goo blog サービス終了のお知らせ 

ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

軽自動車は全部電動車

2021年03月09日 | ジーニン

軽自動車販売市場

 

日本では独特な軽自動車は最近では性能も良く乗り心地もいいです。

海外でも評判がいいのですが装備によっては150万円以上します。

 

中国では日本で言う軽自動車、日産マーチクラスぐらいまでは全て電動です。

 

しかし、内装は、ハンドル、椅子、ブレーキペタルはあるのですが、

運転に必要以外のものは一切付いていない。

 

 

扇風機装備車

夏場はこの扇風機で暑さをしのぎます。

 

この電動者の利点は値段です。2万元(約35万円)で売られています。

安くて運転免許もいらないので爆発的に売れています。

 

今までは走行距離は60キロと少なかったが

最新車は、走行距離も伸びて最高速度も100キロぐらいで走ることが出来るそうだ。

街乗りには値段が安くて十分です。

 

 

街中の軽自動車は全て電気自動車だらけ!

交通規則無視でどこでも走るので危なくて近寄ることができない。

 

驚いたことに

住宅の駐車場の1台分のスペース全部に充電設置されている。

 

 

お手軽タクシー

運転席側一人、後方席二人乗り

スリルを味わいたい方にはお勧めの乗り物です。

 

 

2020年の新型車

デザインが良くなっています。

4人乗り

 

 

4人乗り

 

 

二人乗り

 

 

もうすでに電動化の流れは止まらない。

軽自動車は海外ではかろうじてススキアルトを見かけるぐらいだが、

他社の軽自動車は安全性の問題もあり輸出はなく日本専用車となっている。

海外で注目されている軽が電動化になれば世界制覇は夢ではないかと思う。