goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

SONY MAP-S1

2014年03月19日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「PS4用のHMDか・・・。 いやはや、夢が広がるな。」
芸術家「ううん♪ PC等で既にあったにせよ、家庭用ゲーム機でというのはやっぱり違う気がするさ?」
戯休「スクウェアのハイウェイスターを思い出すよねぇ・・・。 ファミコン3Dシステムは子供心を鷲掴みだったんだよ・・・・。」
姫「あらあら♪ またそんな年齢のばれるコメントを。 また会社の若い子に汚物を見る目で見られますわよ?」
侍「・・・古いネタってだけでそんな視線を浴びるってのもどうかとは思うけどな・・・。」
戯休「期待度は物凄く高いんだけど、気になるのは価格と汎用性かなぁ・・・。 本当に専用ならば安くして欲しいし、別途ソニー製HMDででもアダプタとかで対応出来るならそうして欲しいし・・・。」
君主「それでも、PS4で再生するBDの3D再生であれば対応してくれそうな気はします。」
戯休「でも、きっと俺なんかがそれでゲームしようとすると、案外合わないかもな。 物凄く疲れたりして、長く遊べ無さそう。」
司祭「年という事もありますが、個体差も出るかもしれませんねぇ。 それでもやってみたいゲームジャンルはあるのですか?」
戯休「・・・・リョーサカ絡み?」
修道女「ドット画で十分なんじゃ・・・?」



戯休「今日はソニーのミニコンポ『MAP-S1』のお話をしましょう。」
侍「お、今度はミニコンポですか。 何だか最近ソニーはハイレゾに躍起になってますから、これもそんな感じの商品ですかね?」
戯休「はっきり言えばその通り。 そりゃあウォークマンだってそれが売りになってるんだし、ミニコンポだってそうもなるさ。」
君主「見向きもしないよりはずっと前向きですし、歓迎すべき事でしょう。」
修道女「携帯ラジオまでハイレゾとか言い出したら、流石に拙い気がしますけど・・・・。」
戯休「確認してないけど、ボイレコとかは言い出しそうだよな・・・。 生録を楽しむ機械は別として、会話保存用のやつでもさ・・・。」
姫「でも、それはそうと前の新製品発表の時にも出していませんでした? こういうミニコンポ風の機種。」
戯休「HAP-S1はHDDプレーヤーだし、UDA-1はUSB-DAC兼アンプだからね。 今回のこれは、ネットワークプレーヤーにUSB-DAC、それとその他には無いCDプレーヤー機能がある。 それにCDプレーヤーもあるし、何よりCDプレーヤーもあるという・・・。」
芸術家「・・・大事な事であっても2回迄に留めておいた方が良いさ? 3回ともなると、とんでもなく不快さ・・・?」
戯休「以後気を付けよう。 でも、シンプルな構成で楽しめそうだからこそそこは重視したい。 その辺の気持ちは汲んでくれい。」
司祭「確かに一連のシリーズには無い機能ですからねぇ。 長所と受け取る事は十分可能でしょう、ええ。 ただ、流れからしてHDDも欲しかった気も捨てられませんが。」
戯休「ネットワークを用いないファイル再生には、USBメモリでもウォークマンでも活用すれば良いと思うよ。 特にウォークマンについては専用ケーブルを用いればデジタル出力の上でコンポにより再生出来る。」
姫「品質的なメリットは今迄以上にありそうですわね。 ウォークマンとの連携を大きく謳ってた頃よりもそう感じるのが皮肉ですわ。」
君主「それだけデジタル出力の扱いというのは効くという事なのだろう。 今ならば、主殿いうところの“パイルダーオン”タイプの機種でも良かった気もしてくる。」
戯休「スマートフォンやタブレット用アプリでウォークマン内の曲さえも検索や再生操作対応になるってんだからね。 現行のウォークマンを利用している人には是非薦めたいもんだ。」
修道女「ウォークマンとの連携が今より強かったという以前のミニコンポと比べて、何が劣ったりしてるんですか?」
戯休「敢えて言えば、コンポ単体でCDからのファイル作成やウォークマンへの伝送等が出来ない事かな・・・。※ まあ個人的にはPC使った方が良いし、気にはならないんだけど。」
侍「スマホ等、結局はPC頼りになったりしてますしね。 それでも、そういうウォークマンとコンポがズブズブの関係になってる機種があっても良いとは思いますよ、俺。」
戯休「ウォークマンだけでなく、iOS関係端末だって全面USB端子に繋げればデジタル接続出来るし、AirPlayにも対応してる。 今時のスマホであればNFC→Bluetooth接続も出来るから、気軽さもある。 いやいや、個人的にはお気に入りになりました。」
司祭「クックックッ・・・・。 本当に最近はこの手の層の商品に心奪われてますねぇ。」
戯休「・・・ガチで欲しいのはマジで高価だから、指を咥えて見る事しか出来ないんだよ・・・・。 人は自分の手の届く範囲を愛でるしかない時期ってのがあるんだよ・・・・。」
芸術家「ううん♪ それはそんな時期のほうが多いものさ? それにしてもあれさ? もしこれにMDでも搭載されていたなら、すぐにでも飛び付きそうだったさ?」
戯休「そうそう、MDが・・・・って、要らねえよ、俺!!?」



※可能でしたので、修正線を入れました。 大変失礼をいたしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。