
中心ホテルにある20階のラウンジ
威海の中心部にあり海を眺めながら食事ができます。
港には韓国直通フェリー「金橋」号が停泊しています。
韓国仁川港まで14時間。
この日は霧がかかっていたので実としいは悪かったですが正面遠くに見えているのが劉公島。
手前の空き地は開発途中ですが、出来上がるとデパート、住宅、そして娯楽施設、温泉などができます。
10階のラウンジは宿泊していなくても自由に利用することができます。
ホテルにしては食事やコーヒーなどお手軽料金なので私も暇なときはよく利用します。
夜になると生バンドが始まり、バーカウンターではお酒を飲むことができるので
ゆっくり落ち着いた雰囲気なので年配の人に人気があるようです。
中国に来て特に威海では洋食をやっているお店が無いのですが
ここにくると色々と洋食の種類があります。
今日はステーキのコースを注文してみました。
コースといってもスープ、サラダ、コーヒー付だけですが
値段は68元(約950円)でリーズナブルです。
しかし、・・・・・、
ライスは付いていなかった×▲ヾ(>y<;)ノ。
文句を言うと・・・・・・・・ライス3元、
仕方がないので注文した・・・・・・が、
お椀で持ってきた(ノ-_-)ノ ~┻━┻。
洋食のステーキに中国式のお椀ごはん山盛りではせっかくのムードがぶち壊しです。
ライスはフォークで食べたのですか?
これで71元ですか。。。
躊躇します。
威海は青島と違って食べる物の種類が少なくて特に洋食なんてこのホテルしか食べることができません(涙)
これでも威海ではご馳走なんです(笑)
青島がうらやましい~~~。
正直言ってこのお肉は本当に不味いです!!
日本の肉が食べたい~~~~!!!
誰か神戸肉を買って来れくれないかなあ・・・。
青島でもおいしい牛肉に出会うのはなかなか難しいです。
そうなんですか、
青島でも美味しい牛肉にはなかなか有りつけないですか。
中国ではあまり牛肉は食べないですから仕方がないのかもしれませんね。
そのレストランも良く行きます。
肉はあまり美味しくないですね。
ウエハイウェイの焼き肉屋の方が肉は美味しいですね。
次回、肉を持って行きましょうか?
それにしても、中国の牛肉はあまりおいしくないですよね。
(味付けとかじゃなくて、肉そのものがおいしくない・・・)
なんでなんでしょうね?不思議です・・・
うちの実家では、ステーキを食べる時はナイフとフォークですが、ライスは茶碗で食べてました・・・
美味しくないですか?牛肉の原因ですか。
牛に聞かれたっら、怒るかも...(*^__^*) ...