いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

MIDミッドダイニング(東京 代々木八幡)というカフェはとてもオススメ!

2022年06月09日 01時00分00秒 | 外食

 東京の小田急の代々木八幡駅から約400mで、山手通り沿いにある「MIDミッドダイニング」へ日曜の17:15くらいに一人で行ってきました♪

 というのは「新・東京夜カフェ案内」という本に掲載されて、行きたいと思っていたお店のためです♪

 店名の通り以前は夜遅くまで営業していたようですが、現在はコロナ禍のため、11:30〜21:00が営業時間のようです♪

 お店に到着すると、店構えから緑の木々が多く洒落ています♪

↑店構え

 また黒板メニューがいくつかあり、どういうものがいくらで売られているか、またテイクアウトメニューもあり分かりやすくて良いですね♪

↑黒板メニュー

↑黒板メニュー

↑黒板メニュー

↑黒板メニュー

 店内に入ると明るく結構広くて驚きました♪

↑店内

↑店内

↑店内

 56席あるようで、白色や水色の壁に囲まれ、照明も洒落ていて間接照明も多く素敵です♪
 夕方になると照明も少し落とされましたね。

 手指消毒をして、店内に入ると、茶髪の背が高くスタイルの良い若い女性に席に案内されますが、BGMはBOSEのスピーカーからシックなバラード系歌声付きの洋楽が流れていて雰囲気が良く、またプロジェクターから、大きな白い壁には洋画のファンタジー系アニメが無声で字幕付きで流れていましたね♪

↑店内のアニメ放映

↑店内

↑ケーキ等のショーケース

 客は1/4くらい入っていて、パソコンを開いたり、読書を楽しんだりとゆったり楽しんでいました♪
 パスワードなしのWifiが無料で利用できるのも秀逸です♪

 メニューを渡されて見ると、夜ランチセット ドリンク付きがあったので、以下の中からビーフステーキ丼1,815円税込を選びました♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

<夜ランチセット ドリンク付き>
○味噌汁・副菜一品付き
・チキン南蛮丼1,628円税込
・ビーフステーキ丼1815円税込
○ご飯・味噌知る・副菜三品付き
・サーモン西京柚子味噌焼き御膳1,815円税込
・豆腐とひじきのチキンハンバーグ アボカド乗せ御膳1,672円税込
・チキンソテーのガーリックトマトソース1,815円税込
・自家製手ごね国産牛のハンバーグ 1,815円税込

 これにはコーヒーホットorアイス、紅茶ホットorアイス、生ビールハーフ、グラスワイン赤or白が付いていたので、ステーキに合わせて赤ワインを選びました♪
 その他のソフトドリンクには+330円税込で代えることもできましたね。

 その他にもメニューを見ると、つまみやサラダ、スープ、サンドイッチ、スイーツ、ワインなども充実しているようです♪

 すぐに赤ワインが運ばれますがしっかりとして濃厚で美味しいです♪

↑赤ワイン

 そして読書をしながら15分ほど待つとビーフステーキ丼セットが運ばれました♪

↑ステーキ丼セット

 薄く来られたたっぷりの白ネギの下には、食べやすく切られたビーフステーキがたっぷりと丼に放射状に並べられていて壮観です♪
 ステーキは程よい噛みごたえで、タレも良くこれは美味しかったですね♪

↑ステーキ拡大

 その他の副菜の「ピリ辛白菜鶏肉和え物」も美味しく、「大根・ニンジン・シメジ・豆腐入りの味噌汁」も出汁が良く効きアツアツで美味しかったですね♪

 さすが「新・東京夜カフェ案内」という本に紹介されるだけはあり、店内は洒落ていて、そして料理も美味しく大満足でしたね♪

 「MIDミッドダイニング」はカフェだけでなく、食事も美味しく、広い店内でゆったりと、心地よいBGMの中で過ごせ、とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内子座(愛媛県喜多郡内子町)の木造劇場はとてもオススメ!

2022年06月09日 01時00分00秒 | イベント・外出

 このブログで紹介しましたが、JR松山駅からJR四国の電車に乗って伊予大洲駅で降り、レンタサイクルで「大洲城」「臥竜山荘」「との町たる井」でのうな重「オズメッセ」でのストリートピアノを楽しんだ後に、JR四国の特急電車12:40~12:51に乗って内子駅まで行き、そしてまた内子駅でレンタサイクルを借りて内子座まで行き、重要文化財である内子座がとても良かったので紹介したいと思います♪

↑JR内子駅

 電車は1時間に1~3本しかないので帰りの松山方面上りの電車の時刻表を確認して、そして内子駅でレンタサイクルを借りました♪

↑時刻表

 ここでは3時間500円で普通のママチャリを借ります♪
paypayを利用できるのは楽で良かったですね♪
 ママチャリとはいえ3段変速があり、後で内子の古い町並みの坂道では重宝しました♪

↑レンタサイクル

内子駅前には蒸気機関車も置かれていましたね♪

↑蒸気機関車

 地図を見て、内子座の場所を確認しました。
内子座の後には古い町並みにも行くので全体を把握します♪

↑地図

 内子座は、大正5年(1916年)2月に大正天皇即位を祝い創建された芝居小屋で、木造二階建てで瓦葺き入母屋造りで、そして回り舞台や花道なども整えています。
 
 当時、木蠟や生糸などの生産で栄えた時代で、芸術・芸能を愛してやまない17人の発起人たちの熱意によって建てられたようです。
 また1916年といえば第一次世界大戦(1914年~1918年)が真っ最中ですので、日本全体も戦時用等輸出が盛んで景気が良かったのだと思います。

 当時から特に農閑期に歌舞伎や人形芝居、文楽、時には映画や落語、能などが演じられたようです。

 その後、老朽化のために取り壊しになるところを、町民の熱意により復元し、昭和60年(1985年)10月に劇場として再出発したとのことで、コロナ禍前の2年ほど前までは年間60公演もされているとは驚きましたね♪

↑内子座入口

↑内子座入口

↑内子座由来

↑内子座入口上の方の歌舞伎の絵

↑木戸口

↑内子座入口上の方の歌舞伎の絵

やはり当時から歌舞伎や勧進帳や助六が人気だったのでしょうか♪

 そして入口でpaypayで400円支払って入場します♪
電子マネーを利用できるのは楽でとても良いです♪
内子座の中では、係の方が色々と分かりやすく説明してくれてありがたいです♪

↑内子座の舞台

↑舞台に近づく

↑枡席

 舞台に近い席は枡席になっていましたね。
4人もしくは6人座るのでしょうか?

↑側面

 側面にも席があります。
また2階席もありますね。

↑儀太夫席

 そして舞台に向かって右側には義太夫席がありましたね。
歌舞伎で義太夫語りをする人がいる所で、歌舞伎の場合は必ずこの辺りにあるんですね。

↑舞台に近づく

 そして舞台に上がって客席も見てみました♪
かなりの広さを感じます。

 なお、床は檜舞台の檜ではなく、確か松と説明がありましたね。
なので足で踏んでも音があまりしないので、歌舞伎の時は床の上に檜の板を置くそうです。

↑客席

 それから舞台から客席を見て右側奥には検察台があるのには驚きました。
当時は警察官がここで監視していたんですね。
時代を感じます。

↑検察台

 そしてせっかくなので、地下の奈落(ならく)へ降ります。
「奈落(地獄)の底」の奈落ですね!
昔は床下は真っ暗だったので、まるで奈落(地獄)の底のようだと言われたようです。

↑奈落入口

 そして奈落では、奈落の説明がありました。
実は1994年と比較的最近の改修工事で、奈落はこのように高さもある広い空間となったようです。
 それまでは、人が立って歩けるようなものではなく簡易なもので、当時は地下水の水位が高く完全な形の奈落を造ることができなかったようですね。

↑奈落の説明

↑奈落

 奈落はしっかりとしたコンクリートと石によるもので固められていました。
そして、役者がせりあがる「せり」がありましたね♪
今もここでは人力で役者を上げるようです。

↑せり

 また「すっぽん」と呼ばれる、これまた役者を花道で上げるものがありましたね。
主に、幽霊や忍術使い、妖怪などをせり出すもののようです。
これも人力とのことでしたね。

↑すっぽん

 そしてまた階段を上がって1階に戻り、そして2階に上がりました♪

↑階段

↑2階からの舞台

 2階の壁には当時の広告が書かれていましたね。
開業当時の広告のようです。
最近使われない漢字ですが、英国製自動車?自転車?バイク?でしょうか?

↑英国製の広告

 それから万金物やレンガ、セメント、量り、私設水道工事等のお店の広告もありましたね。
当時の様子を思い浮かべます♪

↑万金物の広告

そして2階の横の席から舞台を見ます♪

↑2階の横の席

 そして2階大向こうの席もあります♪
ここは低料金の客席ではありますが、常連や劇通の客が多かったようです。
ここのガラス窓は、大正時代に建築当時のガラスもまだ残っているようで、当時のものは透明度が違い判ります。

↑2階大向こうの席

 それから1階に戻りますが、内子座の歌舞伎や文楽のパンフレットも売られていましたね♪
かなり公演されているということが分かります♪

↑歌舞伎や文楽のパンフレット

 内子座は、大正時代に建築の重要文化財で、客席や舞台だけでなく奈落もゆっくりと見学でき良かったです♪
とてもオススメです!
次回はぜひ公演を鑑賞したいですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする