goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

霜月5週の反芻2008

2008年11月30日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今週は・・・・愚痴が・・・・多かったな・・・。」
魔女「そういやそうだねぇ・・・。 良いって話もあったけど、ほとんどそうじゃないかい?」
女王「健全とは言い難いのですけど・・・こういう週もあるでしょうね。」
公爵「はっはっはっは・・・・・。 そうともそうとも。 まぁ、毒は吐き出せばどうとでもなる。 病気ではそうは行かないけどねぇ。」
執事「来週はもっと、楽しい話題があればいいですなぁ。」
旗本「それはそれで、物欲との戦いになるからな・・・。 さて、どちらの方が幸せなのか・・・。」

『つまらない愚痴ですが・・・』

女王「この話の元になった全チャの話ですが・・・どうもハンゲームIDの方々、β期間中の全チャ機能は使用不可になっていた様ですね。」
執事「おお、そうでしたか・・・。 では、完全な濡れ衣ですな。 しかし、そうすると既存の方々がそうした騒ぎを起こしていた、と・・・。」
旗本「・・・出自で人を判断してはならぬという事だ。 やはり根拠も無く物事を疑い、決め付ける事は愚かな行為という事よ。」
魔女「だけど、もう一つのオーディオの話については・・・・本人曰く、根拠のある話だから敵わないやね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分を・・・・狂的に信じるのも・・・・才能ではあるがな・・・・。」
公爵「例え事象の根底に理屈が合っても、感情は理屈じゃないからねぇ? 自分を尊重したいなら、まずは他人を尊重しないと駄目って事さ。」

『ONKYO HDC-1L』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・素で・・・・欲しがっていたな・・・・・。」
旗本「が、その後、記事は消され、音沙汰無し、か・・・・。 さて、どうなっていることか。」
公爵「しかし、PC的には見劣りする部分があるとは言え、オーディオ再生で使う分には十分。 早期に市場投入していただきたいものだよ、うん。」
女王「実際、かなり安価ですからね・・・。 これならば、CDプレーヤーを探している方にもお勧めしたいものです。」
執事「その価格帯の再生機があまり見当たらない以上、より存在感が増しましょうな。」
魔女「エントリー機で魅力に気付けば、上級機にも目が行くだろうしねぇ。 このまま人気ジャンル化すれば面白いさね。」

『レクスト レゾナンス・ピット』

旗本「むぅ・・・。 この手のは、実に判断が難しいものよ・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とはいえ・・・・・オカルト系でも・・ない・・・・。」
魔女「振動を逃がす事は音質的に有効だと感じる方には、いたく説得力のある物じゃないかねぇ?」
公爵「まぁ問題は、主殿も触れていた様に格好だけどねぇ・・・・。 オーディオに白は目立つよ。」
女王「やはり、見かけよりも自分の求める音を最優先させる方が、調整用に購入するものなのでしょうね。」
執事「もしかしたら好ましくない方向に行くかもしれませんがな。 しかし、安価故にまた生かす機会もあると思えましょう。 その意味では、広くお奨めできる商品ですな。」

『CORE-A55の特集記事を見て』

公爵「はっはっはっは・・・・。 まずは好評で何より。 そうでなければ、シリーズ展開もしてくれないだろうしねぇ?」
女王「これからもより良くする為に色々と考えてくださるとのお言葉ですので、それも期待したいですね・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そういえば・・・・・主殿が・・・・・その記事を見て・・・・スピーカーとアンプを繋げた配置に・・・してみたらしい・・・。」
執事「おお、ここでも写真に使っているような感じにですな? 確かに格好的には映えますからなぁ・・・。」
魔女「でも、途端にイマイチになったってさ。 やっぱり、スピーカーの間隔や、デスクトップだからこそ角度を自由に出来るのが、最大の音質貢献だって言ってたよ。」
旗本「有無。 それらが出来ぬなら、購入する事も無かったろうな。 それらは設置の絶対的な基本である事を忘れてはならぬ。」

『ゼンハイザー MX W1』

執事「これはもう、明らかに某サイトの特集記事への反論ですなぁ・・・。」
公爵「だが、その辺の事は結構耳にするからねぇ。 それらが溜まって、ここで爆発したって事じゃないかい?」
女王「それに、むしろ小細工に対して怒っていた様な気もします。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・・世辞にも・・・・公平な文には・・・・読めなかったな・・・・。」
魔女「評論家っていうのは、消費者以上に等しく広い視線で見回さないと駄目だろうにねぇ。」
旗本「金を貰って書くのだから、ある程度は仕方が無いが・・・・身銭を切って消費するのは主殿達消費者である事を承知しておいてもらわねばな。」

『リマスターに思う』

魔女「・・・まぁ・・・毎度の事さね・・・・。 今更言ったところで何も変らないだろうけどさ。」
執事「DVDの頃はHDマスター使用と言うだけで有難がる風潮もありましたが・・・BDはそもそもHDですしな。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それに代わる・・・・新たな売り文句、か・・・・。」
女王「それを行ったという事だけで得意げな顔をされぬよう、私達も身を引き締めて購入せねばなりませんね。」
公爵「はっはっはっは・・・・・。 それにしてもハタちゃん、侍君に格好良い所を見せれなくて残念だったねぇ?」
旗本「ふん・・・・。 今頃、道場でのびておるわ。 あの馬鹿モンが・・!!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。