goo blog サービス終了のお知らせ 

サクラサク

2024年03月17日 | 宇和島市

宇和島のサクラ 第二報です


宇和島市観光物産協会さまから

2024.3.16
宇和島市の桜開花宣言🌸

独自で丸山公園にて桜観察をしている宇和島市。
観測木で5輪以上の開花が観測され、桜の開花が宣言されましたよ😊
待望の春。
卒業、旅立ち、入学、入社、移動など、様々な新出発の時期に、寄り添って咲いてくれる桜。
街のあちこちで、これから咲きはじめます。
短いこの時期の風景は、皆さんの様々な状況に寄り添い彩ってくれる事と思います。
また、開花状況はお知らせしていきます。

 


えんまさま

2024年02月20日 | 宇和島市

「えんまさま」が来ると
宇和島は春ですよ~

2月23日~2月25日 西江寺

今年は、3日間ともに11:00~袋町商店街にて餅まき(予定)、
16:00~境内にて餅まきが行われます😌
2日目にはお茶会も開催🍵 
境内ではえんま汁も無料でふるまわれます。
 
 
 
 
 
 
 

謹賀新年

2024年01月02日 | 宇和島市

宇和島市観光物産協会さんの
フェイスブック投稿から

 Facebook

新年あけましておめでとうございます。
皆さま、本年も何卒よろしくお願いいたします。
写真は今朝の宇和島城での初日の出の様子です。
皆さま、寒い中お集まり頂き、長い間待ってのご来光は値打ちがありましたね。

 


雪の宇和島城

2023年12月23日 | 宇和島市

宇和島市観光物産協会さまフェイスブックから

金曜日は明け方からの雪が市内一円に降り積もり、
雪化粧の宇和島城になりました。
ライブ配信をしに登りましたが、
素晴らしい景色でしたのでご紹介致します。

年に数回のみの雪の宇和島城🏯
そして、本日23日は早朝から関係者の皆さまと一緒にお城の煤払いに参加❗️
雪は、とけてきましたが、朝は冷たく、残った雪が凍り❄️
用心しながら登りましたよー。
しめ飾りや、お供えのお鏡など、お正月の準備バッチリです。
宇和島周辺の道路は、八幡浜、卯之町、鬼北町など峠では
路面が凍結しているところがありますので、
十分注意してお越しくださいませ。

 

 


ブラタモリ

2023年11月26日 | 宇和島市

NHKブラタモリ

2023.12.9㈯
 宇和島だそうです

 

「四国・宇和島~“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?~」

今回の舞台は愛媛県宇和島市。
宇和島城を築いたのは城づくりの名人?
宇和島の海岸線はなぜ“ギザギザ”?
タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす
▽絶品!宇和島鯛めし

「ブラタモリ#257」で訪れたのは宇和島。
旅のお題「“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?」を探る
▽道路の微妙な高低差で分かる!
城下町づくり驚きの工夫▽朝の商店街でタモリさんがもだえる…なぜ?
▽地元グルメ・じゃこ天が示す宇和島と仙台の深~い縁
▽迫力満点!陽光に輝く石垣の段々畑で何を作った?
▽ギザギザの海岸だからこそ!マダイとシマアジ養殖日本一
▽宇和島市民が熱狂する闘牛がこの地に生まれたワケ


暴風と高波!

2023年11月18日 | 宇和島市
【暴風と高波に関する注意喚起】
暴風・波浪警報が発表されています。
松山地方気象台からの情報によると、本日夕方にかけて、西よりの暴風となり、海上ではしける見込みです。
暴風、高波に警戒してください。
不要不急の外出は控え、今後の気象情報に十分注意してください。
【宇和島市防災ポータル】
 
 
 
ご注意あれ!!