戯休「酷い目にあったな・・・。 夕立をくらうのも久しぶりだよ。 こんな時に限って外を歩いてたんだよな。」
魔女「その流れだと、間違いなく日頃の行いが悪いと言われるパターンだねぇ。」
戯休「言われた言われた。 他に返す言葉ないんかいっていう位に。」
法師「・・・・・・・・・・一種の社交辞令だ。 ・・・・・・・・挨拶と思えば何て事は無い。」
公爵「確かに確かに。 出会って直ぐに天気の話をするようなもんだろう。」
女王「それを個人の責任に持ってこられるのも堪りませんよ?」
戯休「・・・俺なんかは雨男と言われて久しいからなぁ・・・。 重要な時の降水確立が高いの何のって。」
修道女「そうなんですか? 重要な時ってどんな時なんです?」
戯休「仕事がらみでねぇ・・・。 例えば1つの現場で地鎮祭・着工初日・鉄骨建方・竣工式の全てが雨だったというグランドスラムも達成したしなぁ・・。 梅雨時でもないのに・・・。」
侍「・・・主殿の場合は本当に日頃の行いかもしれませんね・・・。」
戯休「まぁいいや。 気にしてもしょうがないし。 今日のネタは、まずこれだ。 Nike+iPod Sport Kit。」
旗本「何をする物だ? よもや携帯機を靴に入れるものではあるまいな?」
侍「先生、そんなことしたら割れちゃいますって。 しかもnanoだし・・・。」
女王「セット販売でしょうか? よく言うコラボレーションとか・・・。」
戯休「違うって。 ちゃんと接続して色々できるみたいよ? HP見てみ?」
魔女「・・・・どれどら? ホントだねぇ。 別に格好だけ合わせてるわけじゃないじゃないか。」
公爵「はっはっは。 こういう展開もいいじゃないか。 面白みがある。 もっとも、主殿には全く縁が無さそうだが。」
戯休「うっさい。 インドアライフだけで手一杯なんだよ。」
法師「・・・・・・・理由としてはどうかと思うが・・・。 」
修道女「靴自体も写真の黒だけじゃないみたいですね。 それでもまだちょっと色が少ないでしょうか・・・。」
侍「付加アイテムも計画中だし、これから次第じゃないか?」
戯休「実際の所、ジョガーの心情は想像するしかないし、プレスリリースにあるような『人々の走り方を根本的に変える』というのも言い過ぎとは思うが・・・・。」
旗本「米国は基本的に自信過剰だからな。 もっとも、だからこその成功も数多いが。」
修道女「でも凄いですよね、こういうの。 あのi-Podが万歩計になるんですから。」
侍「・・・・・・それ、褒めてるのか・・・?」
戯休「・・・ツッコミ入れるのも怖いが・・・・。 次はピュアオーディオだな。 ARCAMのプリアンプ『FMJ C31』だ。」
女王「このメーカーも根強い人気がありますね。」
旗本「うむ。 ローテルなどもな。 妙に奇をてらった物造りをせんのが良いではないか。」
公爵「はっはっは。 価格も一般的には安くは無いが、趣味的には安い。 」
侍「あとは・・・、プレーヤーも出してるんですね。 こっちは取り上げないんですか?」
戯休「パワーを手に入れると、次はプリが気になるもんだよ。」
魔女「キクマサかい・・・。 まぁでもプリを手に入れてくれれば、あたしもそっちに乗り移るんだけどねぇ・・。」
侍 『・・・デンジャラス!!』
戯休 『盲点・・・。 やっぱしばらく無しだな・・・。』
修道女「このプリアンプ、いくつもプリアウトが付いてるんですね。 RCA×2、XLR×1もあります。」
戯休「聞いた話だけど、イギリスって国はやけにバイアンプが盛んらしいよ。 だからスピーカーもまずバイワイア対応ぐらいにはなってるらしい。」
公爵「それは意外意外。 シンプルなのが好きそうだけどねぇ。」
女王「言われてみれば、結構対応してますね。」
法師「・・・・・・・パワーアンプも、それを反映してか積みやすい形になっている気がする。」
戯休「造りはコンパクトだよな。 純粋に国民性でコンパクトなのか、あるいはその為にコンパクトなのか・・・。」
侍「国民性だったら、嬉しくないですか? それでもバイアンプにするなんて、かなり音好きじゃないですか。」
戯休「そうだね。 その方が嬉しいな。 ちなみに俺もバイアンプに挑戦したいから、結構このクラスは期待しちやうよ。」
修道女「そういえば君主殿はトライワイアでしたね。 ・・・まさかトライアンプまでは・・・。」
法師「・・・・・・・・・無謀だな。 ・・・・・・修道女に併せてトライにするとなると・・。」
魔女「真空管アンプでトライアンプ? 止めといた方がいいよ、それは。」
戯休「おいおい、今の話じゃないでしょうって。 してもバイアンプまでだろ。 ・・・その為にはやっぱプリが必要かな。」
侍「その前に、アクセサリーを揃えてくださいよ。 彼女のアッテネーターは結構優秀ですから、そんな急いでプリを見繕わなくても・・・。」
魔女「・・・・・・あんた、そんなにあたしがAチーム入りするのが嫌かい!?」
侍「!!? 気のせいです、マジで。」
戯休「俺もプリ不要論者じゃないからね。 次が何かは判らんけど、続けてチェックはしてくさ。」
最新の画像[もっと見る]
-
marantz MODEL M4 1年前
-
DENON HOME AMP 1年前
-
Marantz MODEL M1 1年前
-
デノン RCD-N12 2年前
-
SONY Project Q 2年前
-
Audeze PENROSE for PlayStaion 4年前
-
Technics SA-C600 4年前
-
ドラクエ35周年・・・ 4年前
-
ボッシュ GLM 50-23G 4年前
-
クリエイティブ SXFI CARRIER 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます