goo blog サービス終了のお知らせ 

快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

明日も上京

2009年09月26日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「明日は再び上京かぁ・・・。 旅費も切ないけど、体力もキツイわぁ・・・。」
君主「流石に明日は公共の交通機関でしょうね。」
戯休「そらもう。 セレブな特急電車ってわけにはいかないけど、いつも通りの高速バスで。」
侍「やっぱり駐車料金を考えると、一人ではその方が安いよなぁ・・・。 渋滞が怖いのは一緒にしても、ですけど。」
戯休「まぁ、バスの方がまだマシだよ。 俺自身は座ってるだけで良いし、便所の心配もないし。」
君主「その内に落ち着けば、またバスや電車に人が戻るでしょう。」
侍「で、今回はそのパイオニア本社への訪問だけでしたっけ?」
戯休「いや、午前中早めに出て、ゲームショウに行くつもり。 ちょっと遠いから悩んだけどね・・・。」
君主「そうですか。 確かに午後の時間が決まっているのですから、厳しいものがありますが・・・。」
侍「元々はスルーの予定でしたよね。 やっぱり折角の機会だから、ですか。」
戯休「うん。 来週以降のオーディオ関係のイベント優先にしたかったんだけどね。」
侍「じゃあ、オーディオイベントは行かないのが出てくると?」
戯休「・・・今回、インターナショナルは行かない様にしようかと思う。」
君主「的確な判断かと。 ここ数年の間のハイエンドショウと比べれば、主殿がどちらを堪能しているかは傍目にも判りますから。」
戯休「最近は結構情報も手に入れ易いしね。 それで我慢するとするよ。」
侍「日程も合わないもんですね。 特に、オーディオ関係の日程のずれは致命的です。」
戯休「いつぞやのオーディオフェスタとの同時開催よりはいいけども。 都心と横浜を1日じゃ厳しいからね。 何にしても、地方者には冷たいもんだよ、イベントなんて。」


君主「それで、結局レポートはどうされるのですか?」
戯休「担当さんから連絡が来た時に話をしたけど、やっぱり新規にコミュ参加して書く事にするよ。」
侍「冗談抜きで、それが無難ですって。 向こうさんにも迷惑掛かりませんしね。」
戯休「まぁ、こことは違って一人称だし、毎日書こうという気も無いし、気軽に出来るでしょ、きっと。」
侍「でも、姫さん達にはちゃんと説明して下さいよ? 何だか、新たなデビューとか言って、服を新調するとか気合入れてましたから。」
君主「・・・服って・・・俺達は見た目の影響、関係ないんじゃ・・・?」
侍「冷静にツッコんでる暇は無いぞ、相棒。 お前の嫁さんなんか、ある意味出世だとかで、赤飯炊くとか言ってたらしいぞ。」
君主「ああああ!! それは居た堪れない!! 家に帰り難い!! とてつもなく気まずい!!」
侍「そういや、さっき司祭の奴がケーキを持っていったらしいぞ。 お金が無いって嘆いているのに、豪気だよな。」
君主「・・・・滅茶苦茶、火に油注いでるじゃないか、あの確信犯め・・・!!」
戯休「・・・何だか色々と大変だな。 まぁそっちはそっちで、こっちはこっちで進めさせていただくという事で。」
侍「ちなみに、俺達が向こうにゲスト出演何て事は・・・?」
戯休「ありません。」
侍「うわぁ、一刀両断だぁ。 せめてそれだけでもあれば、相棒の心労も少しは解消するかと思ったんだけどな。」
君主「・・・・済まない・・・・済まない・・・・次は頑張るから・・・!!」
戯休「・・・妙なスイッチ、入ってるなぁ・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。