パソコン故障

2011年10月15日 | PC
雨降りで 運動会は 延期です

昨日からの雨降りで保育園の運動会は
早々と延期の連絡がありました
予報通りきょうは終日雨降りでした

そんな中ですが
パソコンが一台こわれた
保育所の運動会編集中なのにい~

モニター真っ暗です
これでは故障の確認も先に進みません
先ず一番にモニターを変えてみる

あっ、いけるやんかあ~
モニターが悪いのかなあ
悪いと思われるモニターを別のPCに接続すると
これも何なく映るやんかあ  何でえ

その内に問題の不調PCのモニターが消えた
やっぱりあかんのやなあ
モニターとちゃうぜえ、、、、

とすると、、、
ビデオボードかいなあ?


このPCは我が家で唯一のビスタPCで
GatewayのFXシリーズです



FXシリーズはゲーム用でそれなりの
高価なビデオボードが付いてます
組み込んでしまえば見えないのに
キレイなデザインです
いつも不思議に思うのですが
パーツで買うときにゲーマー好みなのでしょうねえ
私はゲームはしないのですがビデオ編集用には
ハイスペックなPCが必要なのでこうなります
パフォーマンス スコア5.9・・・

それはともかく故障の方を、、、、、



すでに引退してる古いPCからビデオボードを
外して代用してみることにした



これはまた小さいですがデジタル出力も出てるし
試用にはなるでしょう
もちろんコネクターは一緒です


入れ替え完了



OK!
今度は行けそうです
よそ者のパーツが入ってきたので
とまどってるよですが
ドライバーもインストール出来て
一生懸命働いてるようです
具合悪ければNEWを買わなきゃ、、、

最近のマザーボードには性能の高い
ビデオボードが内蔵されてるらしいが
故障したら困るなあ~

何の機械でもですが分解する時には
ネジ類をなくさないようにしましょう


ネジをなくさないのもですが
私がよくやるのは余ってくることです
注意・注意!!




パフォーマンス評価画面










うんどうかい 編集中




右と左に二台のPCを並べて
二ヶ所の保育所 うんどうかい 編集中です
体調が変わる(ネムイなど)と
アッチムイテホイッ!


本日はこれまでええ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2011年10月15日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
夕べから 雨がふります 雨がふる















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする