現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

白虎隊の真実

2010-08-23 10:27:22 | 会津藩のこと
以前に書いた「白虎隊」についての私見を採掲。

会津の観光地といえば「飯盛山」。自刃した白虎隊士の
墓が在る。

白虎隊といっても全員が自刃したのではない。
白虎隊は、家の格によって「士中・寄合・足軽」に分けられ、
それぞれに一番隊、二番隊とあって、総勢 340 名ほどもいた。
「士中」は禄高100石以上の「高士」の子弟。ま、エリート。

戸の口原に出陣したのは、「士中二番隊」の 42名。その内
20名が本隊とはぐれ 飯盛山で自刃した。他の隊士の中には
鉄砲玉に当たって戦死した者もおり、大半は 城に帰還して、
一ヶ月の籠城戦を戦いぬいているのだ。

自刃した 20名だけが、さまざまに脚色され、美化された。
特に、明治大正昭和と軍国主義の台頭の中で「忠君愛国、
殉国の士の鏡」と喧伝され、「神風特攻隊」を生む政策に
利用された。それを今もって観光に利用するのは、いかが
なものか。むしろ、太平洋戦争で「玉砕」という悲劇を生む
に至るモデルとして 利用されたというのが、より現代的
視点かと思う。

自刃した19士は飯盛山に祀られ、今でも線香の煙が絶え
ないが、戦死した隊士の墓はその傍らにひっそりと佇む。

もっとも気の毒なのは生き残った隊士たちだ。隊長の日向
内記はさんざん悪者扱いされ、その遺族、子孫たちは未だに、
世間に名乗り出れないでいる。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking

尺八家人気番付

2010-08-23 09:03:29 | 虚無僧日記
「インターネット版尺八名家懇望人記」というサイトがあった。
「尺八家の人気番付」だが、調査法は、ネットで「尺八 ○○
(名前)」で検索をかけると、(・・・件)と出る。その数のようだ。

Googlで検索したトップは、なんと「水川寿也」氏。やはり
作曲もできる人は強い。61万2千件とは恐れ入った。
2位が「三橋貴風」、以下「中村明一」と、現在 第一線で
活躍している人。そして4番目に、大御所「青木鈴慕」。
しかし、藤原道山が 30位、山本邦山が 37位とは どういう
ことだ。私が「153位」というのも心外。

これは、私の場合「虚無僧一路」として載っている場合が
多いので、「尺八 牧原一路」で入力すると少ないのだ。

「虚無僧一路」で入れると4,950件にもなる。「尺八一路」
だと159,000件にもなる。これは「一路真輝」「真実一路」
「一路 何処どこへ」という表記のあるブログまでアップ
してしまうからだ。

上位にある「昌平」氏もそう。「昌平」という名前の人は
すべてアップされているから件数は多い。「鈴木○○」
「中村○○」氏もそうだ。本人以外の「鈴木」「中村」姓
はすべてアップされるから何万件にもなる。

どうも意味不明の「番付」だ。


『尺八名家懇望人記』より (「人記」は「人気」の誤字か)

1 水川寿也 612,000
2 三橋貴風 184,000
3 中村明一 179,000
4 青木鈴慕 135,000
5 中村仁樹 130,000
6 伴 英将 123,000
7 中尾都山/ 99,300
8 石垣征山/ 97,400
9 小濱明人/ 74,200
10 柿堺香 / 71,300  
11 矢下勇 / 69,700
12 田嶋直士 43,100
13 星田一山 42,200
14 坂田誠山 35,300
15 菅原久仁義 35,100
16 長須与佳 34,800
17 川瀬順輔 33,200
18 善養寺恵介 32,100
19 米谷和修 31,100  
20 森田柊山 28,900
21 永廣孝山 28,500
22 山口五郎 27,300
  川俣夜山 27,300

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。