goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

ご機嫌なひと時

2022-07-23 12:05:58 | 日記

7月21日(木)9時に起きる。外は薄曇り、ちょっと蒸し暑い。今日は夕方

あたりから雨になると昨夜の予報で言っていたので、昼飯前に買い物に行く。

夕餉のおかずは、何にも浮かばないまま売り場をうろうろ、ブリの切り身が目

に入ったので、久しぶりにブリの照り焼きにしようと決める。ほかにはキャベ

ツなどのミックス野菜に、少しの豚肉を入れて野菜炒め。

スーパーのレジはタッチパネルでセルフで支払う方式。たいてい操作に手間取

り、近くに控えているお姉さんに助けてもらうのが、今日は珍しく支払いまで

上手くいった。件のお姉さんは「お爺さん、うまくいったね」と言わんばかり

に「ありがとうございました」とにっこり。

 

プロ野球の読売ジャイアンツは主力の菅野投手、岡本選手ら57人がコロナ感

染!明日から3日間の試合を中止した。ヤクルトをはじめ他球団もじわじわ感

染者が広がっているようで、タイガースだっていつ感染者が出てもおかしくな

い。このままではペナントレースそのものがピンチ、果たしてオールスターや

後半戦が続けられるのか、崖っぷちに立たされているような気がする。

大相撲7月場所も感染者で休場者が続出、歌舞伎座も役者たちの感染で7月興

業は中止とか。各所でじわじわ真綿で首を締められるような不気味な影響が出

ている。

なお今日の全国のコロナ感染者は昨日より3万4千人増えて、18万4千人。

恐ろしい増え方だ。感染者急増に従って死者、重症者数もじりじり増えはじめ

た。コロナ感染が広がり始めた頃、ロックダウンも視野に入れて徹底的に封じ

込めるのが最善と言われた。しかし海外は一部を除きウイズコロナ、インフル

エンザ並みの一般疾病と見て付き合って、社会生活を止めないという方針に大

転換。でも日本でこれだけ感染者が増えると、そんな方針転換で良いのか、と

いう危惧もある。

 

22日(金)8時20分に起きて、珍しく朝から細々した用事を済ませる。9

時20分にコープこうべの宅配物を受け取り、10時過ぎには伊丹の病院に。

月の手術・入院前の相談と診察の結果、入院は8月15日、手術は18日と

まる。

入院には糖尿の数値を落とすための日にちが必要のため。インシュリン注射で

数値を落としてから手術にかかる。以前に胃がんの手術の時も同じようなこと

をしたので、糖尿患者は厄介だね。退院は手術の3日後のようで、約1週間入

院することになり、その間はブログの日記は休む予定。

 

娘は友達と甲子園の阪神タイガースー横浜ベイスターズのプロ野球ナイター観

に行った。この二人娘は小学校時代からの大の仲良しで、家が近くにあるから、

いまだに「ノブちゃん、オーちゃん」と呼び合っている。お互いの誕生日にはプ

レゼントを交換し合い、40年以上も親交が続いている。小学生からこのまま一生

付き合える友達がいる娘、親として安心ですごく嬉しいね。

さてタイガースの試合は・・・大山と佐藤輝の二人の主砲に豪快なホームランの

競演が出て、横浜に快勝した。9時半ごろ帰ってきて、興奮冷めやらぬ表情で戦

況報告。「大山のホームランの描く弾道は、きれいやったなあ」とうっとり。お

土産に、タイガースの模様入りのTシャツ2着買ってきてくれた。

私は娘が一人夕食用に買ってくれていた弁当を食べながら、NHKBSのテレビ中継

を観て、同じようにご機嫌なひと時を過ごした。

 

    ▼甲子園土産のタイガースTシャツ。真ん中は応援グッズ