がんば、俺!

Slow down take it easyI'm not hurry here.サンキュー!また楽しみたい・・

んん~3連敗か(-_-;)

2013-05-27 08:08:05 | Weblog
昨日、松本山雅のホームスタジアム「アルウィン」まで行ってきましたが……
0‐3という結果になるとは( ̄□ ̄|||)

全部左サイドから失点してしまいましたが、舩津選手ばかりの問題ではないと思っています。
バルセロナのメッシ、イニエスタでもパスミスはしますし、DFのピケもミスすることはあります!

問題はその後です!!

最初の失点は横パスを相手に渡したけど、切換が早ければ、中央さえ塞げば、シュートは打たれなかったはずです(-_-メ)
松本山雅の選手はペナには1人しか居なかったんですから。

メッシ、イニエスタはパスミス後は相手に考える時間もなく、プレスをかけます。
でも横パスはすぐにはできないかも…

この試合に関しては攻から守備への切換がいまいちかなと思います。

御厨選手のコメントのポジショニングですね。守備に関しては…

それより気にしてるのは決定機をものにできないこと…
本当はゴールの四隅を入れれる習慣がついてたら、あぐらかいて落ち着いて試合を見てられるんですが…
ボールを持ってない時に状況確認して、相手がブロックしずらいところをダイレクトで打つ!!という感じで(^_^)
(体制悪い時はキープで)
あとは攻守ともに予測、連携が大事だと思っていますのでしっかり頼みます(^人^)

サッカーで一番いい流れを作るのは得点ですから♪

非常に不快です!

2013-05-26 01:14:28 | Weblog
小学6年の時に社会(歴史)の宿題で太平洋戦争のことを祖父、祖母に聞いて調べてくる宿題をしたことあります。
うちの祖父は終戦まで東南アジア(主にインドネシア)にいて、祖母と生まれたばかりの親父は京都から祖父の故郷の富山に移り住んでました。
でも詳しいことはなにも語ってくれませんでした。 その2週間後に祖父は急激に体調が悪くなり、入院してしまいました。(半年後に亡くなりました)

きっとうちの祖父と祖母にとってはつらいことが多かったんだと思います……
でも目立ちたがり屋の政治家は怖い怖い!
「従軍慰安婦は必要だった」
「軍の統制のために必要な制度だった」
この人、なに考えて生きてるんだろう?
何か、うちの祖父は従軍慰安婦と相手しないとまともにいられないってか!!
非常に不愉快です!!

20代前半で命を落とした特攻隊の遺族の方々の前で大阪市長は同じことが言えるんか?と思います。

日本維新の会だっけ…… この人達、誰も終戦記念日に犠牲になった方々に花を捧げたり、黙祷を捧げたりする気持ちが全くないんでしょうね。

「はえある皇軍は従軍慰安婦は必要だった」ようく覚えておきます!!

なんなら終戦記念日に日本武道館で行われている戦没者追悼式に参加して遺族の前で堂々と言えば、て思います!正しいと思うなら、天皇陛下の前でね。

んん~あと少し(; ´д`)

2013-05-20 07:05:44 | Weblog
昨日はカターレ富山対アビスパの試合を見てましたが……普通なら2‐2の引き分けになったはずなんだけど、なんとも運のいいG.Kやな~~~( ̄~ ̄;) カターレのヘディングシュートを顔面ブロックとは…あの後こぼれたのをダイレクトにシュートを打ったけど…サイドネットか~

もし、アビスパのG.Kがこれを予測できたら、手でブロックしてますから…( ̄~ ̄;)
1‐2でカターレ富山が負けてしまったんですが、決定機をものにしてたら、3~4点取れてたろうなぁと思います。

後半かな、サイドえぐってクロスかな……アビスパDF陣は苔口選手とかにつられて、アビスパのバイタルエリアが完全に空いて→そこにクロスは◎やけど…受け手の反応が悪すぎです(-_-;)(いないし…後で谷田選手がツータッチでシュートか~)
スペインリーグの選手は大抵はサイドえぐったら、中央、逆サイド、バイタルエリア周辺に選手います! もし、あの時、こうなってたら、ツータッチでも楽々ゴールできたはずです。(カターレは走る、です)
サッカー用語の「ゴールの嗅覚」「予測」ですね。これでも4人しか攻めに関与してないから、カウンターを食うわけないし、失敗を恐れる理由もないしね。(6人空いてます)

あとはいかにして相手ペナでDFの意表を突いてフリーでシュートを打てるか?ですね(^_^)
これが凄く上手なのがメッシです♪(今季リーグ戦47得点かな)
相手のしたいことを予知したかのように相手をいなして、ゴールしてますので。
あと少しなんで、頑張って下さい!カターレ富山(#^.^#)

優勝~

2013-05-18 07:24:14 | Weblog
wowowでスペイン国王杯決勝、レアル対アトレティコのマドリード同士の対決は延長戦の末2‐1でアトレティコ・マドリードの勝ち、優勝です(^_^)(おめでとう~)

15年間、勝てなかったらしいです。アトレティコがレアルに対して!

決定機をものにしてたら、レアルだったと思うけど、アトレティコはコケなどが頑張ってくれました。

うちの地元のカターレ富山には苔口という選手がいるんで、アトレティコのコケ、あとセビージャというチームにもコケという選手がいたんで、3人の「コケ」揃うとええなぁと思います(^o^;)
(個人的に)

あっ今、優勝カップを掲げとる♪♪
クィーンの曲流れとる♪
アトレティコ・マドリード、おめでとうございます!

カターレ富山にもこんな日がくるといいですね。

続・奮起せよ!\(^_^ ) /

2013-05-17 05:53:13 | Weblog
もし、味方の選手の誰かがあわてていれば「落ち着け」と声を出し、シンプルなサッカーをするように指示しましょう(`□´)

なぜ、こんなことを書いたのか?
自分が見れなかった、鳥取+千葉戦を見て不満に思ったカターレサポがいたなら、分かっていただけると思います(;´д`)

もう1つジーコの話を『ボールを受ける前に状況判断ができていれば、すばやく次のプレーができ、落ち着いて、幅の広いプレーができるのです。
サッカーという競技は一人の選手がボールを持っている時間はごくわずかですから、ボールを持ってないときに何ができるかが、良い選手の条件です(^_^)』
5月の残り2試合はジーコの話、2つを着眼点に置いて試合を見ようと思います(#^.^#)
カターレ富山にはボールを持ってから、「どうしようか~? 」と考える、鈍くさい選手はいないことを期待します(^_^)
そうでないと、相手チームに守備を固められ+反撃の機会を与えるだけなんで。
なぜ、ここでパスなのか?ドリブルなのか?明確な答えを見せたプレーをしてくれると信じてますので(^_^)

奮起せよ!\(^_^ ) /

2013-05-17 05:48:46 | Weblog
北陸地方は田植えシーズンも終わりましたので…19日と26日はカターレ富山の試合を見に行きますよ~♪♪
ここで突然話を変えて『ジーコの考えるサッカー』に書かれてることを1部分紹介したいと思います。
質問85:試合の流れが悪くなったとき、どのように展開を立て直せばいいのですか?

ジーコ:サッカーでは時間帯によって、相手チームの流れになるーそれはよく起こることですから、ある意味当たり前の状況といえます。
相手チームの流れ、リズムになったとき、守備側の選手はあわてず、落ち着いて「平常心」を保ち、試合の状況や展開をよく観察することが重要です!!
いたずらにあわてて「平常心」を失ってしまうと正確な状況判断ができず、凡ミスを繰り返し、思わぬ墓穴を掘ってしまうことになる。(-_-;)
「流れ」が相手チームに移ったとき、戦術的に無理なプレーをせず、難しいプレーをしないことが重要なポイントになります!!!
無理なプレー、難しいプレーをしてボールを奪われてしまうと相手チームにみすみすチャンスを与えて、大きな傷を負いかねませんq(>_<、)q
もし、味方の選手の誰かがあわてていれば「落ち着け」と声を出し、シンプルなサッカーをするように指示しましょう(`□´)

なぜ、こんなことを書いたのか?
自分が見れなかった、鳥取+千葉戦を見て不満に思ったカターレサポがいたなら、分かっていただけると思います(;´д`)

もう1つジーコの話を『ボールを受ける前に状況判断ができていれば、すばやく次のプレーができ、落ち着いて、幅の広いプレーができるのです。
サッカーという競技は一人の選手がボールを持っている時間はごくわずかですから、ボールを持ってないときに何ができるかが、良い選手の条件です(^_^)』
5月の残り2試合はジーコの話、2つを着眼点に置いて試合を見ようと思います(#^.^#)
カターレ富山にはボールを持ってから、「どうしようか~? 」と考える、鈍くさい選手はいないことを期待します(^_^)
そうでないと、相手チームに守備を固められ+反撃の機会を与えるだけなんで。
なぜ、ここでパスなのか?ドリブルなのか?明確な答えを見せたプレーをしてくれると信じてますので(^_^)

奮起せよ!\(^_^ ) /

2013-05-17 05:45:51 | Weblog
北陸地方は田植えシーズンも終わりましたので…19日と26日はカターレ富山の試合を見に行きますよ~♪♪
ここで突然話を変えて『ジーコの考えるサッカー』に書かれてることを1部分紹介したいと思います。
質問85:試合の流れが悪くなったとき、どのように展開を立て直せばいいのですか?

ジーコ:サッカーでは時間帯によって、相手チームの流れになるーそれはよく起こることですから、ある意味当たり前の状況といえます。
相手チームの流れ、リズムになったとき、守備側の選手はあわてず、落ち着いて「平常心」を保ち、試合の状況や展開をよく観察することが重要です!!
いたずらにあわてて「平常心」を失ってしまうと正確な状況判断ができず、凡ミスを繰り返し、思わぬ墓穴を掘ってしまうことになる。(-_-;)
「流れ」が相手チームに移ったとき、戦術的に無理なプレーをせず、難しいプレーをしないことが重要なポイントになります!!!
無理なプレー、難しいプレーをしてボールを奪われてしまうと相手チームにみすみすチャンスを与えて、大きな傷を負いかねませんq(>_<、)q
もし、味方の選手の誰かがあわてていれば「落ち着け」と声を出し、シンプルなサッカーをするように指示しましょう(`□´)

なぜ、こんなことを書いたのか?
自分が見れなかった、鳥取+千葉戦を見て不満に思ったカターレサポがいたなら、分かっていただけると思います(;´д`)

もう1つジーコの話を『ボールを受ける前に状況判断ができていれば、すばやく次のプレーができ、落ち着いて、幅の広いプレーができるのです。
サッカーという競技は一人の選手がボールを持っている時間はごくわずかですから、ボールを持ってないときに何ができるかが、良い選手の条件です(^_^)』
5月の残り2試合はジーコの話、2つを着眼点に置いて試合を見ようと思います(#^.^#)
カターレ富山にはボールを持ってから、「どうしようか~? 」と考える、鈍くさい選手はいないことを期待します(^_^)
そうでないと、相手チームに守備を固められ+反撃の機会を与えるだけなんで。
なぜ、ここでパスなのか?ドリブルなのか?明確な答えを見せたプレーをしてくれると信じてますので(^_^)

J1

2013-05-04 08:04:55 | Weblog
ただいま、北陸地方は田植えシーズンまっさかりです。(値が高くてもコシヒカリ食べます)

さて、昨日はJ1の試合を2試合見てました(^_^)
マリノス対アントラーズは1対1の引き分け、試合内容もスコア通りの接戦でしたね(^_^)

両者ともに中盤の守備が良かったんで、なかなか難しいゲームになったかな!と思います。
羨ましく思います!!
ウチの地元のカターレ富山もここまで質を上げてくれたらとは思うんですが……(-_-;)

次、川崎フロンターレ対グランパスの試合はやっとフロンターレらしさが出てきたかな♪と(#^.^#)
俺は関塚フロンターレを長い間見てきたんで、前回の「多摩川クラシコ」は縦の速さがなかったなぁと。 「今の風間フロンターレはボール保持率100%を目指すパスサッカーをテーマにしながら、ワンタッチパスしたり、パスのテンポも変えれんがか!!足下ばっかり!」と思いながらテレビを見てたんですが、グランパス戦は違ってましたね(^_^)

この試合はパスサッカー+フロンターレらしさが調和されてたんで…

俺は『フロンターレ=縦に速い展開』やと思ってますんで、中盤でのパスカットが何度もできれば、1シーズン通して60得点以上たたき出す川崎フロンターレが見れそうかなと思います( ̄▽ ̄)v
鋭いカウンターから何度も接戦を制してきたチームだから…

今まで積み上げてきたもの+105㍍×68㍍のピッチを有効活用したパスサッカーをしてくれたら、また優勝争いする川崎フロンターレが見れそうかなと思います(^_^)
細かいパス回ししたり、逆サイドに大きく展開されたりすると、守備する人達にとっては体力と注意力共に消費してしんどいはずなんでね。

さて、6日にもJリーグがあるんで楽しみにしてます♪