がんば、俺!

Slow down take it easyI'm not hurry here.サンキュー!また楽しみたい・・

もう一度Ъоромъся запервое место Каталлэр тояма

2018-05-19 07:22:54 | Weblog
今日はアウェー鳥取戦。
もう一度、頭の中を整理して、コミュニケーションしながら試合を進めて欲しいなぁと思います。
安逹新監督に関しては天皇杯の県予選後のコメントを読んだら、欠点については的をえてますから、あとは選手次第ですね(; ̄ー ̄A
すぐに良くなるとは思いませんが、これで連敗街道まっしぐらなら、選手が悪い、それだけですから。

あとは補強=役不足ですから、安逹監督、黒部強化部長に「補強選手いるなぁ」と思われることのないように。

最後に鳥取に行かれる皆様、道中、気をつけて(^_^)
幸運を祈る。

Ъоромъся запервое место Каталлер тояма

2018-05-06 08:33:40 | Weblog
ある日、会社にて
「カターレの監督、うきって言うがけ?最初、富山がうわき~?ドキッとしたよ~」
「富山の監督、カズの兄ちゃんでなかった?」

個人的に面白かったんで、ある日の会話を書いてみました(^_^;)
一応、説明はしましたけど…

さてさて今日は5月6日、カターレ富山のホームゲームがあります。
あと、親切なことに富山テレビが放送してくれるとのこと。
3日のアウェーの福島戦はもったいないことをしてしまいましたね。

29日の秋田戦に比べたら足と頭が動いてたし、闘えてたと思います。

ただ2試合共に結果が早く欲しくて焦っているとこがあるんかな~と思っています。

勝利するためには時には忍耐も必要です。

縦に速く攻めるのが上手いチームはやみくもにボールを縦に蹴らないし、守備の時にあらかた速攻の準備ができてますからね。

カターレに関しては前から守備する場合はまずは縦パス、前へのドリブルを封じて欲しいなぁと試合見てて思ってしまいます。結果的に相手を怪我させるようなファールでなければ、ファールでも気にしなくてもいいかなと思います。

横パス、バックパスだけなら脅威もないし、1つコースを消せば、味方がボールを奪う確率も増えますからね。

もし賢い選手がいるなら、横パスをカットインして、速攻を仕掛けることもできますしね。


攻撃面に関しては個人で勝負する場面と複数で勝負する場面を考えたほうがいいかなと思います。
1対1なら勝負してもかまわないけど、1対3とかになっているなら、フリーの選手を上手く使ったほうがいいかな~ですね。

あとはボールは絶えず動かして欲しいなぁと思っています。(スピードは状況に応じて)
シュートするにしろ、パスするにしろ、トラップするにしろ…
マーキングを少しでもずらしたいし…

健闘を祈る(  ̄ー ̄)ノ

Май три

2018-05-04 10:13:12 | Weblog
5月3日、ツエ―ゲン金沢対アルビレックス新潟の試合を見に行きました(^_^)

両チーム共に自分にとっては気になるチームでしたので。

結果は2-3で新潟さんの勝利でしたが、どちらが勝ってもおかしくない試合展開でした。

この日の西部緑地公園のアウェーA席とアウェー側SA席は満席でしたが、サポーターのあと押しは選手の力を引き出すんだなぁと実感する日でしたw(゜o゜)w

PKは止めるし、後半終了前に決勝点を決めるわ…
新潟さんはサイドからのボール、クロスに対してボールウォッチャ―になりやすいとこがあるんですが、欠点をねじ伏せる力を見せるとはね…

200キロメートル以上離れた所に約4000人集まるアルビレックス新潟サポ、選手にとっては心強かったでしょう、羨ましい限りです!

隣の富山県、カターレ富山アウェーバスツアーはことごとく参加人数不足で中止、出る言葉は文句ばかり…
アルビレックス新潟さん、ツエ―ゲン金沢さんと差がついて当然です。

それなりに良い種を持ち込んでも土壌と水がよろしくないから…

あっ、違った、違った、今回はツエ―ゲン金沢とアルビレックス新潟の話を書いてるんでした。

ツエ―ゲン金沢さんはDFとDFの間でボールを受けるのは良いのですが、トラップ、パスを受けた時のファーストタッチに改善の余地があるんかな~と思っています。
手間がかかったために新潟さんに守備を修整する時間を与えてしまってますからね。
新潟さんは1対1だと金沢さんより1枚上手でしたんで、金沢さんは3対3もしくは4対4の形を作っていかないといけないですね。

この対戦カードはまた注目ですね(^-^)
選手にとっては気力、体力消耗ときつい試合ですけど。