
結婚記念写真撮影
今日の気温は-2度、浜風があるので体感お気温は-6度はある。
そんな寒い環境の中女性はドレス一枚でポーズを取ります。
中国では結婚記念写真に世界一こだわると言われています。
記念写真は結婚式当日に華やかな写真を並べて豪華さを演出します。
これも中国人特有の「面子」のためではないでしょうか。
威海は海があるために記念写真の場所としては最適です。
しかし、やはり真冬の撮影はさすがに寒くてきついでしょう。
出来上がった写真はスター顔負けの豪華なアルバムです。
私も何度か出来上がった写真を見たのですが、
うまく修正ができていて説明がないと本人とは気が付かないです。
私の知り合いの結婚式の費用は約10万元(約150万円)
彼の給料は4,000元(約65,000円)ですので年収の2年分すこしが結婚費用となります。
これだけの費用をかけるのはやはり「面子」です。
ちなみに彼が家を購入しました。
家購入:ローン55万元、手付金20万元
ローン:約55万元(30年ローンで毎月返済3100元)
家の内装費:2万元かかったそうです。
奥さんが働いているとはいえ毎月3,100元の返済は厳しいのではないかと思います。
私の会社で働いている男性は給料5,000元です。
結婚したいけど家はないので結婚はできないと私にボヤいていますが、
私に言われてもどうしょうもないです!!
ウチも残りの住宅ローンを貯金を切り崩して一括で払い終わらせるか、貯金は手を付けずに
ダラダラと払い続けるか悩んでいる最中です。(汗)
とにかく世界観、価値基準の大きな違いに驚くやら呆れるやらしています。
非情に興味深い記事を有難うございました。
また、訪問させていただきます。
日本で稼いだお金は、たくさん結婚で使ったと言ってました。家を買い、車も買って大変。
そんなこんなでは、結婚すると言ってきますよね。
結婚式にも出てと言ってきますよね。祝儀貰えるし!
見えと面子で、日本からお祝いに来てくれたとある子の親が自慢してました。
取引先の副社長の娘の時は、舞台にまで上がらされました。
中国の結婚式は、大変ですね。
>「非情に」興味深い → 非常にと打ったつもりでした(汗)
-6度の海岸でウエディングドレスはホッカイロを体中に貼っていたら透けて見えそうだし、高熱だして寝込みませんかね~。
>記念写真の場所としては最適です。
確かにそう思いますが・・・若さがカバーしてくれるんですかね?
年収の2年分も使っての結婚式、所帯を持ったらまともな食事をしているんだろうか?と心配してあげたくなります。
>ローン:約55万元(30年ローンで毎月返済3100元)
払えなくなって家を売ったり、心中したりなんてイメージしてしまいます。
>私に言われてもどうしょうもないです!!
はっはっは、給料を上げて欲しいと遠回しに言っているのでしょうか?
有難うございました。
おっしゃるとおりです!給料ほしければ死ぬ気で働け!!だけど仕事に関しては男は女性に負けています。
ローンは一括返済すると手元にお金が残らなくなりいざというときには銀行はお金を貸してくれないのでローンは残してチビチビ払っていったほうが良いと思います。
*ウエディングドレスの下はジーンズのズボンです、色気がないです(笑)
*この寒さの中での撮影で我慢できるのは全てが「面子」のためです。
*食べるものは意外と野菜中心ですのでお金はあまりかからないです。
*ローン返済払えなくなったら親に頼っていますが、家の価格が下がってバブルが目に見えてきていますのでこれからが大変だと思います。
*給料上げてほしかったら女以上に働けと言いたいです。私の会社の上司はほとんど女性です。
*中国の絶好調は峠は越して下り坂を降下中です、すでに大手の会社が何社か潰れていっています。
私の会社も結婚の峠を越して結婚祝いが少なくなりました。
結婚式に日本人が出席してくれたらお祝い金も多くもらえるし、それよりも彼らも面子を保てて自慢できます。
日本から帰った中国人の女性は家と車を買ったのは良いのですが、自分に釣り合う男性がいないと嘆いていました。