今日も朝から秋雨が降る。テレビでパラリンピックを見る。
足が不自由になったこととコロナ禍が怖いので外出する機会をほとんど奪われ、日記のネタ
も底をついてきたので、古いアルバムを引っ張り出してきた。
もうカメラを提げて遠出できなくなったが、せめてアルバムをめくって元気になろうか。
4~5年前の「流し撮り」を覚えたころの写真が出てきた。不鮮明で下手だけど、懐かしい。
動きの激しい被写体なのに、SS30~50のスローシャッターで鮮明に撮る難しさに閉口したけ
ど、カメラ初心者は果敢に?挑戦したものです。
👆 伊丹空港のスカイパークで。目の前を轟音を響かせ飛び立つジェット機を半日追ったが、
スピードが速くてなかなか捕まえられず、良い構図にならない。
手撮りだからブレブレ、それでも楽しい撮影行でした。
👆 近くの午後の公園で。春の日差しを受けてゆっくり歩む老夫婦、穏やかで暖かい私の好
きな風景。車いすを押すご主人、何を語りかけているのだろう。
👆パラリンピック「銀」の選手かな?武庫川の西宮河川敷をかなりのスピードで走って
いた。折しもパラリンピックで西宮出身の大矢選手が銀メダルに輝いたが、同じヘルメ
ットだ・・・この人だろうか。
👆武庫川河川敷を自転車で集団下校する生徒さんだろうか。
👆園田競馬場で。ドドドドッと走り抜ける馬たちの迫力に圧倒されて、カメラで追うのに
必死だった。
👆かつての人気新幹線エヴァンゲリオン。もう走っていないから、貴重流し撮り写真?
👆新幹線も美しい。
いずれも尼崎市武庫川の171国道の大橋から写す。
👆阪急電車 美しいマルーンの車体が映える(神戸線にて)