽ °;) 試合に出るのはもう少し先かな~と思ってたんですが、後半途中からピッチに立ちましたね(#^.^#)

ボールより、ついつい翔哉君に目がいってしまいましたが、あのダイレクトのヒールパスは良かったです(^_^)v
渡辺選手をマークしてたDFと翔哉君をマークしてたDFは不意をつかれた形になりましたし、その後にチャンスと思って走りこんだ武藤選手がゴールを決めましたんで(#^.^#)
同点ゴールの起点を作ったのは翔哉君なんで、いいスタートを切れたんでないですかね!

本当はあそこは渡辺選手が決めないと…とも思ったんですけどね(¬_¬)

さて、今日はCiCに行って、地元のカターレ富山の試合を見ようとは思ってますが、カターレの選手逹が翔哉君のプレーに刺激を受けてくれたらなぁ~

先週は翔哉君のプレーを見る以外、なにも楽しいことがなかったんで今週から、しっかり頼みますね!
カターレ富山!!

俺はP.K戦で負けてガッカリするようなことがあっても、体幹トレ…ジョギングは止めなかったんで…

若いカターレの選手逹にもできるはず…

困ったな~なんで?

2014-08-24 23:56:04 | Weblog
今日は県総で熊本戦を先週は浜松で磐田戦を見てたんですが…
アイディア不足でしたね(-_-;)
磐田戦に比べて…
前半はサイドチェンジからフリーの選手は作ってたけど、その後どう有利に進めてシュートまでいくアイディアが少なかったかな…
後半は失点した後、焦りからもったいないミスが出始めたんで、ますます『負の連鎖』になってしまいましたね( ̄~ ̄;)

磐田戦の時は3‐0の後に苔口、木本選手の連携は良かったし、2点目の苔口選手のゴールをアシストしたパスはすごくいい場所に来たしね(守備範囲の広い、ドイツのG.Kノイアーも迷うんじゃないかな~)

白崎君も面白いパスを苔口選手に出してたし…(足元におさまり過ぎてシュートを打てずでしたが…)

あ~そうそう、振り向きざまのシュートは空振りしたのは残念でしたが、ヒールで押し込むアイディアも見せてくれたらなぁとは思っています!
スペインリーグみたいにね(^_^)

ガンバ相手にゴールをきめたんやから、ゴール前は冷静にかつ、イメージを作ってくれたらと思います。 周りの見える選手なんで。
翔哉君は白崎君みたいに視野の広い選手でないけど、複数の選手が相手でもボールをキープできるドリブルがあるんで、舩津選手みたいにオーバーラップしてくれる選手がいると面白いんだけどね~

磐田の選手は翔哉君のドリブルに対して複数でマークしてきたんで…
(サッカーは11人対11人でするスポーツ、複数でマークすれば、フリーの選手は存在します)

さて、熊本さんは身体の接触に厳しい守備をしてきましたが、今度からこういう相手にはワンタッチパスですね♪
思わぬ時に翔哉君を起点に始めて、シュートまで行けたら面白いと思うんだけど…意思疏通やね~

長崎県には見に行けませんが、冷静に頭と身体とボールが動くサッカーを見せてくれたらなぁとは思います(^_^)
結果を気にしすぎてチャレンジ精神なくしたら、無得点試合ばっかり見るはめになるんで、お願いしますね。
安間監督~

ファイトじゃ~~

2014-08-16 14:28:28 | Weblog
『ジーコの考えるサッカーLevel2』より
質問83:チームの総合力が相手チームがまさっているとき、どのようなサッカーを心がければいいですか?

ジーコ:自分たちのチームより、総合的にまさっているときチームに対戦するとき、選手はけっして「弱気」になってはいけないということ、これは非常に重要です!

もし弱気になれば、その選手が本来持っている能力以下のプレーや状況判断しかできず、チームプレーが機能しなくなる( ̄~ ̄;)
逆に「強気」になれば、能力以上のプレーができるのです!
強気になるには、試合にのぞむ段階で、すべての選手のフィジカル・コンディションが最高の状態でなければいけません。

試合開始の笛が鳴れば、できるだけ多く動くことが必要です。全員攻撃、全員守備の原則を徹底させる。(アギーレの求めてること、安間さんのアグレッシブに汗をかき~の部分です)
攻撃に関しては単調な攻めを繰り返すのではなく、複数の攻撃パターンを使って攻めるべきだと思います。(意思疏通は大事)

特にサイドからのオープン攻撃は相手がどんなに守備能力が高くても、非常に有効な攻撃方法ですから、通常の練習メニューにセンタリングのプログラムを取り入れて下さい(^_^)
(ボールウォッチャ~、マーキングをずれさせるため)
守備に関してはボールをもった相手選手に自由にプレーさせないーーボールを持って前を向かせないということを特に意識してプレーしましょう(^_^)
そのためにはボールに対して相手選手よりも早く行動を起こす、相手よりも先にボールに触れる。
それができれば、たとえボールを奪えなくても、相手の攻撃を遅らせることができるのです。(正しい状況判断・攻守の切り替え)
さて、先日の山形戦を見てましたが、数回、数的不利になってましたんで… カターレは若手が増えたんで、運動量と判断で走り負けないようにヽ( ̄д ̄;)
明日は磐田と20日は天皇杯でセレッソと総合的にはカターレより上のチームと対戦ですので、なおさらです!

頭と身体が動くように、あらゆる状況を想定しておくようにお願い致します。
もし上まわれば、YAMAHAスタジアム、キンチョースタジアムで試合後にカニダンスを見れそうですから(#^.^#)
カターレの選手にとってはかなりキツイですけどね

ファイト~一発

2014-08-05 00:12:45 | Weblog
日曜は猛暑日でしたが、近くの小学校のグラウンドで90分ほど、シュート練習をしてました。
フットサルサイズのゴールがありましたんで(^_^)
右足、左足、インサイド、アウトサイドと…
いろんな角度からサイドネットを狙ってと…

あとはジーコの本に書いてあった「軸足」…
それと、「シュートは必ずしも強く蹴る必要はありません。『ゴールの枠にボールを置けばいい』と…」
これらを意識してシュート練習してたら、思わぬ発見がありましたんで、汗だくでも苦にならなかったですね( ̄▽ ̄;)

初めてカーブかけて、サイドネットに入ったんで、ジーコに感謝です(#^.^#) (バーにガツン、明後日の方向にピュ~もありましたが)
ただ、今は筋肉痛ですが、全然後悔はないです!

今度、フットサルする時は練習でしたことをそのまま出せるようにしたいと思います(邪魔する相手がいても)

さて、地元のカターレ富山様の中には乙女のように脆い選手がいるみたいですが、大丈夫ですか~~~?
特にDF陣が…

FW陣の中には、彼氏とケンカしてきてイライラしてる心理状態の方がいるみたいですが…

つまらない冗談はさておき、カターレ富山の選手には何度振り返っても後悔のない試合をして欲しいなぁと思います。

これができたら、同じミスを繰り返すこともないし、素人同然の俺以上のシュートが見れるはず→おのずと勝ち点を積み重ねれますので(#^.^#)

さぁ、あらゆる状況に備えて準備しましょう\(^_^ )/

毎回、黒星重ねて、乙女ネタを書きたくありませんから(笑)