鉛筆

2012年05月02日 | 今日は何の日
5月2日

http://www.fmfukuoka.co.jp/koyomi/ 様から

エンピツ記念日
1887年(明治20年)、東京・新宿で眞崎仁六(まさきにろく)が国産初の鉛筆工場「眞崎鉛筆製造所」(後の三菱鉛筆)を当時の東京市四谷区に設立し、国内での鉛筆の製造を始めたことによる。日頃愛用している鉛筆に感謝する日。1877年(明治10年)、真崎氏は、パリで開催された大博覧会で"エンピツ"を初めて目にし、日本で作ることを決意したのだ。ところで、鉛筆の形はだいたい六角形だが、これには理由がある。ひとつには、転がらないこと。それから、人間工学にも基づいている。鉛筆は、親指、人指し指、そして中指の3本を使うことから角々の部分は、「3」の倍数でなければならなかったのだ。


鉛筆の思い出
皆さん鉛筆にどんな思い出がお有りでしょうか?
子供の頃からお世話になってる鉛筆です
食品スーパーの一角にある文房具売り場をのぞいた
少数の文具が置いてあります

鉛筆はトンボの一種類で
HB・B・2B・4B・6Bがあった
3本入りだったのでBを買った






そうなんです
この数字で選んだのです
子供のころ鉛筆に書かれてる数字の大きいのを
競争した覚えはないですか?
三菱の9800が上の方でしたが
その内にどこだったか?
PAT.ナンバーで桁数の多いのが出てきて負けました

きょうの数字はバーコードです(昔は無かったです)
ちなみに、きょうの数字は

HB=0859
B=0989
2B=0927
4B=0903
6B=0413 と言うことでBが一番です

今の子供たちはこんな遊びはしないだろうか?

もう一つは嫌な思い出
小四だったと思うが・・・
原因は何だったか忘れたが横に座ってる子と
喧嘩になって短気な私は鉛筆を鋏んだコンパスを
振り回して少しだけど怪我をさせてしまった

彼は元気だろうか?ゴメンネ 清文君



連休で帰省中の
娘ー2に鉛筆の思い出あるか?と聞いたら
う~ん・・・専門学校時代に鉛筆削り器が
使用禁止で一生懸命削ったぐらいかなあ・・・

皆さんの鉛筆の思い出があったら教えてください


鉛筆を使い始める小一 入学式




ランドセルには鉛筆も入ってる
ウレシイのは自分の名前入りえんぴつ 花恋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月雨

2012年05月02日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
肌寒いさみだれ・・・・






ナス


カキ


サクラ


アジサイ


生まれたてのユウガオ


コスモスとアサガオが同居


コスモスは蒔いたがアサガオは 己ばえ です


五月雨を あつめてはやし 最上川

有名な句があります
ちょっと、溝の水を見てこよう


見てきた 水量は多くないが・・・



雨ニモマケズ 風ニワマケタ


傘が上を向いて!!!!



デジカメ動画です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする