がんば、俺!

Slow down take it easyI'm not hurry here.サンキュー!また楽しみたい・・

今朝の新聞・・

2008-03-31 22:52:25 | Weblog
北日本新聞読んでたら最初の失点はDFラインのパスをカットされてそのままゴール前に切り込まれ失点、2失点目はフリーになった山下にまた決められた・・・・ カターレは毎試合、点を取っていることはいいことだと思います(^ー^) シュート数も相手よりも多いことがいいです。 でも防げる失点で負けてるのが残念でならないです。 一つ一つのプレーを大事にしてほしいです。これは守備に関してです。声をかけあって、隙をつくらないようになればなぁと思います!! 攻撃に関しては特に注文はないですね。毎試合、点が入ってたんだから。強いてあげれば楽しもうぜ♪(^〇^)駆け引きを。相手をとことん引っ掛けてやろうぜ!♪ カターレはもっと成長することを信じてます。Jリーグに行くチームなんだから。

あ~悔しいーーーー!!

2008-03-30 21:24:28 | Weblog
またカターレ、黒星ですよ!!FC琉球に負けて欲しくなかったです。 なんかこの日、元日本代表監督のトルシエがこの試合に来ていたらしいです。琉球イレブンはそのせいで奮起したのかもしれないです。今は総監督ですから。(FC琉球の) 日本代表に選ばれたことがある山下芳輝に2点取られたらしいです。う~ん、カターレDF陣、スピード系の選手に弱いんですかね~? 岡山戦の失点の場面、DFとGKの間のスペースをつかれてましたから・・ 一度負けた相手には次は勝って借りを返して欲しいと思います。いや、絶対に勝とう!! 次はホームゲームです。カターレらしいサッカーを期待してます(^_^) Jリーグに入るためのチームですから。 最後
にカターレの選手、スタッフ、サポーターの皆様、沖縄までご苦労様でした。

本当に・・

2008-03-29 20:30:57 | Weblog
膝治んねぇかな~。ふくらはぎが張ってる感じなんだけど・・特に歩くとき! 我慢です。我慢! 今日は仕事が終わってから接骨院に行ってきました。早く治るといいです。 なんか麻雀ファイトクラブ6したい気分です。2段なんで対戦することがあったらお手柔らかに(;^_^) あ~あ、運動できんのはなにか物足りない気分ですね。 一休み、一休み♪

今日は・・

2008-03-28 21:10:47 | Weblog
寒かったです。でも心の中は少しずつ暖かくなってます。ありがとう(^_^) (名前はふせます) 今日は接骨院に行って左膝をみてもらいました。マッサージは痛かったですね。筋肉、かなり張ってるんだろうな~。 さて今夜はおとなしくしてます。自分の夢をかなえる為にも、大きくステップアップする為にも・・

がんば、俺!

2008-03-27 23:15:15 | Weblog
昨日より今日、今日より明日を大事にしていこう。中途半端なことは絶対にせえへんよ!結果はどうあれ、最後まで走りきれよ!!俺! 今、さっき自分磨きのために6キロ走ってきたけど、左膝痛いです。筋トレで運動不足な体になってないんだけど・・ がんばって一緒に・・ 話変わるけど昨日、日本代表の試合を見ようと思ったら寝てしまったよ。しかも負けたし(:-_-) あと4試合残っているから、気持ち切り替えてがんばりましょう。 残り全試合、力を出しきっていただきたいです。そうすれば予選は突破できるはずです!!

思うこと・・

2008-03-25 22:46:19 | Weblog
一日一歩、三日で三歩でいきたいです。少しずつでいいから心が通え合えるように!うわべだけの関係にならないように。 さて明日はサッカー日本代表対バーレーン代表の試合(W杯予選)があります。深夜だけどテレビ観戦しま~す(^〇^) 実力は日本が上だが、何が起こるかわからないのがサッカーなので、気を引き締めていこーぜぇ!! 俺は~ワールドカップを生で観戦したいんで岡ちゃん頼みますよ♪

今日は・・

2008-03-24 23:06:15 | Weblog
いつもより会社から帰るのが遅くなりました。早く帰りたいと思っているときに限って帰りが遅くなるんだよ~。 カターレはチームを合併して一からチームをつくっているから、これからだと思います。 それよりフロンターレ~!!試合を見てないからなんとも言えないが、J1に昇格したばかりの頃の気持ちを思い出して欲しい。 もう後がない、負けたら観客が来なくなるという危機感を感じてください。

やっと初勝利~♪♪

2008-03-23 23:20:33 | Weblog
カターレ、やっと勝ち点3ゲットです\(^〇^)/ DF陣、がんばっていきましょう!!キーパー、ナイスプレーでした。後半25分~35分あたりにコーナーキックからのヘディングを防いだのはVERY GOODです。 なんせシュートを防いだ後、すかさずパンチングでボールをかきだしたのはよかったです。反射神経すごい!!( ̄▽ ̄) パスワークと守備の連携は練習と試合経験で成熟させて欲しいのです。カウンターになった場面でのパスミス、自陣でのパスミスはなしになってくれればと思います!気になったんで・・ 石田選手、まだ得点はないけど、そのうち結果が出るはずです。あなたのDFの裏を狙うプレーはチームのためになってますから♪(^_^) 攻撃はサイドを起点にワイドなパスワークを!守備はコンパクトにして集中していって
欲しいです。 目標の20勝まであと19です。がんばれーーーー カターレ富山~

人の心・・

2008-03-23 07:31:22 | Weblog
なかなか難しいです。親切にしたつもりがあだになったり、意思疎通・・真意を分かってもらえなかったのかなぁと思って・・ ただ普通に話しただけでそれ以上なにもないのに。 とりあえず自分自身がしっかりしましょう!悪いことがあれば、いいこともあるから。