goo blog サービス終了のお知らせ 

だっくすのつぶやき

気持ちだけでも晴耕雨読

コーヒーの木

2009-08-01 06:12:10 | 雑感
春先にホームセンターで植木のグループから離れたところにポツンと一つ置かれていた小さい鉢。葉の先が茶色に変色し値段が大幅に下げられていた。この三ヶ月で若葉が増えた。種からの栽培は難しいが挿し木では簡単に増やせるときいている。育て方は通常の観葉植物と変わらないが温度と湿度の管理が大変らしい。現在外管理。



1日体重66.9㎏  体脂肪24.9%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の攻撃

2009-07-30 05:58:19 | 雑感
考えてみると病気に対して特に闘っているという気持ちはない。流されてあーでもない、こーでもないと迷い漂っているような感じがしている。どのようにしてもなるようにしかならないので、「ひねもすのたり」の心境で毎日を過ごしていくことができれば、それに越したことはないと思う今日この頃である。それにしても、今日も元気だーっと起床しても薬の攻撃には出鼻をくじかれる思いがする。が、夢を見ないだけでもよしとしている。

30日体重66.3㎏  体脂肪24.7%

たまに踏むことがある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平均寿命とプラスアルファ

2009-07-29 06:29:32 | 雑感
葬式に出向くことが多い。そのたびに死とはなんだろうと考える。ある程度の年齢に達していればそれなりに大往生とか頑張ったとか言うのだろうが、若くしてであればそれがどういう亡くなり方であれ残念に思い言葉もなくなる。しばらく前といっても六月の末だと記憶しているが、新聞のくらしの欄に「ポックリ死ぬためのコツ」という図書の紹介があった。一口説明で健康に長生きして脳や体が同時期に衰えた場合、比較的短期間に苦しまずに死に至り、家族もその死を受け入れやすいとのことであった。自分に当てはめて考えるに、まず健康ではないので同時期に衰えることはなく頭がはっきりしていて体だけが衰えて苦しんで苦しんで・・・また、その反対の場合・・・などとしょうもないことを考えてもしょうもない。自分は知らないところで結構悪いことをしているらしいので家族は受け入れやすいのは確かとこれは自信を持って言える。平均寿命も数字は忘れたが年々長くなっているようである。せめて平均まで生きてそれに二・三年上乗せしたくらい生きれれば御の字かと贅沢なことを考えている。もっと贅沢なことを考えればこれ以上身体が悪くならないように・・・・・なんちゃって



29日体重67.1㎏  体脂肪23.6%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろ縄

2009-07-28 05:44:43 | 雑感
今度は電気料金だ。「太陽光発電 全世帯で負担 電気料金に上乗せ 経産省新制度来年四月から」の見出し。実質電気料金の値上げのようだ。なにかと理由をつけ巻き上げようとする。「やさしい」とか「エコ」とかの言葉を使い「全世帯での負担が必要と判断した」って誰の判断なのか。抜け道を潜り抜けて巻き上げようとする、どこかのおれおれ詐欺みたいに感じる。と小さい声でしか言えない自分としては、長いものには巻かれろ主義なので泥縄でも巻かれてしまう。わおぉーん。

28日体重67.4㎏体脂肪22.1%

踏まれないように配慮はしている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうせき膿疱症

2009-07-27 06:11:22 | 雑感
ここしばらく県立HP通いで先週の皮膚科もその一つ。三年くらい前、手のひらに水泡ができた。その後しばらくして足の裏に同じようなものがぽつぽつと熱っぽいような感じになった。その時個人医院で診てもらったところ金属アレルギーとの診断で、初めの一年程は歯科に通いながら金属類を取り除き、飲み薬、塗り薬をもらって続けていたが一向に良くならず投げ出していた。最近少し足のほうが酷くなってきたのでなんとかしなければと思って重い腰を上げたところである。気になる診断は掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)で皮膚だけの病気ではなく全身病の一つであり、症状の一つとして皮膚に膿庖が出現しているとの説明を受ける。関節にも痛みを及ぼすことがあるとのことで、胸骨の腫れや痛みもそれによるのではないかとのことであった。ちなみに女優のE.Nも同じ病気だったと話していた。
帰宅後パソコンを開き、この病気について調べてみた。一般的に掌蹠膿庖症は、原因不明とか、扁桃腺や歯の金属アレルギーであるとかいわれているが、秋田本荘第一病院で免疫内科に勤務している前橋賢医師は東北大付属病院時代からこの病気の原因を研究し、代謝障害による免疫異常が原因と結論付けている。前述の女優が診察を受け完治したということで患者が急増し一年から一年半の予約待ちとのことである。機会があれば受診してみたい気持ちがあるが遠いので二の足を踏んでいる。いずれにせよこの病気とも長い付き合いになりそうである。ちなみに伝染性のない病気である。

このようにくっついているのが雨の原因かも


27日体重66.0㎏  体脂肪23.3%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百害あって

2009-07-16 06:21:49 | 雑感
カウンターを見るたびに、よく続いていると我ながら感心する。喫煙を止めるよう忠告するときによく言われることは百害あって一利なしという言葉である。たばこを吸っていた時に耳にたこができるほど聞いた。本当に利点、利益はないのか?考えてみた。以前、市議会議員の有志が生産地振興とルールを守った喫煙環境を目指して活動していると記事が新聞に載っていたことがある。その有志たちの行動から考えてみると、たばこの収益を上げるほどどうなるか。それは地元に税金として還元される。喫煙による健康被害を無視してまでも活動するだけの利点はここにある。それにしても喫煙者は誰かの手のひらの上でたばこを吸いながら踊っているように感じる。

16日 体重66.7㎏体脂肪25.0%


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿勢

2009-07-11 06:41:49 | 雑感
体の姿勢も重要である。机やパソコンに向かっていると、どうしてもうつ向きかげんになって、胸やお腹を圧迫する。形としてはどうしても内向的になって考える内容もひどくなっていく。若いころから胸を張らず下を向いて悩みをかかえた格好で過ごしてきたような気がする。その結果がこの歳になってめたぼになり圧迫で苦しむ。こうなると考えがどうのというより、とにかくこの状態から抜け出そうともがく。できるだけ上を向いて姿勢からでも直していかないとどうしようもないことになる。

11日体重 体脂肪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもしか

2009-07-08 06:29:28 | 雑感
山越え道路では車で進行して行くとカモシカに出会うことがある。車を停めてじっと見ていると向こうもしばらく見ており、おもむろに向きを変えて山に入っていく。あまり怖がっているようにみえず物珍しげな風にみえた。リタイアする前岩手まちに勤務していたことがある。二階で執務中、外をかっかっと歩いている音が聞こえた。靴の音にしては随分大きいなと思いながら外をみると舗装道路を山のほうに悠然と歩いて行くカモシカの後姿がみえた。三年勤務しているあいだ数度間近にみた。

ジャージー 


8日体重 体脂肪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-07-07 06:18:46 | 雑感
住んでいるところは市であるがはっきり言って田舎である。山すそを高速道が通っている。しかし、北方を見ても南方を見ても四方は山しかない。東隣の町に行く山越えできる道路があるがそこを通ると野生の生き物に出会うことがある。この辺りにいると思われる生き物で大きいものといえば熊であるが、これにはまだ会ったことがない。また会いたいとは思わない。以前山菜取りに出かけたとき大木の上の高いところに枯れ枝がぶら下がっており、木の幹には爪あとが残っているのを見た。あまり良い気持ちを持てず早々に帰ったことがある。秋口になると時々防災無線で熊の出没状況が放送されるが、大きい野生動物には山中ではできるだけ会いたくないと思う。ちなみに高速道には熊の顔が表示された標識があり、ごくたまにであるが車が熊にぶつかったという話を聞く。

7日体重 体脂肪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉のたれ

2009-07-06 05:32:04 | 雑感
「田舎」をここらの言葉でいうと「じゃんご」という。田舎者は「たれ」をつけて「じゃんごたれ」という。自分で言うのなら気にはしないが人に言われるとあまり良い気分ではない。他の人に対して面と向かって言ってはいけない言葉である。禁句である。聞くところによると四十代以上でなければ通じないそうである。また、県北二戸地方にはこの名前の商品があると聞く。焼肉のたれらしいがまだ実物はみたことがない。



6日体重 体脂肪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠

2009-07-03 06:12:03 | 雑感
睡眠時間が少なくなってきたと感じる。昼寝をするからかとも思う。夜昼あわせれば七時間にはなるから、よくよく考えてみれば十分である。我が家のわんこ達の起きている時間をみると食事の時間、散歩の時間、吠える時間、その他合わせて約五時間、あとはうつらうつらか熟睡している。眠れるだけの元気があるというのなのか。自分も長く眠れるだけの元気がほしい。永遠の眠りというのも困るが。

眠れる元気


3日体重 体脂肪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄い記憶

2009-06-29 06:13:59 | 雑感
また夢をみた。見たように思う。はっきりしないが確かに見た記憶が薄っすらと残っている。たばこを吸う夢。もう吸ってしまったからいいじゃないか、と他人か自分かもわからないが投げやりに叫んでいる。起きてしばらく過ぎてから、あれはなんだったのかと考えてみた。ある夢判断によると「煙草を吸う夢は喫煙を警告すると同時に、ストレスが高まっていることも警告している。また、暇をもてあましていることや無益な行為に時間を費やしている状況をあらわしている。」なそうで、あまり良いことは述べていないが、ああそんなもんかと思うだけだ。
今日も暑くなりそうだ。

いくらかでも涼しいところを探し横になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一石二鳥

2009-06-26 06:49:08 | 雑感
すりこぎ棒はなんでもいいのだろうが、やはりさんしょうの木が一番といわれている。昔からさんしょうの木には薬効があるといわれていた。すりこぎ棒は少しづつ削られて食品に混ざるので、どうせならさんしょうの木をすりこぎ棒に使えば薬効があるので一石二鳥、体に良い食べものが出来上がる道理である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙環境

2009-06-23 05:56:37 | 雑感
自分の住む県北N市は葉タバコ販売代金三年連続日本一。市議有志で組織する愛煙会は生産地振興とルールを守った喫煙環境を目指して活動しているとの記事が新聞に載っていた。葉タバコ農家に対しての演技と思うが、世の中の喫煙による健康被害への意識の高まりに逆行している感もあり、苦しさが見え隠れする。それにしても全国有数の観光地化している地域で今時喫煙マナー浸透活動とはこれも苦しい感じがする。

引っ張らないようにロープを前足の後ろを通してみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うず

2009-06-21 06:27:59 | 雑感
風呂仕度を担当している。風呂の栓を抜いて水を排出すると渦ができる。地球の自転の遠心力の関係で北半球では半時計回りに渦ができる。ちなみに赤道上では風呂の栓を抜くと渦はできないそうだ。これも面白い。

商品名キャストスパイラル パズルテーマ「渦」カリフォルニア州リヴァモア在住のKennet E.Warkerが開発した、一見、外すことが不可能なジグソーパズル。それなのに、必ず5ピースに分解できる。一度バラバラにできたとしても、元通りに組むのもまた地獄。無理な力は加えないでほしい。5ピースがラセン階段のようにつながる具合が美しく、掌にしっくりとフィットする名品だ。~ パッケージ解説文から ~



目は見える?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする